恵比寿駅、経絡整体、気功オイルマッサージ整体、足つぼマッサージ、気功推拿|肩コリ・腰痛・生理不順・眠れないなど|深夜営業・個室|クチコミ多
当院が掲載していたネット予約サイトが
サービスを終了いたします。
4 月 30 日(木)
Popcorn からの新規ご予約受付最終日とさせていただきます。
5月7日までのご予約でポイント予約可
ポイントは忘れずにご利用ください
POPCORNを見る
男性の方も、
女性の方も、
月・木はお得な施術料金でご案内させていただきます
()はそれ以外の曜日の料金
経絡整体40分 3000円(3500円)
経絡整体50分 3500円(4400円)
経絡整体60分 4000円(5200円)
経絡整体70分 4500円(6100円)
経絡整体80分 5000円(6900円)
経絡整体50分 2500円はしばらく継続いたします
詳しくはこちらをクリック
中国伝統手技に基づく、
ココロとカラダの不調の癒しを目指す整体。
癒し処元気は、恵比寿駅から信号1つ、徒歩1~2分の個人整体院です。
マッサージサロンがたくさんある恵比寿でも、お陰様でまもなく11周年。
施術は、推拿を基にした経絡をマッサージするような柔らかな施術と、
ふくらはぎをしっかりトリートメントと足つぼ刺激の足裏オイルマッサージ!
どちらも人気の施術ですが、ボキボキしないソフトなタッチが、
身体の奥から自然治癒力を引き出し整えていくお手伝いをいたします。
経絡整体とは・・
疲れない身体に改善して、
頭痛薬いらずに変わった方も大勢います。
疲れたときの駆け込み寺ではなく、
将来のための投資です。
経絡マッサージとは
体の中の原因を改善させる整体。
経絡マッサージというもので施術する整体院やマッサージサロンはあまり見かけません。初めて耳にする方も多いと思います。
マッサージというと、疲れたときに駆け込み寺で行く安価な、またはフランチャイズのマッサージサロンという方も多かと思いますが、
癒し処元気で、経絡マッサージもしくは経絡整体と言っているのは、東洋医学の中核、中国伝統医学の中でも、伝統三大療法の一つ、推拿(すいな)をベースにして、さらに、日本人の身体に合うよう、柔らかで、丁寧な施術に昇華させた、癒し処元気オリジナルの「昌氣推拿療法」というものになります。
免疫力を上げ、
自然治癒力を引き出す整体。
筋肉に乳酸が溜まって出来た疲労ではなく、精神的な不安やストレスなどが原因で、自律神経が乱れ、肝臓(解毒処理器官)・腎臓(排尿や再利用などの管理器官)・胃腸(消化吸収器官)などの内臓の機能低下や、
血流やリンパの流れが停滞したり、氣の過不足による恒常性の維持の変調などによるだるさや冷えなどにも効果が高いと言われてます。
中国では、大学病院で施される医療行為なのですが、日本では、医療としての位置づけではなく、整体(体を整える)を目的とした改善療法とされています。
本来、人間は、自然治癒力という、病気になったら、体を自分自身で修復する機能があります。
ストレスなどにより、自律神経が乱れると、さまざまな臓器が本来の働きができなくなり、体の中に本来は、排出されるべき、不要なもの(老廃物や化学物質など)が蓄積していきます。
自分でできることとは自分で管理。
メンテナンスは整体師の仕事。
日常における食事などからも蓄積される添加物などの毒は、排毒メンテナンスを施さないと蓄積されていきます。若い人や、健康な人であれば、特に気にすることもないのですが、
年齢による代謝の低下などにも影響され、やはり、徐々に回復力が低下していきます。
健康を維持する為には、自分自身で高い意識を持って体を管理していくことが一番ですが、忙しい方だからこそ、その時間が取れなかったりして、仕事を無理をしながら続けていくことで、体を蝕んで行きます。
疲労は、仕事が忙しい時は、案外我慢できるのですが、或る日突然、
「強制終了」をさせます。
病気という症状で、体の危険な状態を報告してきます。
その体の声を無視したり、声が聴こえない状態まで、体が不調になっていると、やはり、体は、疲れた身体を振り子のように休ませようと動きます。
体の悲鳴を聞いて、
早めのメンテナンス。
「病気」になってから、体調を戻すのはたくさんのリスクとデメリットがあります。
今、高齢化社会を迎え、自分自身が長生きをしたいと望むなら、自らの身体の管理、アンチエイジングは最重要課題であることに気づくべきです。
毎日、長時間のパソコンで疲れた目から来る眼精疲労。その蓄積はストレスとなり、首や肩の硬直につながります。同一姿勢を長時間続けていたからというだけでなく、血流の悪さによる老廃物の排出が上手くいかず、そのために、肝臓の解毒能力が低下します。
肝臓が腹はくなると、病気の原因となる、自律神経の乱れが起こります。消化がうまくいかず、排毒がうまくいかず、血流がわるくなり、低体温となる方は多いです。
一説によると、体温が35度台になると、ガン細胞が活発になるそうです。
逆に、免疫力が上がると、ガンになるリスクは少なくなるそうです。
免疫力を上げるための身体に良いことが、健康維持のための妙薬となります。
頭痛が起こると、頭痛薬(鎮痛剤)をのんで、体の声をごまかしたりする方が、女性には多いです。薬は対症療法なので、根本的な治療ではありません。
体の声を無視するリスクは先ほど述べた通りです、或る日突然、「強制終了」で、体の修復に時間とお金をかけ、「こんなはずじゃなかった」と後悔することにもなりかねません。
頭痛の原因が肩こりだったり、冷えやむくみの原因が、ホルモンバランスや腎臓の機能低下による腰周りの冷えの場合、頭痛薬や温湿布ではありません。
根本的な体の声に耳を傾け、内臓機能の回復などを心がけなくてはいけません。
原因の発端が精神的なものであるなら、薬ではないです。
堰き止められた沼の水は腐りますが、流れている水は腐りません。
体の中で、ドロドロに汚れた排泄のための臓器が改善しない限り、その肩こりは改善しません。
この肩こりはもっとひどい状態になる前に、体の悲鳴を貴女に気づかせるための体の声です。
鎮痛剤で無視していては、なんども言いますが、病気になることも想定されます。
根本的な身体の回復には、古来より、体と心を同時に癒す、中国伝統療法である経絡マッサージが信頼できる改善方法だと思います。
食事や軽い散歩など、自分でできることはした上で、経絡マッサージを継続的に受けて健康維持を目指しましょう。
薬は対症療法ですので、身体に優しい、自然治癒力を引き出す整体療法がおススメです。
女性特有の不調でお悩みの方におススメの理由
恵比寿駅で整体院を開業して10年が経ちました。感謝を込めたキャンペーンを実施しておりますので是非お試し下さい。
癒し処元気は、中国伝統療法推拿(すいな)をベースにした手技療法の整体院です。
施術の種類は大きく3種。
1、経絡(推拿)整体
2、足つぼマッサージ
3、オイルマッサージ
1、経絡整体は、柔らかなツボ刺激の身体の中から整える整体です。
2、足つぼマッサージは、足裏から膝裏までのオイルを使ったトリートメント。
3、オイルマッサージは自律神経を整える効果を期待できます。
言葉ではなかなか理解がむずかしい整体かと思います。是非実際にお試し下さい。
※このような方にお勧めです。
慢性的なお疲れはご相談下さい。妊娠しづらい方でご検討されている方には、子宝に授かるための土台づくりの施術をおススメしています。お気軽にご相談下さい。
ネットで推拿すいな(拿は、ダホと入力すると出てきます)と検索していたdだければ、推拿が女性の不調に〇〇ありという情報が多数出てきます。ご参考まで。特に、東洋医学は陰陽を整える医療ですので、女性には男性施術者の施術がさらに効果的ということでおススメいたします。
お客様からいただいたクチコミはコチラ
癒し処元気は経絡マッサージ(推拿療法)の施術による不調の改善へ向けた整体です。
お気軽にお問合せください