新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響拡大によるお知らせ
2020年4月17日
ページ番号:496382
都島区役所
お知らせ
- 【受付をいったん締め切ります】未開封のレインコート類の提供をお願いします
おかげさまをもちまして、当面の必要数を確保できました。
皆さま方からの温かいご支援に深く感謝申しあげます。 - 新型コロナウイルス感染症対策支援情報サイト
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者の方や市民の方を支援するための制度等をご案内します。 - 新型コロナウイルスに関する一般電話相談の実施について
都島区保健福祉センター分館(06-6882-9882) - 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点からの個人市・府民税申告期限の延長について
※令和2年1月1日現在都島区にお住いの方は、京橋市税事務所が担当です - 【住民票・戸籍・マイナンバーカード関連】新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします(来庁不要・期限延長お手続き等のお知らせ)
※転出予定の方も郵送で転出届を受けつけます。
※住民票の異動にかかるお手続きは、異動日(引っ越し等の日)から14日を過ぎたのちでも通常どおりお手続きをいただけます。 - 保育施設・事業の利用に係る新型コロナウイルス感染症関連情報
保育施設等の家庭保育協力期間の再延長についてご案内いたします。 - 生活福祉資金貸付
この貸付は、低所得者、障がい者または高齢者の世帯に対し、資金の貸し付けと必要な相談支援を行うことにより安定した生活を送れることを目的としています。 - 喫煙場所の閉鎖について
不特定多数の人が密集しやすい環境を避ける観点から、喫煙場所(6か所)を4月14日(火曜日)から当面の間、閉鎖することとします。都島区では、京橋駅前の喫煙所が対象です。
【現時点で対応未定】生活支援臨時給付金(仮称)等、生活と雇用を守るための支援策
首相官邸より、生活と雇用を守るための支援策が発表されています。
区役所にも多くのお問い合わせをいただいていますが、具体的な手続きは未定です。
お手続きが確定したものから、順次お知らせさせていただきますので、お待ちください。
まずは総務省ホームページをご確認ください。よくある質問、その回答も掲載されています。
【総務省の「生活支援臨時給付金コールセンター」の概要】
- 連 絡 先 03-5638-5855
- 応対時間 9時~18時30分 (土曜日、日曜日、祝日を除く)
イベント・行事などの中止等について
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響拡大で中止となったものには中止と記載しています。
区内施設などの休館等について
- 都島区子ども・子育てプラザ
※【事業中止】令和2年2月29日(土曜日)~令和2月5月6日(水曜日) - 都島区老人福祉センター
※【臨時閉館】令和2年2月29日(土曜日)~令和2年5月6日(水曜日) - 都島区民センター
※【臨時閉館】令和2年4月14日(火曜日)~令和2年5月6日(水曜日)
ただし窓口受付業務は通常通り行います。
受付時間は4月20日(月曜日)より、9時30分から17時まで。 - 都島図書館
※【臨時休館】令和2年3月2日(月曜日)~令和2年5月6日(水曜日)
臨時休館中に継続するサービスなど - 中学生課外授業「みやこ塾」
※【4月3日現在の休校日について】
大阪市
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市都島区役所 総務課(政策企画)
〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号(都島区役所1階)
電話:06‐6882‐9683
ファックス:06‐6882‐9787