ブログを読んでくれてありがとうございます!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
前回の記事はこちらからどうぞ~
4月も下旬に差しかかって書く機会を逃してしまいそうなので、今回は最近のお話です

コロナの影響でまだ1度も登校していませんが・・・
ランドセルを背負って元気に登校する姿が見れないのは残念です

マロ君もタロのランドセル姿を見たいかなと思って写真を送りました
離婚後、マロ君との連絡は面会の日時など必要最低限しかしていません
なので本当はラインすらしたくなかったんですが、一応離婚しても子供達の父親である事は変わりないので・・・

既読はついたもののランドセル姿のタロについての一言もなくスルー・・・
離婚したらこんなもんなのでしょうか?
私の姉も離婚してますが、状況があまりにも違うため参考にならず

何かタロに一言言ってほしかったなって思ったのは期待しすぎだったかな
コロナが流行る前は面会していたけど、マロくんと話し合い収束するまでは面会はやめておくことになりました
タロはパパが好きで、会えない分話したがる事も多いのでたまに電話をかけるのですが出ないしかかってくることもなし
自粛中は今まで以上に子供に申し訳ない気持ちになります
離婚して幸せだけどこういう部分では子供に可哀想な事をしてしまったと思います・・・
子供からしたら突然いつもの日常ではなくなってしまうわけで、
しかも大好きなパパと別々に暮らすことになるってすごく傷つきますよね
子供の傷をカバーしたくてしばらくは甘やかして色々連れて行ってあげちゃおう!
なんて思ってたけど今はどこも行けないので心苦しい毎日です・・・
※先日この記事に書いた通り離婚した事は後悔はしてません!
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています
バカ女の失敗談として読んでいただけら・・と思います
現在は離婚済みです!
前回の記事はこちらからどうぞ~
4月も下旬に差しかかって書く機会を逃してしまいそうなので、今回は最近のお話です
コロナの影響でまだ1度も登校していませんが・・・
ランドセルを背負って元気に登校する姿が見れないのは残念です
マロ君もタロのランドセル姿を見たいかなと思って写真を送りました
離婚後、マロ君との連絡は面会の日時など必要最低限しかしていません
なので本当はラインすらしたくなかったんですが、一応離婚しても子供達の父親である事は変わりないので・・・
既読はついたもののランドセル姿のタロについての一言もなくスルー・・・
離婚したらこんなもんなのでしょうか?
私の姉も離婚してますが、状況があまりにも違うため参考にならず
何かタロに一言言ってほしかったなって思ったのは期待しすぎだったかな
コロナが流行る前は面会していたけど、マロくんと話し合い収束するまでは面会はやめておくことになりました
タロはパパが好きで、会えない分話したがる事も多いのでたまに電話をかけるのですが出ないしかかってくることもなし
自粛中は今まで以上に子供に申し訳ない気持ちになります
離婚して幸せだけどこういう部分では子供に可哀想な事をしてしまったと思います・・・
子供からしたら突然いつもの日常ではなくなってしまうわけで、
しかも大好きなパパと別々に暮らすことになるってすごく傷つきますよね
子供の傷をカバーしたくてしばらくは甘やかして色々連れて行ってあげちゃおう!
なんて思ってたけど今はどこも行けないので心苦しい毎日です・・・
※先日この記事に書いた通り離婚した事は後悔はしてません!
--------------------
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
お一人お一人コメント返せなくてすみません!
コメント
コメント一覧 (32)
タロくんご入金おめでとうございます♪
いつもマロさんにムカムカしつつ共感しながら読んでます!!
私も先日マロさんとよく似た人と離婚しました。
顔がめちゃくちゃかっこよくて、モラハラ気質のマザコンです(笑)
元夫も子どもの写真にコメントしないです!!
奴らは本当に根っからのクソだと思います!!
タロくんはかわいそうだとは思うけど、期待させる方がもっとかわいそうだと思います。
どんな人間か、散々わかって、このようなブログもされ(確認、承認の為なんだろうなと思ってます)、離婚もされてるんだから、あなたから連絡はしない方がいいんじゃないかと思います。
まあ相手から連絡が来ても恐らく自分勝手な感じが100%するので、返さない方が当然いいでしょうし。
相手に期待するほど傷つきます。
そこまでの人間ですよね。
離婚後の話しも読みたかったので楽しみにしてましたが……離婚しても変わらずマロは幼稚のままでびっくりです(--;)
普通は自分の子の晴れ姿を見たら一言は離婚してもありますよ。
きっと離婚はそっちが悪い!俺は何も悪くない!ぷんぷん😡
精神だからモグさんに少しでもダメージがあるようにわざとしてるんですよね。ある意味爆笑です(笑)
お子さんも父親を求めるのは今だけです。思春期に本性を知ったら家の中がドロドロで父息子の殴り合いもあったかもなので、ほんと離婚されて大正解ですよ(^O^)
モグさんはこれからも幸せに生きてください。願わくばいつか、モグさんにベタ惚れで当たり前のようにウェディングドレスを着させてくれる方と出会えますように。
離婚に至るまでの話し楽しみにしてます!
お子さん達と末永く幸せに!!
ガキは一緒にいて遊ぶから可愛いんでしょ?
そばにいなきゃそこいらのガキと変わんねーし
入学?だから何?まさかまた金よこせって?
やだなー。さ、ゲームしよ
ゲームはいつも俺を楽しませてくれるから
サイコーだよ!あーしろこーしろ言わねーし
ガキもでかくなって
俺を食わしてくれるんなら会ってやってもいいよ。もちろんおれを大尊敬してな!
(サイテ-の男を考えてみましたが,これ以上かも😡)
可愛い息子のランドセル姿に一言すら返さないなんて‼️
もう、LINEも送らなくていいと思いますよ。
大好きなママが笑顔で幸せでいれば、息子君は充分嬉しいと思います。
両親揃ってることよりも、たくさん愛されて心が満たされていることがずっとずっと大事だと思います。
これからの応援しています。
切ない、苦しい
返事はなくてもきっと喜んでると思います。お義母さんに見せてたりして…。甘いですか?笑
でもほんとのところはわからないし、それなら良い想像しておきましょ!
いつも子供の気持ちを考えてるモグさん優しいお母さんです😊
どうせ今日もゲームしてますよ
もともと怒ると無視してくる性格なんでしょう?
放っておいたほうがいいでしょう
子供にとってはママが笑顔でいてくれる方が
嬉しいに決まってますから、
後ろめたいなんて思わないで
離婚して正解でしたよ。今回のコロナ給付金も旦那が全額独り占めしてましたよ。日本の法律では給付金や子育て手当て障害児補償金を旦那が独り占めして自分の小遣いにしても何も罪にならないのです。
それで意見して殴られてもDVには弱いと言われてしまいます。死んでから初めてDVが認められますからね。それが日本国なんですよ。男尊女卑ですからね。
(想像ですが)
モグさん、お優しいですね。
でも、既読スルーならもう送らなくていいのでは?
なんだかそれでモグさんが傷付く方が切なく感じます。
なんなら、モグさんから写真送らなくても「入学おめでとう!」と言ってくるのが普通のようにも思いますし。。。
がんばれ!
少し大きくなってからは一緒に遊んでくれたりしてたのかな?ちょっと今までの話を見てるとそんな想像できませんが…。
タロくんに虐待とかしてなくてよかった。
友達は裁判までして離婚しましたが、最初は元旦那が子供を2人とも引き取る!って騒いで、調停委員と裁判官に支離滅裂な主張をしまくってラチがあかないので、結局溺愛してる上の子だけ元旦那が引き取りました。下の子に対しては可哀想なくらい差をつけて可愛がらなかったですし。
結局、2回くらいは元旦那に会わせたらしいですが、そのうち連絡もしてこなくなったので一切会わせてないそうです。
タロちゃんには可哀想ですけど、会わせたところで今更クソマロに父性が湧くとは思えません。
会っても父親らしい態度を取らないのは目に見えてますし、距離を取っていいと思いますよ。
コロナが早く終息して、安心して学校へ通えるようになりますように…
マロ君は子供のまま…ですね
同じくモラハラ子連れ離婚した私は、自分からは送りませんでした。
ほしいなら自分から言ってくればいいのです。(義母からの催促とかあるのかな?)
もぐさん、マロにまた、何かとしてあげ過ぎない方がいいですよ。
相手は付け上がります。母親に甘やかされてそれが当たり前になってる人間のようですから。
タロくんが父親すきなのは、今のもぐさんには辛いところですね。でも今無理にマロの気持ちを聞き出したり、引き留めようとしたものなら、
今後どうなるでしょう?
タロくん、人の気持ちを察しないふりで成長していくんでしょうか?
仮面夫婦を継続していくようなものだと思います。
難しいですよね。
でも、わかるのは、既読スルーしてそのままにしてられるなら、まろという男は父親に成りきらなかったんだな、ということです。
連絡してこない以上は、母が強くなり、
マロに精神面でも頼らずに過ごしていくことです。
今のタロくんもとても大事ですが、少し先のタロくんの心も考えてあげてくださいね。
私も高校短大入学卒業、成人式、就職どれも母が報告しても無視でしたから。
言うだけ嫌な気分になるだけなので、送らない方が良いですよ。
そういう所が嫌で何もかわらないから離婚したんでしょうし、逆にまだ脈ありとか思われる可能性もあるでしょうし。
友達には未練があってまだ連絡してくる、とか言ってるかもしれませんよ。
記念日の子供の写真を送るくらいはいいと思います。
というかマロの機嫌損ねて養育費(もらってます?)貰えなくなったら困るしw
他人ですが、明るいニュースに和みました。
我が子の成長を喜べない人の事は放っておけばいいと思います。与えてくれない人に、期待しても、もぐさんが疲れるだけです。
早くこの騒ぎが収束して学校に行けるといいですね
元旦那さん、お母さんに甘やかされて自立する気もないみたいだし、いつまでも子供のままで「ボクをチヤホヤして!」って人なのかも
タロくんと年の変わらないお兄ちゃんくらいのレベル
「他の子(タロくん)が主役なことに興味がない」から写真もらっても既読スルー
父親になる気が無い(自分が守る立場になりたくない)人は困りますね
でもタロくんが可哀想だなあ…
だいぶしっかりしてきた頃ですね
そういう可愛いこどもの日成長を写真で
送ってみたのにマロは変わらず成長してませんよね
それより退化してるかも
何より自分が1番可愛いという
自己愛が強過ぎる男なんですから
自分以外の人間は、本気で愛せないでしょう
なにせクラウドヘアで自己陶酔してるアホですもの
どこかでケチョンケチョンに、けなされて
自信喪失すればいいんですけどね
私は今回の記事を読んで、離婚後もマロが子供たちと面会をしている事に驚きました。
息子との電話すら面倒臭がっているようなパパが面会は一応するんだ?と。
外面の良さを保つため、必要最低限に良いパパを演じてるのかな?と思ってしまいました。
うちの旦那の事がブログに…!?と思うくらい共感しました。
そんな我が家も旦那の不倫でまもなく離婚予定です。ブログを読んで勇気付けられています。
これからの更新も楽しみにしています。