※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
立憲民主党の蓮舫副代表が18日、自身のツイッターを更新。政府が所得制限を設けず一律10万円給付を発表したことについてツイートした。
麻生太郎財務大臣が「手を挙げた方に1人10万円給付」と発言したことについて「麻生大臣、このお金は貴方のものではありません。国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください」とコメント。これに対してネットからは「国債は国民ではなく政府の借金」「国民の借金?いつ私がお金を借りました‥‥?」「完全に勘違いしてます」と突っ込みが次々と投稿された。
国債とは、国が資金を調達するために発行する債券のこと。元本と利子の支払いは日本国政府が行うことになっており、一般的には信用力が高い金融商品とされている。
なお、財務省のホームページでは「国債とは国の発行する債券です。国債の発行は、法律で定められた発行根拠に基づいて行われており、大別すると普通国債と財政投融資特別会計国債(財投債)に区分されます。なお、普通国債と財投債は一体として発行されており、金融商品としては全く同じものです」と説明されている。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/18/0013279765.shtml
麻生大臣、このお金は貴方のものではありません。国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください。
手を挙げられない人々への対応策を講じないといけません。
また、この10万は生活不安への一時給付であって経済界から「消費のため」と言わせないでください。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000182075.html …2,659人がこの話題について話しています
↑
ハァ??? こんなアホが
国会議員だと???
だったら事実だな
辞職してくれ
まぁマスコミのせいで国債を国民の借金と思ってる奴も多いけどな
しかし国会議員なら少しは勉強して貰わないと
麻生にそれを聞くなんて
試験やって一回バカは辞めてもらお
以後パスしないとなれないようにして
とりあえず政府はふんぞり返っていい気になってる前提でかみつくのは人の話を聞いてない証拠
いくらなんでもここまでアホだとは思わなかった
ってかアホじゃないとパヨクできないって証明か
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします