オンライン展示会『SaaS Exhibition』

オンライン展示会『SaaS Exhibition』の募集は終了しました。

※『ライブ配信(オンラインストリーミング配信)』にて開催いたします。応募された方で、24日午後になっても視聴ツールの『オンラインEventHub』のご案内メールが届かない場合はお手数ですが (forcas-is@uzabase.com) までご連絡ください。

※3月23日15時頃に“SaaS Exhibition「オンラインEventHub」へのご招待”という件名でEventHubへのご招待メールをお送りしておりますのでご確認くださいませ。

このたび、3月25日(水)にオンライン展示会『SaaS Exhibition』を開催いたします。 本イベントは、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するSaaS(Software as a Service)が一堂に会し、サービスコンセプトやプロダクト理解を進めていただける機会として企画しました。

昨今、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が叫ばれ、CRMやMAツール、名刺管理などに代表されるSaaSを導入する企業が増えています。一方で、SaaSを提供する企業の数も増えているため、自社に合うサービスはどれなのか、どのように情報収集すればよいのかとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

SaaSの魅力は導入ハードルが低いことだけではなく、機能やサービスが日々進化することです。そのため、SaaSの導入を検討する際には、現在の機能はもちろん、そのビジョンやコンセプトを知り、進化の方向性に共感できるかどうかも非常に重要となります。

そこで今回は、営業やマーケティング、事業企画、新規事業開発など、企業の生産性を高めるSaaS企業各社に集まっていただき、サービスの紹介はもちろん、そのビジョンやコンセプトを語っていただきます。

また、各社のサービスを知るだけでなく、途中にはパネルセッションや対談セッションもご用意しております。

ライブ配信ですので、デスクにいながらお気軽に視聴いただけます。おかげさまで弊社が主催しました前回のDXオンラインイベントでも、670名の方にお申込みいただきました。

今回も豪華なゲストの方々にご出演いただきますので、こちらのフォームから、ぜひご登録ください!

プログラム

10:30~10:40 オープニング

10:40〜11:00 対談セッション 『SaaSとは?カオスマップで見る業界動向』
Presented by 株式会社INITIAL 執行役員 シニアアナリスト 森 敦子
スマートキャンプ株式会社 取締役COO 阿部 慎平 氏

Moderator  株式会社ユーザベース 執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当 酒居 潤平

11:10〜11:40 『インサイドセールス』サービス紹介 & コンセプト紹介 (各社ピッチ)
Presented by  SFA/営業支援システム『Salesforce』 by 株式会社セールスフォース・ドットコム
オンライン商談システム『ベルフェイス』 by ベルフェイス株式会社
インサイドセールスアウトソーシングサービス 『BALES』 by スマートキャンプ株式会社

11:40〜12:10 パネルセッション『圧倒的な成果を上げるインサイドセールス組織をいかに創るか』

Presented by 株式会社セールスフォース・ドットコム
執行役員 セールスデベロップメント本部 本部長 鈴木 淳一 氏
ベルフェイス株式会社 取締役 マーケティング事業部長 西山 直樹 氏

Moderator  株式会社ユーザベース 執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当 酒居 潤平

12:20〜12:50 『営業(Sales Tech)』 サービス紹介 & コンセプト紹介 (各社ピッチ)
Presented by  法人向けクラウド名刺管理サービス『Sansan』 by Sansan株式会社
電子契約サービス『クラウドサイン』 by 弁護士ドットコム株式会社
デジタルアダプションプラットフォーム 『WalkMe』 by WalkMe株式会社

12:50〜13:20 パネルセッション『営業組織においてデジタルシフトを実現するには 』

Presented by Sansan株式会社 Sansan事業部 SMB営業部 副部長 中村 成寿 氏
WalkMe株式会社 代表取締役社長 道下 和良 氏

Moderator  株式会社FORCAS マーケティング&ブランディングチーム マネージャー 西脇 純平

13:30〜14:00 『Web&デジタルマーケティング』 サービス紹介 & コンセプト紹介 (各社ピッチ)
Presented by  エンゲージメントマーケティングプラットフォーム『Marketo Engage』
by アドビシステムズ株式会社
アクセス解析を自動で行う人工知能 『AIアナリスト』 by 株式会社WACUL
B2Bマーケティングプラットフォーム『FORCAS』by 株式会社FORCAS

14:00〜14:30 パネルセッション 『MAはいかにデジタルマーケティングを加速するのか』

Presented by アドビ システムズ株式会社
DXマーケティング&セールス デベロップメント本部 本部長 祖谷 考克 氏
コニカミノルタジャパン株式会社 マーケティングサービス統括部
デジタルマーケティング営業部 プリセールスチーム 富家 翔平 氏
株式会社FORCAS 執行役員 CRO(Chief Revenue Officer)田口 槙吾

Moderator  株式会社FORCAS マーケティング&ブランディングチーム マネージャー 西脇 純平

14:40〜15:00 『経営企画・事業開発』 サービス紹介 & コンセプト紹介 (各社ピッチ)
Presented by  経済情報プラットフォーム『SPEEDA』by 株式会社ユーザベース
スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』by 株式会社INITIAL

15:00〜15:30 パネルセッション 『SaaSが拓く企業の未来』

Presented by 弁護士ドットコム株式会社 取締役 クラウドサイン事業部長/弁護士 橘 大地 氏
株式会社ユーザベース B2B SaaS事業CEO(Chief Executive Officer)佐久間 衡
株式会社ユーザベース 代表取締役COO(Chief Operating Officer)稲垣 裕介

Moderator  株式会社ユーザベース 執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当 酒居 潤平

15:30〜15:40 エンディング

※セッション内容は状況により変更となる可能性がございます。

ライブ配信視聴は、こちらのフォームから、ぜひご登録ください!

登壇者

  • 鈴木 淳一 氏
    株式会社セールスフォース・ドットコム
    執行役員 セールスデベロップメント本部 本部長

    広告系ベンチャー企業の営業マネージャーを経て、 2010年インサイドセールスとして現職に入社。 外勤営業を経験した後、 インサイドセールス部門にてマネジメントを行う。インサイドセールスにてスタートアップ/中堅中小およびエンタープライズ部門を統括。インサイドセールス、The Model、SaaSのノウハウ提供も行う。

  • 祖谷 考克 氏
    アドビ システムズ株式会社
    DXマーケティング&セールス デベロップメント本部 本部長

    広告会社にてマーケティング領域全般のプロデュース業務に約15年従事。ブランド マーケティングだけでなく、デジタル コミュニケーション戦略立案、施策最適化など、デジタル領域でのプラニング/プロデュース業務も担う。2013年よりアドビに参画、ビジネス コンサルタントとして顧客のデジタル ビジネスを推進。2018年、新組織デジタル ストラテジー グループを日本で立ち上げ、経営視点からの中期的なデジタル変革の戦略策定を支援。2019年11月より現職。

  • 中村 成寿 氏
    Sansan株式会社 Sansan事業部 SMB営業部 副部長

    大学卒業後、人材紹介会社に就職。 中小企業を中心に約1,000社の新卒、中途採用支援を実施。 2008年、営業第1号としてSansanに入社。 クラウド名刺管理サービスという新しい市場の創出に従事する。 2015年1月、大手領域の営業責任者として、大手企業へのSansan導入を促進する。2016年12月福岡支店長、2017年9月西日本統括、2017年12月より地域全体を統括する立場となり、Sansan事業部の全地方拠点を統括。2018年12月より、現職に着任。Sansanの営業部門全体を牽引する存在として手腕を振るっている。

  • 西山 直樹 氏
    ベルフェイス株式会社 取締役 マーケティング事業部長

    1983年生 神奈川県横浜市出身。 2007年に明治大学を卒業後、新卒にて当時営業支援会社として唯一上場を果たした(株)セレブリックスに入社。大手IT企業のインサイドセールス部隊構築支援を中心に、延べ80プロジェクトの新規セールス部隊立上げに参画。 200名を超える営業マンの採用やマネジメントに従事。2015年同社を退職し、ベルフェイスの立ち上げに参画。現在はマーケティング/SDR/セールス部門を管掌。

  • 阿部 慎平 氏
    スマートキャンプ株式会社 取締役COO

    新卒でデロイトトーマツコンサルティングに入社後、大手企業の戦略案件に多数従事。2017年3月にスマートキャンプに入社。事業戦略・組織戦略の策定、SaaS業界・インサイドセールス業界レポートの執筆、SaaSカンファレンスの主催、インサイドセールス代行・コンサルティングサービス『BALES』、インサイドセールス管理システム『Biscuet』の立ち上げなどを推進。セールスフォースユーザー会インサイドセールス分科会2019年度会長。 2019年11月よりマネーフォワードグループへ参画。

  •  alt=

    橘 大地 氏
    弁護士ドットコム株式会社 取締役 クラウドサイン事業部長/弁護士

    東京大学法科大学院卒業。その後、サイバーエージェントの社内弁護士を経て、法律事務所勤務弁護士として企業法務を中心に、資金調達支援・ベンチャー企業に対する契約業務のコンサルティング・上場準備支援などに従事。2015年に弁護士ドットコム株式会社に入社。リーガルテック事業である電子契約サービス「クラウドサイン」の事業責任者に就任。2019年9月には「クラウドサインNOW」を公開。そのほか投資先リーガルテック企業支援なども担当。

  • 道下 和良 氏
    WalkMe株式会社 代表取締役社長

    1997年 慶応義塾大学総合政策学部卒業後、日本オラクル入社。エンタープライズ向け営業、営業部長を担当し、2010年よりCRM事業本部長として同社のCRM事業を統括。2013年8月にセールスフォース・ドットコム入社。コマーシャル営業部門執行役員を経て常務執行役員として製品営業部門、エンタープライズ営業部門を担当。2019年6月より現職に着任し、SaaSやデジタルの利用定着化を促進するデジタルアダプションプラットフォームであるWalkMeの日本展開を推進中。

  • 垣内 勇威 氏
    株式会社WACUL 取締役CIO

    東京大学経済学部卒業後、株式会社ビービット入社。大手クライアントのWeb改善 コンサルティングに携わる。 2013年株式会社WACUL入社。取締役就任後、人工知能を使ったWebサイト分析サービス「AIアナリスト」の運営責任者を担当。 2018年から「AIアナリスト」に関連する新規事業の立ち上げに従事。

  • 富家 翔平 氏
    コニカミノルタジャパン株式会社
    マーケティングサービス統括部 デジタルマーケティング営業部 プリセールスチーム

    大手テレビ通販会社のマーケティング担当としてデジタル広告を中心としたマーケティング活動に従事。その後、大手総合代理店にてコンサルティングやディレクションに加え、運用型広告のオペレーションも担当。2018年にコニカミノルタジャパンへ参画。マーケティング活動とプリセールスを兼務。SFA×MA×ISRを活用したマーケティング活動の推進に携わり、自社実践によって得た現場ノウハウを基に、顧客のデジタルマーケティング推進支援を行っている。

  • 稲垣 裕介
    株式会社ユーザベース 代表取締役COO(Chief Operating Officer)

    アビームコンサルティングに入社し、テクノロジーインテグレーション事業部にて、プロジェクト責任者として全社システム戦略の立案、構築、金融機関の大規模データベースの設計、構築等に従事。豊富なシステム技術の知識、経験を基に株式会社ユーザベースを設立。

  • 佐久間 衡
    株式会社ユーザベース B2B SaaS事業CEO(Chief Executive Officer)

    UBS証券投資銀行本部にて、テクノロジーセクターおよび金融法人セクターを担当し、企業の財務戦略アドバイザリー業務に6年間従事。2013年、株式会社ユーザベースに参画。2017年より株式会社ジャパンベンチャーリサーチ(現株式会社INITIAL)、株式会社FORCASの代表取締役に就任。2020年よりB2B SaaS事業 CEOに就任。

  • 田口 槙吾
    株式会社FORCAS 執行役員 CRO(Chief Revenue Officer)

    1984年生まれ 北海道出身。学生時代から人材ベンチャーやITベンチャーで新規事業を立ち上げる。2014年からクラウド名刺管理サービスSansanにてセールスマネジャーとして新規開拓チームを牽引した後、LTV最大化をミッションとしたリニューアルセールスチームを立ち上げる。2016年にユーザベースへ参画し、SPEEDAセールスチームを経て、FORCASの営業責任者として着任し、クライアントのABM(アカウントベースドマーケティング)の実践支援に従事。2018年にFORCAS 執行役員 COO(Chief Operating Officer)を経て、2019年よりFORCAS 執行役員 CRO(Chief Revenue Officer)に着任。

  • 山中 祐輝
    株式会社ユーザベース SPEEDA事業 執行役員COO (Chief Operating Officer)

    2010年3月に東京大学経済学部を卒業後、新卒で三菱商事に入社。エネルギー事業グループ管理部にて、天然ガスや石油ビジネスにおける予決算業務や投資案件に関するファイナンス・税務等の計数関連業務に従事。2014年7月にSPEEDA国内セールス担当としてユーザベースにジョインし、責任者としてセールスチームを牽引。2018年1月、SPEEDA事業における執行役員COOに就任。

  •  alt=

    森 敦子
    株式会社INITIAL 執行役員 シニアアナリスト

    青山学院大学出身。メガバンクで法人RMを経験後、青山ビジネススクールにてMBAを取得。2016年にユーザベースへ参画。SPEEDAコンサルティングサービス、アナリストチームを経て、2018年1月にジャパンベンチャーリサーチへ。主に情報発信を担い、2018年7月に執行役員に就任。

  • 酒居 潤平
    株式会社ユーザベース 執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当

    慶應義塾大学経済学部を卒業後、三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。その後、起業、Sansan株式会社勤務を経て、2017年に株式会社FORCASへ参画。マーケティング&インサイドセールスマネージャーとして部門の立ち上げに従事。2019年よりマーケティング&ブランディングマネージャーを担当。ABMの実践に取り組む。2020年1月より株式会社ユーザベースへ転籍し、執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当に就任。

  • 西脇 純平
    株式会社FORCAS マーケティング&ブランディングチーム マネージャー

    新卒で株式会社ビービットに入社。UXコンサルタントとして大手企業のプロジェクトに多数参画した後、SaaS事業部門にてインサイドセールスやカスタマーサクセスを歴任。2018年株式会社FORCASに入社。フィールドセールス、インサイドセールスマネージャーを経験したのち、現在はマーケティング&ブランディングチームのマネージャーとしてマーケティング業務に従事している。

  • スポンサー企業様一覧

    開催概要

    開催日
    2020年3月25日(水)10:30〜15:40
    参加料
    無料
    視聴方法
    今回は『オンラインEventHub』というツールを導入しておりこちらよりご視聴いただけます。 応募された方には既に『オンラインEventHub』のご招待およびログインページのメールにてご案内しております。 3月24日午後になっても視聴ツールのご案内メールが届かない場合はお手数ですが (forcas-is@uzabase.com) までご連絡くださいませ。
    ※本イベントは、弊社グループの同業他社様や競合企業様、およびその関係企業様など、 一部の企業様には参加をご遠慮いただいております。上記の理由により、視聴用URLをお届けいたしかねる場合はございますのでご容赦いただきたく存じます。
    ご注意
    ・会場(株式会社ユーザベースオフィス)での開催は一切ございませんので、当日誤ってご来場されませんようお気をつけくださいませ
    ・当日の配信内容の録画や録音はご遠慮くださいませ
    主催
    株式会社ユーザベース、株式会社FORCAS、株式会社INITIAL