皆さまご機嫌よう。
のんべぇを自称しておりますが、第一印象は決して良くない、と、最近ようやく自覚した者です。
先日は船橋にて。
旬菜美酒 蛍さん。カサゴの南蛮漬け。カサゴ!?南蛮漬け!?
初めて食べましたが、これがまた良いじゃないか (^^♪
二軒目は大衆ホルモンタツ屋さんにて、船橋ロールなるものを。
玉子でキャベツと豚肉をロールした単純なものですが、
なんだろう・・・、これ、酒に合う・・・。すごく合うぞ・・・!!
さて、本日は東武アーバンパークラインに乗って大和田駅にやってまいりました。
本日も最近お気に入りの釣り場、大宮第二公園を目指します。
アーバンパークラインには大宮公園という駅もあり、そちらで下車した方が近いのかもしれませんが、正直隣駅の大和田でも大して変わらないかな、とも思います (^^;)
最近スマホで写真を撮って記事にしていたのですが、本日は久しぶりにデジカメで撮ってます!
まあ、あんまりわからないですよね~。
お気に入りのリュック。
使い勝手はあまり良くないのですが(笑)たくさん入るので重宝しております。
僕の場合釣りは仕事の合間に行くことが多いので、大体このリュックに収まるだけの釣り具で挑みます。
展開するとこんな感じ。
タックルボックス・コンパクトロッドはもちろん、イスまで入るんですよ~。
竿はいつものティムコ幸釣。
タックルボックスにも収まってしまう優れもの。
あんまり竿にこだわりのない僕にとってはまさにうってつけの竿です。
今日はとある理由がありまして、どうしてもフナが釣りたい!
フナを釣らないといけないのだ!!
まあ、最近はこちらの釣り場でガンガン釣れてるので問題はなかろうとタカをくくっていたわけです。
ちなみにこちらの池、川を挟んで反対側のひょうたん池に対して「メガネひょうたん」と呼ばれているらしいです。
(Uさん情報提供ありがとう御座います!)
ウキは市谷フィッシュセンターで買ったよくわからないヘラウキ(笑)
なんだかんだで重宝してます。
と言うか、またやってしまいました忘れ物・・・。
エサを忘れてしまいました・・・。
ホント自分が嫌になります(笑)
とりあえず、予備としてリュックに入れていた野釣りグルテンダントツが一袋。
本日のエサはコイツのみになります。
一袋・・・、実に心もとない・・・。
は~、クチボソが元気だな~ととりあえず一発目合わせてみると、なんとなんとタナゴゲットです!!
しかも婚姻色が出ためちゃくちゃ綺麗なタナゴ!!
こりゃ今日はいい感じの釣りが出来そうです (*^_^*)
ハリは信頼の秋田狐。
本日はエサの量も限られてるので、小さいハリでいく作戦です。
が、これが大失敗。とんでもない量のクチボソの猛攻に晒され、とてもタナまでエサが持たない・・・。
も~、クチボソはもういいよ・・・。
エサの量に制限があるので、クチボソが釣れるたびに焦ります。
フナ!フナ!フナを釣りたいんじゃぁ~!!
前回同様、エサを大きめにしてハリスを這わせて、クチボソの猛攻をしのぎつつフナを待つ・・・・、それが恐らく正解かと思うのですが、今回は状況的にそれは不可能。キビシイ戦いが続きます。
あちゃ!焦ってアワせてライントラブル。
釣りは本当に精神状態がモノを言います。
いや~ホントにクチボソしか釣れねぇでやんの(笑)
今日はどうしてもフナが釣りたいのに、焦れば焦るほどトラブルが増えます。
ここでとうとうエサが尽きます。
や~めたっと。
で、フナは諦めて、今度は捕獲したクチボソをエサにしてエビちゃんを狙います。
フナが釣れなかった分、せめてエビちゃんを釣ってやるぜ。
テナガエビ釣りのコツはやはり焦ってアワせないこと。
アタリがあっても待って待って・・・、ひたすら待ってアワせます。
やったぜ!
グッドサイズのテナガエビ、ゲットです!!
写真は撮ってないですが、クチボソも結構釣れました。
クチボソでクチボソが釣れるのは新たな発見でした・・・。
そんなわけで、どうしても釣りたかったフナは今回ゲット出来なかったわけですが、まあとりあえずはね。満足です。
人生ってヤツは、いつだって本当に欲しいものは与えてくれないもんだなぁ・・・。
これ、コスパいいんだよな~。
これさえあれば夜はハッピー。
-本日の釣果-
R01.06.17 14:00-17:00
クチボソ 20匹程度
タナゴ 1匹 / テナガエビ 3匹
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
rakuten_design=”slide”;rakuten_affiliateId=”0f3502da.748d1d60.0f3502db.c77f4263″;rakuten_items=”ctsmatch”;rakuten_genreId=0;rakuten_size=”300×160″;rakuten_target=”_blank”;rakuten_theme=”gray”;rakuten_border=”on”;rakuten_auto_mode=”on”;rakuten_genre_title=”off”;rakuten_recommend=”on”;http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js
Source: 釣り堀発見ブログ ツリボリスト!