皆さまこんにちは。
本業もブログも、ネタに困ると花の画で誤魔化す者です。
この時期はやっぱり椿ですねぇ。椿 綺麗 (^^♪
さて、正月明け早々、本日は足立区の西沼公園にやってまいりました。
こちらの公園、どうも釣りが出来るようでして。
ならば一度行ってみるかということで、本日初の釣行となります。
JR常磐線綾瀬駅から徒歩20分程度。
住宅街のど真ん中に突如現れた小さめの池。
三人ほどの太公望が竿を出しております。
すでに釣りを終えたと思しき大先輩に忍び寄り情報を聞き出します。
「へへへ~僕、この釣り場初めてなんですよ~」
「ダメだよ~寒くて釣れないよ~」
だそうです (^^;
それでもオススメのポイントを教えて頂き、釣行開始です!
教えてもらったのはいいのですが、日陰!強風!寒い!!
繰り返します。日陰!強風!寒い!!
いやすみません。教えて頂いてホントありがとう御座います・・・。
本日もエサはマルキュー野釣りグルテンダントツ。
コイツの両グルテンで初場所に挑みます !(^^)!
早速釣れたのはモツゴ!
寒いのに元気です。
大先輩の情報ではマブナ・ヘラブナ・鯉に加えタナゴやナマズもいるということなので、頑張ってコンプリート目指したいところなのですが、やっぱり冬・・・。全然アタリありません・・・。アタリどころかサワリもない(泣)
こんな時はアマゾンプライムミュージック (^^♪
スチャスチャスチャスチャ♪
「あのよそ者、貧乏ゆすり凄いな・・・」と言われていたことでしょう。
スマホに写る木漏れ日の反射が面白かったのでパチリ。
悪くない画・・・。
これ、もう少し練ったらいいネタになるかも??
写真雑誌に投稿してみようかな(笑)
ちなみにツリボリストは昔から画(え)が好きで、よくアサヒカメラや日本カメラという写真雑誌に載っているお気に入りの写真を切り抜いてコレクションしております。そして別々の写真家さんの撮った写真をつなげて勝手にストーリーを作ったりして密かに楽しんでおります(笑)
はい、画に関しては割と変態です。
キッタァァァ!!
真冬の初場所!待って待っての待望の一枚目!
いちまいめ・・・?
いや、鯉っ子でした。鯉なので一匹目ですか (^^;
てっきりヘラブナかと(笑)
まあそれでも嬉しい初ゲットでした。
鯉のくせに元気だなぁ。こんなに寒いのに。
そういうわけで、一匹釣ったので本日は満足!
これにて納竿とさせて頂きます (*^_^*)
いや~椿は綺麗だなぁ(汗)
次はもう少し頑張りたいですね (^^;
帰り道、キャスティングでクロダイ用のルアーをゲット。
チヌ魂・・・!!チヌ・・・魂!!
不可!ダサい!!
釣り具はネーミングがいちいちダサい・・・。
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
Source: 釣り堀発見ブログ ツリボリスト!