2020-04-21

配信者に投げ銭をして狂わせてしまった

女子高生ゲームするだけの配信ラジオ感覚で見てたんだけど、ある日投げ銭というシステムがあることを知った。

いや、もともと存在は知っていたのだが全く意識してなかった。

ただ別の視聴者が少額の投げ銭をしているのを見て、俺もちょっとくらいしてみようかと思った。

1000円分くらい課金して100円ずつ投げてみた。

すると喜ぶ喜ぶ。ゲームの手も止めてありがとうありがとうと言ってくれる。

投げ銭にハマる人がいるのもわかる。こっちは労力を一切払わず感謝されて少し優越感に浸れる。

そのリアクションが楽しくて2000円くらい結局あげてしまった。

もともとその子投げ銭で稼いでなかったんだが、俺があげたことによってかなり自尊心が満たされたみたいだった。

過去最高額の稼ぎになって、狭いサークルの中のランキング?みたいなものの1位になったみたいだ。

twitterをみると投げ銭をたくさんもらいました〜ってアピールしてたし、興奮してるのが目に見えた。

それでその子は終わってしまった。

今までは視聴者数も気にせずにマイペース配信をしてたのが、投げ銭のことを凄い気にするようになったんだよ。

それはそうだよね。好きでゲームやってただけなのが急に2000円ももらえたらさ。また貰いたいってなるよね。

ただあのお金は俺が気まぐれであげただけだし、その子に集金技術はない。つまり投げ銭は稼げない。

でもあの子投げ銭が忘れなれない。配信中も気にしてるのがみて取れる。

あーあって感じ。悪いことしてしまったなあ。中途半端に金なんてあげるんじゃなかった。

マイペースゲームしてた方が幸せだったと思うよ?

  • 行動経済学でそんな話なかったっけ?

  • 緑のあれかな。やってる側からすると、投げ銭してくれたらサービスしなきゃ、サービスしたことでまた来てくれる、という考えがあるらしい。 もっと欲深くなると、ランキング上位で...

  • 私も感想で何人もの同人作家を狂わせてきた。飽きっぽくてごめんなさい

  • 投げ銭して配信者壊すの趣味おじさんに進化するのじゃ

  • 金で人壊すのって結構楽しいよね。 昔は凄かったおじさんとか本当に昔は実力があったのだとしてもだいぶ悲惨なことになっちゃうわけで。 何の実力もない人にジェネリック過去の栄光...

  • 野良猫に餌あげるのとか、パパ活おじさんとかこんな感じなんだろうなと思った。

  • 本当にそんな奴がいるのか。 2000じゃ手元に1000入るかも微妙だぞ。 嬉しいだろうけど、それで生活しているような人もいることを考えると正直端金と感じる人のほうがおおいんじゃない...

    • 増田だって初めての給料もらった時はどんな端金でも嬉しかったやろ?

    • 高校生にとっては5000円が月の小遣いだったりするじゃろ

  • 田舎の物々交換経済を大都会の資金力で崩壊させる遊び。

  • 女子高生がゲームするだけの配信をラジオ感覚で見てたんだけど、 キモチ悪いなコイツ

  • 回転寿司でメロンばかり片っ端からとっていく ↓ 店側がメロンを次々に出す ↓ 手元にあるメロンを食ってお茶を飲んで会計して帰る   こんな感じですか

    • 以前から気になってんだが、はま寿司で注文して取らないと2周目は回って来ないんだよね あれどうなってんだろ?店員が繰ってんの?

  • 気にしてるのは投げ銭した増田本人だけだったというオチ。

  • anond:20200421231019 女子高生がゲームするだけの配信をラジオ感覚で見てたんだけど、 キモチ悪いなコイツ

  • いい年しておっさんがこんなことて女子高生にマウントとってるとか気持ち悪すぎるな 死ねよなやこ

  • いや、もともと存在は知っていたのだが全く意識してなかった。 ただ別の視聴者が少額の投げ銭をしているのを見て、俺もちょっとくらいしてみようかと思った。 このなんとなくはじ...

  • anond:20200421231019 いい年しておっさんがこんなことて女子高生にマウントとってるとか気持ち悪すぎるな 死ねよなやこ

    • 「トラバを消せばボク無敵!」まで読んだ 煽って逃げるのはよくないね

  • なにげなくやった行動が 結構な影響あたえちゃいました〜 みたいな自意識が なろう主人公みたいで最高にキモい

  • という妄想でした

  • 嘘松乙

  • アンダーマイニング効果やね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん