大阪の「穴場スポット」で素敵な笑顔の「プロフィール写真」を撮影!

大阪の「穴場スポット」で素敵な笑顔の「プロフィール写真」を撮影!

「人の第一印象は見た目で決まる」といわれています。ならば、自分のプロフィール写真を充実させたいと思うもの。「素敵な写真はコミュニケーションの延長線上にある」。そう語るのは、大阪を中心に活動する写真家の日浦いつきさん(29)です。プロフィール写真をはじめとする人物写真を撮り続けて10年。依頼者を和ませる雰囲気づくりで、その人が輝く一瞬をカメラで切り取ります。


日浦いつき さんのプロフィール

https://www.timeticket.jp/hiuraitsuki?utm_source=ttl&utm_campaign=experiences_17&utm_medium=social

大阪府でポートレート専門カメラマンをしている日浦いつき(29)と申します。プロフィール写真に大切な“お人柄”を写真に残せますよう、ゲスト様と楽しく撮影していければと思っております。 お気軽にお声掛けください。

笑顔を引き出すポートレート専門カメラマン

タイムチケット 日浦いつき

「撮影中は気さくに話しかけて下さり、リラックスして自然な姿を撮影してもらえました」。こんな風に利用者から賞賛されている日浦さん。撮影場所についても「大阪にこんな素敵な場所があったのかと思えるほど良く、写真を撮るのもすごく上手です!」と喜ばれています。 自撮りでは表現できない「自然な笑顔」や「人柄」がにじみ出るようなプロフィール写真を撮影してくれると評判です。大阪を拠点にして、マッチングアプリやSNS用のプロフィール写真の撮影を請け負っています。 もともと人に興味があり、写真を撮ることも好きで、大学時代からよく人物の撮影をしてきた日浦さん。趣味が高じて、現在では写真撮影が副業に。年間200名近くのポートレート撮影を行っており、時にはモデルやタレントの撮影を手掛けることも。 依頼者の自然な笑顔を引き出すコツは「その人に興味を持ち、積極的にコミュニケーションをはかること」と考えています。 世間話をしながら和やかに撮影スタート。日浦さんのちょっとした失敗談の披露に、依頼者が思わず笑ってしまう場面もあるそうです。そんな一瞬の表情もすかさずカメラに収めていきます。

撮影場所は大阪の「穴場スポット」!

タイムチケット 日浦いつき

日浦さんのもとには「これからマッチングアプリを始めたいけれど、人前に出すのに良いプロフィール写真がない」といった撮影オファーが多く寄せられています。それ以外にも、ビジネス用のプロフィール写真、家族写真、カップルフォトなど多様な撮影依頼に対応しています。 依頼者は男性が8割、女性が2割ほど。年齢層は10代から40代まで幅広く、メイン層は30歳前後。大阪以外では兵庫、京都、奈良などの関西地方の依頼者が多いようですが、日浦さんの評判を聞きつけ、三重や岡山など関西地方以外から依頼があることも。 撮影は、アクセスの良い大阪市内を中心に「人の少ない穴場スポット」を選んで行われます。「依頼者がどのような用途で写真を求めているのかによって、撮影に適した場所は変わってきます」と日浦さん。 例えば、同じ「プロフィール写真」であっても
・マッチングアプリ用なら、自然豊かな緑の木々のなか ・ビジネス用なら、公園よりも、スーツ姿が馴染むビジネス街
というように、依頼者の写真のニーズによって撮影場所の工夫をしているそうです。 このような「依頼者ファースト」の気配りが、日浦さんの人気の秘訣なのかもしれません。

「撮影が初めて」「カメラが苦手」そんな人におすすめしたい

タイムチケット 日浦いつき

利用者からは、次のような感謝の声がたくさん届いています。

「初めての経験でしたが、日浦さんの気さくな人柄のおかげで大変楽しく写真を撮って頂くことができました」

「カメラを向けられるのは苦手なのですが、リラックスした雰囲気で撮ってもらえたので、自然な表情の写真が多く良かったです」

写真撮影に興味はあるものの、「今までに経験ないし…」「撮影されるのは苦手だし…」と躊躇している人も、日浦さんの腕にかかれば自然な笑顔の一枚を残せるかもしれません!

マッチングアプリで成功率を上げる秘訣は「写真」にある

タイムチケット 日浦いつき

「ただ撮るだけではなく、依頼者が写真の先に求めていることにお力添えができるようなカメラマンになりたい」と語る日浦さん。マッチングアプリ用のプロフィール写真について、「人の目を惹く」写真を撮影することで、より良い出会いのキッカケ作りにつなげられればと考えています。

実際、「日浦さんの撮影したプロフィール写真に変更したあと、目に見えてマッチング数や足跡が多くなった。アプリ内で人気の高い人とマッチングして付き合えた」という結果報告も届いているそう。

「マッチングアプリで成功率を上げる秘訣はズバリ『笑顔の写真を載せること』。やはりネットでの出会いという性質上、安心できそうなお人柄というものをどこかで皆さん求められているのではないでしょうか」(日浦さん)

マッチングアプリで「いいね数」を増やしたいと考えている人は、日浦さんに相談してみてはいかがでしょうか。撮影場所にあった服装の色味やコーディネートまで、トータルで提案してくれるサービス付きです!

今回ご紹介したチケットはこちら!

日浦いつきさんのプロフィールと販売しているチケットをさらにチェック!

関連する投稿


「モテるプロフィール写真」マッチングアプリに詳しいプロが撮影

「モテるプロフィール写真」マッチングアプリに詳しいプロが撮影

「マッチングアプリを徹底的に研究した経験をもとに、マッチングアプリで異性にモテる写真を撮影しています」。そう語るのは、マッチングアプリに特化したプロフィール写真を撮影しているプロのフォトグラファー、山下哲矢さん(29歳)です。自身の失敗や成功の体験をもとに、マッチングアプリで効果の出る写真を撮影します。


「人柄が伝わるプロフィール写真」撮影します! 東京で活動する週末限定カメラマン

「人柄が伝わるプロフィール写真」撮影します! 東京で活動する週末限定カメラマン

「その人の人柄が伝わる写真を撮影します」と話すのは、東京都内在住のカメラマン「あると」さん。ふだんWeb業界で働くあるとさんは、ポートレート写真の撮影という趣味が高じて「週末限定カメラマン」になりました。仕事やSNS、マッチングアプリのプロフィール写真を気軽に撮ってほしいという方にオススメです。


なぜプロカメラマンが「個人のプロフィール写真」を安価で撮影するのか?

なぜプロカメラマンが「個人のプロフィール写真」を安価で撮影するのか?

東京を拠点とし、国内外で活動するプロカメラマン・久保耕平さん。結婚式やポートレート、インタビュー取材など、幅広い分野で写真撮影を手がけています。第一線で活躍するプロカメラマンの久保さんですが、リーズナブルな料金で個人の「プロフィール写真」を撮影するサービスを提供しています。プロ品質を安価で提供できる秘密は、どんなところにあるのでしょうか?


「マッチングアプリ専門」カメラマンが教える「モテるプロフィール写真」の秘訣とは?

「マッチングアプリ専門」カメラマンが教える「モテるプロフィール写真」の秘訣とは?

婚活や恋活で利用される「マッチングアプリ」で、出会いを増やすポイントはなんでしょうか? 自己紹介文やメッセージも大切です。でも、まず重要なのは「プロフィール写真」です。ただし、タレントのポスターのような綺麗な写真がいい、というわけではありません。マッチング率が高いのは、写真映えするスポットで、写真を撮るのがうまい友達に撮影してもらったような「自然な写真」です。どうしたら、そんなプロフィール写真が撮れるのでしょう? マッチングアプリ専門のカメラマンに聞きました。


SNSアイコンに「似顔絵」はいかが? 多様なタッチで描き上げる似顔絵師

SNSアイコンに「似顔絵」はいかが? 多様なタッチで描き上げる似顔絵師

SNSのアイコンにオリジナリティを出したいけど、自分の顔写真を使うのは恥ずかしい。それなら、似顔絵はいかがでしょうか。東京に住む「みなやん」さんは、「絵を描くことが好き」という趣味が高じて似顔絵師になりました。「かわいい感じ」や「スマートな感じ」「デフォルメした感じ」など、多様なタッチで似顔絵を描き分けるみなやんさん。「自分の似顔絵ができあがっていくワクワク感を感じてほしい」と話します。


最新の投稿


テレビで特集された「ギグワーク女子」スキマ時間を利用した新しい働き方

テレビで特集された「ギグワーク女子」スキマ時間を利用した新しい働き方

日本テレビ系の情報番組「メレンゲの気持ち」で、タイムチケットが紹介されました。テーマは「ギグワーク女子」。ギグワークとは、個人がインターネットを介して単発の仕事を請け負う働き方のことです。3月28日放送の「メレンゲの気持ち」では、急上昇トピックスとして、ギグワークに注目。タイムチケットを利用してギグワークをする2人の女性に密着して、その自由な働き方を紹介しました。彼女たちはどんなふうに仕事をしているのでしょうか?


「モテるプロフィール写真」マッチングアプリに詳しいプロが撮影

「モテるプロフィール写真」マッチングアプリに詳しいプロが撮影

「マッチングアプリを徹底的に研究した経験をもとに、マッチングアプリで異性にモテる写真を撮影しています」。そう語るのは、マッチングアプリに特化したプロフィール写真を撮影しているプロのフォトグラファー、山下哲矢さん(29歳)です。自身の失敗や成功の体験をもとに、マッチングアプリで効果の出る写真を撮影します。


【初心者に優しい】オンライン英会話の「日本人講師」まとめ

【初心者に優しい】オンライン英会話の「日本人講師」まとめ

新型コロナウイルスの影響で人と直接触れ合うことが難しい昨今「オンライン」で利用できるサービスが注目されています。その中でも人気を集めているのが「英会話」のレッスン。パソコンやスマホの通話ツールを利用することで、自宅から簡単にレッスンを受けられます。さまざまなスキルのプロが集まるサービス「タイムチケット」で、日本人の講師が初心者にもわかりやすく教えてくれる英会話レッスンをまとめてみました。この機会にオンラインのビデオ通話で英会話レッスンを始めてみてはいかがでしょうか?


世界初!?「ネコ専用アパート」を作った男性「ネコとヒトが幸せに暮らせるように」

世界初!?「ネコ専用アパート」を作った男性「ネコとヒトが幸せに暮らせるように」

「本当の意味でネコとヒトが快適に住める住宅を提供したい」。そう話すのは、「ネコ専用」賃貸住宅のコンサルティングをしている木津イチロウさんです。愛らしいしぐさや柔らかな身のこなしで、ペットとしての人気が高まっているネコ。そんなネコとヒトが共存するために最適な住環境づくりとは、いったいどんなものでしょうか?


WordPressの使い方をまるっと解説!初心者にやさしいウェブエンジニア

WordPressの使い方をまるっと解説!初心者にやさしいウェブエンジニア

いまや個人や企業のウェブサイト開設の定番ツールとなったWordPress。専門的な知識がなくても利用しやすいと人気ですが、ウェブの初心者にとってイチからサイトを開設するのは簡単なことではありません。「自分でサイトを立ち上げたい!でもどうやればいいの?」。そんな疑問に親切に答えてくれるフリーランスのウェブエンジニアがいます。