どうも。
市ヶ谷フィッシュセンターの鯉みたいな顔してる者です。
チョロそうに見えて、シブいだろ~。
いや、お前は鯉じゃなくて市ヶ谷フィッシュセンターの練エサみたいな顔だ、なんて言われそうですが(笑)
近所の飲兵衛的超優良店にて。
これがハムカツ!?ここのマスターはハム何枚重ねれば気が済むのか。
(多分10枚くらい入ってた)
さて、本日は墨田区内循環バスのすみまるくんに乗って墨田区役所前にやってまいりました。
天気も良いしまさに釣り日和!
墨田区役所周辺は微妙に観光地が点々とあるので意外と楽しいです。
今日は平日だというのにカップルカップル・・・またカップル!!
と言うか、墨田区役所のフォント、ツリボリストと同じフォントでは・・・?
そういうわけで、カップルを尻目にやって来たのは当ブログではお馴染みの墨田公園魚つり場です。
たった30円でヘラブナ釣りが楽しめる、知る人ぞ知る墨田区の優良釣り場。
池は大きくはないものの、よく整備されており、非常に快適。
ちなみに左上のオレンジの物体は火の玉でもオーブでもなく、僕の指です。
晴天だとスマホの画面が全く見えない。やっぱり液晶は日本製に限りますなぁ。
馬鹿の一つ覚え、という言葉はたぶん僕のためにあるのでしょう。
今回もマルキュー野釣りグルテン ダントツ一択です。
なにせ楽だからいつも使ってしまいます。
こちらもお気に入り。
のび~る竿、ティムコ幸釣四五六を今回は6尺にて。
丁度ひょうたん型の池のくびれの部分に陣取り釣り開始です。
本日は例の病気の影響かそれとも気候が良かったためか午後1時時点で反対側はほぼ満員。必然的にこちら側に入ったわけですが、どういうわけか、こちら側には釣り人は僕一人。こりゃあ・・・いやな予感がするなぁ。
ちなみに今回は動画撮ってます!
今年は10本動画撮るって言ってしまいましたからね。
2カメ体制でウキの動きを逐一REC!!
ただ、カメラマンは一人なので(釣り人兼任)ほぼカメラは放置です(笑)
このウキもずいぶん使ってるなぁ。
エバートラスト浅ダナライト。
さてさて、全然アタリはないわ途中から大粒の天気雨降ってくるわ・・・。
もう散々なので撤収です(笑)
まあ僕の釣りはいつもこんなもんなので(笑)
常連のおじいちゃん曰く、僕の入った場所は極端に浅くなっているらしく、釣果はすこぶる悪いとのこと。
もうちょっと早く知りたかったなあ。
まあ、次に活かせればオールOK!!おじいちゃん教えてくれてありがとう (^^)/
天気雨だと思ってたら随分降ってきたのでこの辺で本気でこの辺でお暇します。
よっぽど盛大な狐の嫁入りでもあったんですかね。
浅草ビューホテル辺りで。
ちなみに動画で撮った画はこんな感じ。
安っすいカメラだけど意外と綺麗に撮れてて嬉しい。
ウキはここまでアップで撮れるので結構面白い映像が撮れると思いますよ~。
アタリが出ればね(笑)
と言うわけで、今回は動画は撮ったものの、モノにならずお蔵入りです ( ;∀;)
次回をお楽しみに~。
やけ酒は深川の行きつけのお店にて。
今宵はメガホッピー7杯で退散です。
-本日の釣果-
R02.03.11 13:00-15:00くらい
★ボウズ★
ブログランキングに参加中! 皆さまのクリックで順位が上がる仕組みです☆
※当ブログ(ツリボリスト!)内の文章および画像等の無断転載・無断使用は一切禁止しております※
Source: 釣り堀発見ブログ ツリボリスト!