bg_001.jpg

ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 4月 20日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
最近は家にいることが多くなりましたか?
春さんは今 お店があるのでそんなに変わらないそうです
ちなみに祇園や四条通りなどは真っ暗です
飲み屋さんの出勤女性も少ないです
飲み屋さんは個人経営の方が多いですので
今は予約されたお客さんがある時だけ
お店を開けておられるそうです
食事できる店でも
テイクアウトお客さんは少ないです
打撃が大きいです
花街はすべての行事は中止でしたね
5月6日までおちつくのでしょうか?
松尾大社の催し物も中止されましたからね
収まる気配がないですね
明るい話題が欲しいです
私たちも祇園を救わなければいけませんね
祇園で働いてた女の子も仕事がなくなると思いますよ
今の時期は
体を治すためには良いかもしれませんね
家で飲んでいますよ
焼酎を飲んでいます
あては作りません
「おかき」をかじって焼酎を飲んでいますよ
家で飲んでる時は結構酔ってしまいますね
気が緩んでるから酔っ払ってしまうんでしょうね
家で飲むときは なんとなく不思議です
◆後半は・・・・
家で過ごす時間が多くなってきました
リスナーさんからメールが来て
リスナーさんのお母さん トミさんの誕生日でした
おめでとうございます
春さんのお母さんも風邪をひかしてはいけないと気を使っています
近所で飲めるところに行っていますよ
ホリーの奥さんのお父さんは94歳でお母さんは89歳です
ホリーはイベントが全部 飛んでしまいました
自由時間が多くなりました
ですから家のことを みていこうと思っています
春さんは家を片付けたらどうですか?
勝手にものをさわったら怒られます
春さんは家族から「家にいてください」と言われます
マスクをつけて
周りの人に迷惑をかけないようにしなくてはいけません
除菌などをしていますよ
まっすぐ家に帰宅しています
ソーシャルディスタンスと言うことで
2メートルぐらい開けないといけないそうですね
飲んでる時は顔と顔がとても近いです
春さんは家から2~3分のところで飲んでいます
お店も大変ですので少しは行くようにしています
これからも地域には還元したいです
顔接近はしないようにしています
最近は飲みに行っても距離を作っていますよ
koi_202004-c2a6997589ce0b6279509058e2f6fd19e9289882.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 4月 13日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
3月の終わりホリーは人生初のヘリコプターに乗りました
清水三雄さんと言う方が居られて
京都新聞に
「79歳の挑戦」と言う広告が載っていました
気になる方でしたのでついつい興味が湧いて本を買ってしまいました
素晴らしいことが書かれてあったのでお手紙を送りました
そして電話がかかってきました
KBS京都でもラジオをされている方でした
4月3日と4月10日に清水三雄さんのラジオ番組にゲスト出演しましたよ
ヘリコプターのイベントがあるので来てくださいと言われ行ってきました
清水三雄さんの操縦でヘリコプターに乗りました
伏見城や清水寺を真上から見ましたよ
20分ぐらい乗りましたね
いちど自分の街を上から見たいと言う夢がありましたがついに叶いました
春さんはヘリコプターは苦手ですのでやめときます
ホリーが乗ったヘリコプターは小さいヘリコプターでした
後に2人がやっと乗れる位です
怖いです
しかしヘリコプターを乗った経験は人生観が少し変わりました
春さんの挑戦はなんですか?
やはり今年はエキストラとして映画に出ることですね
映画といえば太秦東映映画村ですが
今大変なことになっているそうです
人がいないそうです
春さんの家の近くにもホテルが3つできており
あと1つもつくり始めています
宿泊施設を作ってもお客さんが来ないかもしれませんね
街中のホテルでは
昼寝をするために借りたりして
有効活用しておられるそうです
◆後半は・・・・
ヘリコプターを乗ったときに
その清水三雄さんが経営されているバーに行きました
「お酒の美術館」と言う所でした
お店の人の知識はすごいものがありました
洋酒ばかりがありましたね
いろいろなウイスキーが置いてありました
四条大和大路上る白川の手前のお店です
春さんはカティーサークをストレートで飲んでいました
黒帯の凄さを見ましたね
今 原酒がないそうですね
懐かしいお酒がたくさんありました
趣味で集められて家にあったもの並べられているのかなと思いました
春さんはいつも焼酎を飲むことが多いのですが
今回はウイスキーをダブルでもらいましたよ
春さんはウイスキーは水割りでは飲みません
美味しくないそうです
ウイスキーのストレートを
おいしそうに飲んでいる春さんがなかなかかっこよかったです
「ええかげんにしいや」と言う声も聞こえてきましたよ
「お酒の美術館」は大変リーズナブルで良いお店です
雰囲気も明るいです
店長は実川さんと言う方で
いろいろなことを丁寧に教えてくれました
春さんの奥さんのちいちゃんはブランデーの炭酸割りを飲んでいました
やはり角瓶のハイボール
今ではバーボンのハイボールもありますね
いろいろなものがたくさんありますよね
ストレートで飲む春さんがかっこよかったです
やはりモテ期が来てますね
ホリーもかっこよくウイスキー覚えたいです
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
koi_202004-cfdd1b0a8aaf79293aaf9ee70382baad474f7f5b.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 4月 6日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
桜の季節になりましたね
コロナウイルスの影響で全く違う春になりました
元気がないですね
円山公園のしだれ桜もライトアップされていませんよ
ライトアップされていないのにホリー&春さんで見に行きました
真っ暗でした
しかし桜は満開でしたよ
真っ暗にもかかわらず警備員さんが多かったです
去年のこの時期でしたら
夕方行ったらおでん屋さんなど とても賑やかでしたね
今年は人はいませんでした
真っ暗の中に料理屋さんの提灯のあかりだけが灯っていました
闇夜の中のしだれ桜でしたね
そんな闇夜の中のしだれ桜は今年が最後かもしれません
やはり春と言えば桜ですね
八坂神社の境内にも行きましたよ
人も少なかったです
舞殿の前を通ると春さんは何かぞっとするもの感じたそうです
ここで歌を奉納したときに
本殿で榊をあげたのを思い出しました
2014年7月に歌手デビューしました
できれば八坂神社で奉納したいな!!と言っていれば
あれはあれよと言う間に本当に現実しました
知り合いの人がちょっと八坂さんに電話してみようかと言うことで
軽く決まってしまいました
本殿でヒット祈願があり30人ぐらいの方がおられました
芸奴の「雛菊」さんが遅刻しました
時間をずらそうとしたら ダメ出しを言われました
そして舞殿で春さんは2回歌いました
禰宜の方に言われました
2回歌ってもいいよと
会場ではたくさんの人がこられていて皆さん両手を合わせていました
それは春さんが歌詞を間違わないようにと言うお祈りでした
不思議な歌の奉納の風景でしたね
◆後半は・・・・
歌を奉納した模様はYouTubeにアップされています
6年前ですので78キロありました
今はかなり痩せてしまいましたね
違いを見て欲しいです
春さんの思い出の花見といえば
中央市場に勤めていた頃 30年位前ですが
市場の仲間でみんなで花見に行こうと言うことになり
しだれ桜の下へ行きましたよ
当時はまだ地道でしたね
変に囲まれてもいませんでした
朝1番で場所を取り 50名ぐらい集まりました
マグロ屋さんはマグロを持ってきてもらい
とにかく良い食材が集まりました
みんな飲むと女性を意識し始めました
学生さんやOLを連れてきて一緒に飲んでいました
その人たちは豪華さにびっくりしていましたよ
結局80人ぐらいの宴会になったなってしまいましたよ
そして6時からライトアップがあり9時まで飲んでいました
すごい花見でしたね
海外の人には魚の説明を単語を駆使してしゃべっていましたよ
喧嘩はなかったですが酔っ払ってくるとゴタゴタ言う人が出てきましたね
持ち寄りの花見はとても楽しくて豪華でした
それが4~5年続きましたね
その他には梅小路で花見をしました
中央市場の丁稚車にいっぱい食材やらビールを積み込んで
引っ張りながら梅小路公園まで行きましたよ
こちらの花見も豪華でしたね
またこんな花見をしてみたいです
◆◆
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
koi_202004-8083baa37f033417651588d89bd75ae09ab612ee.jpgkoi_202004-d8a61d528c9b5d6e02dbc00a0f9aff7350b0786a.jpgkoi_202004-3397f212c958a0925f1409927f5e9d2f16a40e4c.jpgkoi_202004-b2802e5d9957ac433aeb28cd85d7ac727ef99fa3.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 3月 30日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
春さんは新しいことに挑戦しています
エキストラです
映画にトライしようとしています
いわゆる大部屋です
これはぜひともやってみたいです
役者を目指したいです
ベテランさんがいっぱい居られて怖いかもしれませんね
今は所属しておいて連絡が来れば撮影所に1日いて
ドラマに出られるかどうか?どうか?です
最近は刑事ものが多いです
以前は「輪違屋糸里」と言う映画に出ました
時代劇でした
自分から入っていきたいです
ストロング遠藤さんにもいろいろ紹介してもらいたいです
時代劇か?現代劇か?どちらをやってもみたいですか??
春さんは時代劇がしたいです
「輪違屋糸里」に出演したときには若旦那役がよく似合っていましたね
巻き寿司を買ったときの春さんと若旦那がマッチしますよ
そういえば祇園の寿司屋さんの店先では
春さんが行くと大将が待っておられます
なかなか素通りができません
先日も店に入ってしまいました
寿司屋の大将に春さんがキャッチされていましたね
◆後半は・・・・
今回のゲストは
ホリーのゴスペル教室のメンバーの谷口久美子さんと娘の亜耶さんです
亜耶さんは右京区の山ノ内に
3月6日オープンした「珊瑚」と言うスナックのママさんでもあります
先日 春さんと2人で行きましたよ
急にお店をオープンすることになったそうです
きっかけは
亜耶さんが40歳になって今年息子が大学生になりました
そんな節目もあり 思い切ってオープンしました
去年の7月に何かをチャレンジしてみたいと思っていました
「歌うこと」「話すこと」「お酒を飲むこと」が大好きです
ということで「チャルダース」と言うお店で働き始めました
30年以上されているお店と言うことで
修行したいと言うことで飛び込みました
お店に行って「雇ってください」と言いました
3年後ぐらいにはお店が持てたらいいなと軽く思っていました
しかし「チャルダース」のママさんが急に引退することになり
急遽同じ場所で店をすることになりました
オープンしても昔のお客さんも来てくれています
「チャルダース」と言うお店の名前はおしゃれですが
「珊瑚」と言う名前は何か昭和っぽいですね
なぜかというと亜耶さんは人魚姫にあこがれていました
マリンスポーツもやりたい 海が大好き
しかし なぜか海に行くと息が苦しくなります
潜ることもできませんでした
そこで店の内装は海の底のイメージになっています
海の底で飲んでるような雰囲気です
ですから「珊瑚」にしました
お客さんは女性が増えました
40代から50代の方が多いです
営業時間は夜8時から午前1時までです
カラオケは12:00までです
ホリーと春さんが先日行きましたが
12:00に行きましたので春さんは歌えませんでした
お客さんは歌の上手な方が多いです
谷口久美子さん曰く「若返っていますね」
いいお客さんが多いです  話を聞くのが楽しいです
会計もセット料金は男性が3500円 女性は3000円です
末永く愛してもらえる店にしたいです
ぜひお越し下さい
◆Snack 珊瑚
京都市右京区山ノ内西裏町
工クセレンス山ノ内1F
TEL 075-321-9808
三条葛野大路東入る一筋目南に下がる
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
koi_202003-536b576c49d026130fdd35b179b4503a23aad088.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 3月 23日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
宮城県名取市の木皿さんからお便りをいただきました
3·11について・・・
春さんのモテ期到来について・・・
そしてなんと日本酒を送ってくださることになりました
送られてきたら2人で飲みたいです
3·11の国の追悼式も中止となったそうです
京都の街ですが
中国の観光客が激減して街の景色が変わりました
先日 ホリーは嵐山へ行きました
祇王寺というお寺などを散策したのですが
誰もいませんでした  本当に人が少なかったです
二尊院あたりもゆっくり歩きましたが快適に過ごせました
今 京都は本当に観光にはいいと思います
ただ博物館などは閉館されていて
いつになったら開館するんでしょうかね
ジョニーエンジェルは普段通りに営業していますよ
先日もスズキマンがやってきてくれました
スズキマンはすぐに帰ろうとしたそうです
身内からライブハウスだけは行かないでくれと言われていたそうです
春さんの奥さんの「ちいちゃん」も
ライブハウスの出入りを自粛されています
家の家業が中央市場での魚屋さんですのでかなり気をつかっています
ライブハウスだけはやめてくれと従業員に言われているそうです
サラリーマンの間でも
昼のランチは3人までで食べるようにというお達しのところもあるそうです
中央市場の催し物も自粛しております
こんな時期だからこそできれば神社仏閣など
京都の素晴らしいところに行ってくださいね
◆後半は・・・・
番組ですが
番組改編をクリアいたしました
4月以降も放送ができることになりました
少なくとも4月 5月 6月までは大丈夫です
4年3ヶ月を振り返ってみていかがですか
春さんは「急に思いつかないな・・・・」
春さんは 歌を歌っていますので
最近は立場を気をつけています
喧嘩をしてはいけません
何もできない状態です
今では女性とハグをすることも控えています
全くしないですね
他人の人が平気でハグをしているのを見ると
なぜか「やめといたほうがいいな」と思ってしまいます
「ちいちゃん」からもきつく言われていますよ
今は携帯で検索したら全て出てくる時代ですから
本当に気をつけなあきません
そして春さんが大切にしている1曲があるそうです
都志見隆さんが作曲された「騙し舟」と言う曲です
甲斐ゆたかさんという方が歌っておられました
作詞は甲斐ゆたかさん
これはよく歌っています
火曜日 木曜日飲みに行きますけれども
カラオケでこの曲を歌うようにしています
甲斐ゆたかさんは61歳でお亡くなりになるなられました
私たちは残された者は
曲を歌うことしかできません
大好きな歌ですので歌い続けたいです
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
◆堀内圭三NewAlbum「生命(いのち)」完成記念ライブ!
日 2020年3月28日(土)
時 午後2:45開場&午後3時ライブstart
場所 サロン・ド・ジュリエ
   ジュリエ  東京都中央区銀座5-13-16東銀座三井ビル1F
   地下鉄 東銀座駅 4番出口より徒歩 1分 歌舞伎座のすぐそば
料金 会費5000円(ケーキとお飲み物っき)
   会費はお振込にてお願い申し上げま 振込先はご予約時にお伝え致します
問い合わせ O3-3543-3151 サロン・ド・ジュリエ
      090-8520-3906 堀内圭三音楽事務所
※放送ではライブ告知していますが、
 本日3月23日月曜日 急遽 中止となりました
 ご連絡申し上げます
koi_202003-7f80278d06ef353a254173a928c5607dd10083d6.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 3月 16日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
春さんは先日
奥さんの「ちいちゃん」と喧嘩していました
「お前知らんけど俺はモテてるんやで・・・・」と豪語
春さんは素敵な女性と出会いました
先日 番組でその話をしたら 反響よんでいますね
男と女は酔ってしまったらどういう
展開になるか予想もつきませんね
最初は普通の話から入りましたが
いつのまにか女性から手を握られドキっとしました
横向いてしゃべっていても見つめあってしゃべっていました
その女性にCDをプレゼントしました
次の日にその女性から
「CD聞いてますよ」と連絡がありました
アルバムを作っておいて本当によかったですね
女性の友人は親切なふりして いろいろな人に すぐ喋ります
男性はしゃべりません
くれぐれも奥さんの「ちいちゃん」には電話しないでください
◆後半は・・・・
本日のゲストは「京都癒しの旅」の
下戸眞由美(おりと まゆみ)さんです
去年 ホリーは出会いました
その時「京都癒しの旅」と言う本をいただきました
素敵な本でした
「旅の企画会社」を立ち上げておられます
会社をつくられたきっかけは???
明治生まれのおばあちゃんと2人で暮らしていました
もう他界されたのですが・・・
おばあちゃんがみんなに迷惑をかけると旅行に行きませんでした
そこで
人に寄り添って そして旅を楽しんでほしいと思うようになりました
丸8年 今年で9年目になります
思い立ったときから
気がつけば20年ぐらい経ちましたね
別の視点で女性をサポートしたいです
マンツーマンの旅のリクエストがよくあります
心の元気がない時に 癒されに 京都に来られます
カフェで休憩したりします
京都のガイドブックはいろいろありますが
この本はとてもよかったです
大丸のファミリー食堂の話が出てきてとても感動しました
食堂には暖かい空気が流れていましたね
下戸眞由美(おりと まゆみ)さんはお酒を飲めないです
まさに下戸(げこ)ですね
ご主人に感謝ですね
今年の6月7日にホリーとのバスツアーが企画されています
ホリーの友人も申し込んでいただきました
春さんは実家はお寺です
いまの京都のおすすめは京都御苑
そして京都市左京区の大豊神社(おおとよ じんじゃ)です
珍しい狛ねずみが鎮座していますよ
◆初夏の高野山大圓院の旅
日 2020年6月7日(日)
時 京都駅八条口アバンティ前 8時30分集合 19時45分解散予定
内容
①シンガーソングライター堀内圭三さんが
 コンサートをしてくださいます。
 この旅では新曲「平家物語 横笛の歌」を発表。
②高野山大圓院の襖絵を描かれた宮絵師・安川如風先生が
 全行程同行、襖絵の説明をしてくださいます。
③呼吸法の引田ひろ美さんが全行程同行、
 大圓院にて呼吸法を伝授してくださいます。
料金 参加費 28,000円
(貸切バス代、有料道路代、駐車場代、各者謝礼、
 拝観料、精進料理代、企画手配代、添乗代含む)
問い合わせ 090-9250-6090  京都癒しの旅 
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
koi_202003-f34b3676f35dce9fb02f3d77c2c9be67ad039428.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2019年 3月 9日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
以前新聞で
コラムを書いていただきました舞鶴の大杉さんですが
過去に2回紹介しましたね
会いたいですねと言っていましたが
「いつ来てくれるのか」と言う問い合わせがあり
ホリーは舞鶴で待ち合わせをすることになりました
しかし大杉さんの体調が悪く会うことができませんでした
しかしカラオケ「道楽」で人が待ってますので
行って欲しいと言うことでしたので
ホリー 1人で行ってきました
十数人の女性が集まっておられました
「祇園恋物語」を聞かせて下さいと言いました
皆さん大変お上手で
凄いレベルの人たちばかりでした
カラオケ大会の常連さんばかりです
「道楽」ではなくまさに「道場」ですね
帰るときにお土産として焼肉のタレをいただきました
この焼肉のタレを売り出す予定だそうです
新しい世界が開けるかもしれませんね
プロモーションビデオで「望郷港」は舞鶴で撮影したいです
そして「ツナグ」のイベントライブがありました
帰る時 お店の前で野菜を売っていました
大根 白菜 キャベツなどです
春さんは「ええ野菜や!!」と言って買ってしまいました
ちいちゃんは早く行こうなと言っていましたが
お店の方から箱ごと持って帰りと言われました
少しもめていました
ホリー は車で寝ていました
野菜をわけっこしていましたよ
◆後半は・・・・
野菜がいっぱい入った段ボール箱を抱えて車に戻ってきました
ちいちゃんに文句を言われていました
春さんは怒られていました
「お前に野菜の何がわかんねん」と
ついつい飲んでいましたから気が荒くなりました
売ってるんやったら買ってあげたいです
春さんが気持ちよく買ってきたら
もうそれでいいはずなのに・・・・
高くても300円の野菜ですからね
ジョニーエンジェルで裏から帰るとき
最近 春さんは 突然いなくなります
太巻き寿司を買います 大変おいしいです
音羽鮓で買います
太巻きで有名なお寿司屋さんです
先日のブティックに飛び込みましたら
春さんの友人の女性に振り回されて
店から追い出されました
先日も ちいちゃんがこけかけて
春さんに捕まりましたが倒れそうになりました
いつも12時過ぎにエレベーターに降りるとき
いつもドタバタ劇が見られます
ツナグでの親子と春さん夫妻 その4人の会話も斬新でした
ホリーは大根を持って帰り おでんにしたら大変おいしかったです
春さんは何かしてあげたい性格です
春さんは酔っ払っても話をよく聞いています
ホリーが綾部に帰るときに
春さんは話をおぼえていて お土産を持たせてくれました
春さんが現れたら何かぶら下げて現れます
今後ともホリー&春さんで
いろいろなところへ行きたいです
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」

koi_202003-96027dffd5db6326cef38e09104b0e5852474672.jpgkoi_202003-274bcbc28a548720f8132280672a7b04931bfcbd.jpgkoi_202003-288833a9b81e77349275ad211565c0d5123fcb74.jpg

ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年 3月 2日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
バレンタインですが今年も春さんはたくさんもらいました
奥さんの ちいちゃんがお返しを考えておられます
下着もいただきましたよ
お返しを考えるのは大変です
春さんはあまりチョコが好きではありません
ホリーはいただいたチョコを一通り食べることにしています
チョコ職人さんが作るチョコが大変 詳しくなりましたよ
先日 春さんは酔った勢いで奥さんに
「俺は最近もててるんやで」と言っていました
春さんが飲んでいる時 1人女性が
立ち飲み屋さんにやってこられました
ワインを飲まれました
ある人がその女の人をナンパしてきました
そのお店のオーナーの方で
その奥さんがこられたのですーっと離れていかれました
そしてその女性と話が盛り上がり
次の店行く時も もうかなり酔っていました
40歳代の女性の方で綺麗な方でした
春さんは肩を組んで歩きました
タクシーに乗ろうとしたら 春さんはその女性に押し倒されました
その女性にアルバムをプレゼントしました
神戸の方でした
一目惚れかな???
次の日メールが来ました
春さんは押し倒されましたが 逃げませんでした
春さんのタイプの女性でした
◆後半は・・・・
その女性は1人で京都にこられていました
友人にやきもちを焼かれてます
「押し倒されていた」と皆さんに言いふり回されました
次からは「チュッチュッの春さん家や!!」と言われました
スタジオに来てラジオでしゃべってほしいですね
春さんモテ期がやってきていますね
以前も 飲み屋さんで友人と飲んでる時
女性組が入ってきて隣に座りました
やはり声をかけて盛り上がりますね
立ち飲み屋さんもいろんな人と喋りますね
春おじさんはとても楽しいです
女性の方が出会える飲み屋さんが多くなってきましたね
大衆的な飲み屋さんが増えてきました
そしてその神戸の女性を送る時に春さんは送っていきませんでした
京都駅まで違う人が送っていかれました
春さんに間違いがあってはいけないと言うことで・・・・
京都でのデートが楽しみです
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
koi_202002-f94bc745fb1e6556d9faf13fb9bf16029f629a70.jpg
ホリー&春さんの祗園恋物語
2020年2月 24日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
初心に帰っていろんな店に行きたいですね
先日も四条大和大路下がったところの
スナックのお店行きました
夜中の12時半ぐらいでしたが
なんと満員でした
あらかじめ電話で予約してましたので
お店の人がお客さんを帰しました
カウンターに 昭和のママさん登場!!
「昭和」を感じてしまいました
活気がありましたよ
そして春さんが曲を歌おうとしたら
検索しても出てきません
曲名をフルで入力するとやっと出てきました
挨拶がわりに「祇園恋物語」を歌いましたよ
そうするとママさん達が
「本物やで」とひそひそ話をしていました
お客さんにもしゃべってもいましたよ
カウンターの人らも ちらっと振り返ってみていましたね
お客さんの中で一回 聞けばまた歌いたいと言っていただいています
夜中の1時になりホリーはお眠の時間になりました
カウンターの隅でアベックがイチャイチャしてましたよ
お店のアフターでこられたんでしょうかね
たくさん女性がおられるより
1人の経営のほうがいいですね
ママさんは ちあきなおみさんの「喝采」を歌われました
うまかったです
カラオケラウンジもいいですがスナックもいいですね
またリスナーの方お勧めのスナックがあればお教えください
よろしくお願いします
◆後半は・・・・
スナックはカウンターがあり
隣の席が近いのがいいですね
距離が近い良さがあります
春さんは高校の時に淡路の商店街とか歩ていた時に
コーヒーハウスがありました
そして夜はスナックをされていましたね
コーヒーハウスでは
マイコーヒーカップがありましたよ
いわゆる喫茶店というのがなくなってきましたね
スナックもなくなってきてますね
近所の人たちみんなが集まる場所がなくなってきてますね
昔 家の横にスナックとかが 普通にありましたよね
ホリーのお母さんはスナックをされていました
家の奥に土蔵がありそこでスナックをやっていました
12時ぐらいからカラオケをするのですが
隣のおっちゃんによく怒られましたね
店を辞めた後 ホリーは
ホリホリライブと言うのをやっていました
そうすると またおっちゃんが出てきて怒られました
今あったら良い場所でしたよね
春さんの千本丸太町の家をライブハウスにする話がありましたね
気楽に集まれる場所を作って行きたいです
「スナック春さん」はいかがでしょうか??
スナックは金額も安く行きやすいですね
ラウンジとかクラブよりは安いですよ
昔はジャックダニエルなど高いお酒の瓶が並んでましたね
派手なウィスキーの瓶がいっぱい並んでいましたよ
これからスナック探検をしたいですね
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」

koi_202002-4e2be0084d7af3f48be97649a0e8ec4e1943237b.jpg

ホリー&春さんの祗園恋物語
2019年 2月 17日 月曜日
放送日 毎週月曜日 午後8:00~
◆前半は・・・・
2月1日のディナーライブは大変成功で終わりました
お疲れ様でした
ということで春さんが鍋を用意してくれました
久しぶりの「せり鍋」でした
東北のせりと京都のせりとは違います
京都のせりは根っこがありましたね
水耕栽培されているんでしょうね
東北のせりに比べて一回り小さいです
根っこも大変おいしかったです
根っこをきれいにするのが大変だったんですよ
フグのときにはホリーは野菜を食べません
今回は鴨が入っていて大変おいしかったです
ホリーはせりを全部食べてしまいました
出汁が大変おいしかったです
砂糖を入れ鴨の脂の部分を入れました
しつこくない出汁です
おいしかったです
鴨は天然の方が臭みがあります
しかし鴨は大変おいしいですね
日本酒もおいしかったです
今度は木皿さんにもせり鍋を味わってもらいたいです
ホリー&春さんのお疲れさん会はとても楽しかったです
◆後半は・・・・
せり鍋ですが
ホリーは甘い目が好きでした
ちいちゃんと春さんは2人でお酒を飲みますが
ご飯ものはあまり食べません
飲みに行ってもおつまみだけです
ホリーはすぐにご飯を頼んでしまいます
春さんは最後はなぜか卵スープで締めます
儀式みたいなもんです
しかし1口飲んではみんなに配ってしまいます
よく ちいちゃんに怒られます
怒られついでに思い出したのですが
以前住んでた所の近くにお風呂屋さんがあり
春さんのお父さんがよく1番風呂に入っていました
そして水風呂に入って屈伸運動されるのですが
水が溢れ出てしまって
お店の方から苦情が出ていたのを思い出しました
千本出水あたりに住んでいたのですが
よく井戸がありました
その辺はよく水が出ると言うことで「出水」と言う名前になったそうです
お風呂屋さんも大変多かったです
近所でも10カ所ぐらいはありましたね
ホリーも昔はよく銭湯に行っていましたよ
小さい頃には女風呂には入っていましたね
いくつ位まで女風呂に入れるんでしょうかね
小人になったら女風呂に入れないでしょうね
リスナーの皆さん
オススメ銭湯がありましたら
教えてくださいね
◆祗園のライブハウス「ジョニーエンジェル」で「HOLLY NIGHT」ライブ
日時 毎週木曜日 午後8時から
場所 ライブハウス「ジョニーエンジェル」
    八坂神社西入る北側  祇園ファーストビル5F
問い合わせ 075-551-2234 「ジョニーエンジェル」
◆六地蔵 居酒屋 TSUNAGU(ツナグ)ライブ
日 2020年2月19日(水)
時 18:00ぐらい~(時間未定)
場所 JR六地蔵駅前 京都市営地下鉄・東西線六地蔵駅 徒歩1分
料金 (お店にお問い合わせください) 
問い合わせ 0774-32-4120 TSUNAGU(ツナグ)
koi_202002-50a3c813bc6b88baf687b91a01807024d9904c6f.jpg

このページの上部へ

番組情報

シンガーソングライター 堀内圭三と祇園で歌っている新人歌手 柳田道春と一緒にお送りする番組です。
二人の楽曲をおかけすることはもちろん、京都の祇園や花街などについて大いに語り合い盛り上げていこうという番組でもあります。

キャッチフレーズは
「祇園に行けば素敵な恋が生まれるかも」

放送日

KBS京都ラジオ
毎週月曜日 夜8:00-8:30

パーソナリティ

堀内圭三(ホリー)


1960年5月5日生まれ
1986年:京都ケントスOPENから
リードボーカルを務める。
1990年:NEW YORK「アポロシアター」の全米大会で日本人として初の入賞。
2015年4月『いのち/生まれてきてよかった』発売
現在、『生かされている命への感謝』をテーマに、全国でライブ活動を展開し、作詞作曲家としても『祇園恋物語』がカラオケヒット中!

柳田道春(春さん)


1958年7月生まれ
2014年7月『祇園恋物語』でCDデビュー。
2015年12月第二弾CD『恋の街祇園』発売。
また「一本道」「祇園でマンボ」
「時代遅れのLOVE SONG」など
祇園をテーマにした楽曲を歌唱

お便りの宛先

MAIL / koi@kbs.kyoto

専用メールフォームからメッセージを送る

番組オリジナル千社札 プレゼント実施中

メールをいただいた方の中から抽選で毎週5名様プレゼント

最近のピクチャ

  • koi_202004-c2a6997589ce0b6279509058e2f6fd19e9289882.jpg
  • koi_202004-cfdd1b0a8aaf79293aaf9ee70382baad474f7f5b.jpg
  • koi_202004-b2802e5d9957ac433aeb28cd85d7ac727ef99fa3.jpg
  • koi_202003-536b576c49d026130fdd35b179b4503a23aad088.jpg
  • koi_202003-7f80278d06ef353a254173a928c5607dd10083d6.jpg
  • koi_202003-f34b3676f35dce9fb02f3d77c2c9be67ad039428.jpg
  • koi_202003-288833a9b81e77349275ad211565c0d5123fcb74.jpg
  • koi_202002-f94bc745fb1e6556d9faf13fb9bf16029f629a70.jpg