Dappi@dappi2019野党「政府は日本国内で新型コロナの感染者が出た1/15以降も有効策を立てず、初期対応に遅れた!私達は1月末から感染蔓延防止を訴えてきた!」 平気で嘘をつく野党。 最近まであなた達は桜ばかりで審議拒否までしてましたよね? 福山哲郎は『中国人観光客を止めるな』と騒いでましたよね? #kokkai1:2434万回表示午前7:37 · 2020年3月13日·Twitter Web App1.3万 リツイート2.9万 いいねの数
重箱入り娘@コロナ@jyuubakoirimusu·3月13日返信先: @dappi2019さん人類が初めて直面する非常時に この人たちが与党でなかったのが せめてもの救い 野党の存在が疲れる。 要らない。1486
orange admiral@poipoi2016·3月13日1月からきちんとウイルス対策を訴えてたのにかわいそうだなぁ野党は。 毎回毎回そんなもの必要ないと跳ね除けていた政権が結局ウイルス対策に追われるとは皮肉なものだ。 野党の提言を聞いていれば台湾のような素早い対応が出来たかもしれないのに。3314
リバストン@IskU1·3月14日返信先: @dappi2019さん発覚が20時45分頃で、記者発表あったの1月16日午前だよね? それまで夜通しで対策してたから翌日朝に発表できたんじゃね? 2週間経っても本格質問しなかった連中がなにいってるんだ? というのが一般人の反応だと思われ……28
たまごかけご飯@tamago736·3月13日返信先: @dappi2019さん本当に桜、桜、中国人、中国人と酷かったですよね。こんな非常事態のときに国会を機能させないようにする野党がいる中、よく対応してると思います。 野党の問題についてはほとんど、メディアに報道されないですよね。ちゃんと報道してほしいですね。14
P.E.S@PES84110260·3月13日返信先: @dappi2019さんすいません遅くなりました!息子の卒業式でいろいろバタバタしてたもんで。いつものやつですね、いきますよぉ!もう21世紀の20年過ぎですよお、こんなウソついてもすぐ証拠つきで全世界にバラされるんですよお!8
風羽・シン@シアン・アルカディア@tolberia·3月13日返信先: @dappi2019さんつい先日も、コロナは桜のついで扱いだったしなー http://japannews01.blog.jp/archives/50532950.html…14
サイコロン@Lucky_Straight·3月13日返信先: @dappi2019さんもう俺の中では野党は国賊というイメージしか無いんだけど…… でも与党が良いかと言われたらあれなんだけど 今すぐ脳天を銃で撃ち抜かれるのと真綿で首を絞められるのとどっちが良いか択なのが今の日本なのかもしれない15
あんずもち@konbu_bd·3月13日返信先: @dappi2019さん, @1HbMGqPj0zp5yE8さん嘘じゃないですよ。 は1月30日のものですが、既に野党は共同で対策本部を立ち上げています。ご確認ください。0:40626回表示12
mana@copetto323121·3月14日返信先: @dappi2019さん, @NikoNe_san_2525さん国のために協力できない野党は必要ないなぁ…まして、嘘ばかりなら尚のこと要らない…3
ほーみー@g8dAcp0Qq2oOKjS·3月14日返信先: @dappi2019さん, @katsuyatakasuさんTwitterやサイトなどできっちり証拠動画残っているというのに… まず桜、コロナは時間が余れば。と本人が直々にマイクの前で言っています。 そして国民はそれを知っているので今更なにを言おうと騙されません! 積極的自民支持ではない。 生活を、日本を良くしてくれそうな人に希望を託しているだけ。3
児玉健一@PUcoqJiOpWxYX4b·3月14日返信先: @dappi2019さん, @katsuyatakasuさん確かに政府は初動が遅かったが、政治的な障害があったのかも 庶民には分からないが、今さらの後だし野党はこの期に及んでまだ政府の足を引く 国民はしっかりとこの無責任なる様を脳裏に焼き付けるべし3
今日も元気だよ@a3bbYWSfWKyljeX·3月14日返信先: @dappi2019さん, @katsuyatakasuさん野党は息を付く様に嘘を付く武漢ウイルスの質問は全く無しで、桜の狂った質問だけだったではないかネット配信が当たり前の今日この頃、ごまかしても、有権者はシッカリ見てます3
ようちゃん@yochan_now·3月14日返信先: @dappi2019さん政府対策本部立ち上げ1月30日だけどその前にも邦人救出とかで動いてる。予算組み換え提案したと言うけど、共産党の議員がその件で与党が拒否したってツイートに貼ってあった赤旗の記事見たら提案2月28日でその日は予算委員会で採決する日だったなぁ。12
お金大好きリス丸@kacchan_ok·3月13日返信先: @dappi2019さんすみません。野党の方々が感染蔓延防止を訴えてきたとおっしゃる意味がわからないので、誰にでもわかるように、その根拠を示していただければと2
伸やん@GodShinji0621·3月13日返信先: @dappi2019さん, @ganbouzitsugenさん原稿を読んでる人は誰??? 立憲民主党?共産党? 国会中継されていたの知らないのかな 桜桜で審議を止めて コロナウイルスどこ吹く風でしたね2
ハミデント the third@handcat2·3月13日返信先: @dappi2019さんそろそろ、国民から 「野党だから」 という一言で片付けられるようになるんじゃないかな いや、もうなってるか2
kumajunjun@kumajunjun·3月13日返信先: @dappi2019さん, @yuchiko1228さんコロナウィルス対策の足を引っ張ったのは野党。立民と社民、共産は日本に必要ない野党です。2
内田康夫@bokutei·3月14日返信先: @dappi2019さん片手間でコロナのフォローはしていたようです。でも、桜を主眼に置いていたので、あまり注目されなかったようで。優先順位を完全に誤ってしまった例として、教訓になりそうですね。2
K's@kuniofoot·3月14日返信先: @dappi2019さん, @katsuyatakasuさん野党は揚げ足取りと否定と自己主張が多い。反対ばかりでは無く、具体的プランも提示して欲しいものだが…。2
mimakkumako@mimakkumako·3月13日返信先: @dappi2019さん桜を見ることすらも今は儘ならない世の中になってしまった。桜を見る会が再び開催されるようになることが新型コロナウイルスの終息の証になるようなものか1
紫源氏@PurpleGenji·3月13日返信先: @dappi2019さんこれが本当だとしても、所詮防止策を訴えたのは一月末だろう それが迅速な初期対応と言えるのか? 僕個人的には、中国が春節に入り、中国人観光客が来日する以前の一月中旬には、危機感を感じて、マスク着用と手洗いという対策をしましたけどね1
佐藤 遥海@NjbkKtoA0KVYPFA·3月13日返信先: @dappi2019さんうーん自分はどっちもどっちかなぁって思いました国会を見て思った所は、「どうして対立してしまうんだろう、こういう時こそ与党野党関係なくお互いに協力すればいいのに。」って思っていましたが、やっぱり難しいんだなぁって思いました1
子泣き爺@P19740828·3月14日返信先: @dappi2019さん( ゜Д゜;)!? どこだかの野党議員が「新型コロナの件を質疑したいけど、桜やりまーす」て言ってたのはいつだったか・・・ 「初期対応に遅れた」のは、そんな「桜」ばっか奏でてた野党のせいじゃんかよっっ!!(-_-メ)1