【解約金が掛かるので乗り換えようか迷っています】


このような相談を受けることがよくあります。

結論から言うと…
【解約金を払ってでも乗り換えをした方がいい!】です。


例えば
携帯代が7,000円かかっているとします。


そこで乗り換えをしようとしたときに、
「解約金が10,000円かかります。」と言われた場合、
多くの方が「10,000円の解約金を払うのは嫌だ。」という風に思います。


しかし
格安SIMに乗り換えた場合の携帯代は月3,000円になるとします。

すると月4,000円の節約になります。

この場合は格安SIMを3ヶ月使えば
12,000円の節約になり、この時点ですでに元が取れているわけなんです。
それ以降は安くなるだけ。どんどん節約できます。


解約金がかからない更新月が2ヶ月以内なら待っていても良いですが、
3ヶ月以上先の場合はすぐに乗り換えをしてしまった方がお得です。
逆にいつまでも乗り換えをせずに放置しておくと毎月4,000円ずつ損をすることになります。


実際にご相談いただいたお客様の例ですが、
かなりのヘビーユーザーだったため、毎月13,000円程料金がかかっていましたが、
見直しをさせていただいたところ毎月5,000円以下になりました。

解約金は発生しましたが、2ヶ月で元が取れています。
それ以降は安くなるだけなので毎月8,000円の節約になっています。
もちろん使い方は今までと変わらないので不便になることもありません。


難しいことをする必要はありません。
できるところから見直して無理なく節約していきましょう。。