暖かい日が続いたかとおもったら、また気温が少し下がって雨が降って。
こういう時は、あったかいスープが恋しくなるのよね〜。
ってことで、具沢山シチューを作りました!
メインの具材は鶏肉だけではなく、冷凍ストックしてあるむきえびとホタテの貝柱も^^
野菜はいつもと一緒、タマネギとニンジンとじゃがいも。そしてしめじと、スナップエンドウです。
それぞれ適した大きさにカットして準備しておきます。
(エビとホタテは解凍してからドリップ(水分)をしっかり拭き取っておく)
厚手の鍋にバターとサラダ油を入れてエビとホタテを炒めます。
鶏肉も加えて表面を焼き付けて^^
タマネギを加えてさらに炒めます。しんなりと透き通るまでね。
人参とジャガイモを加えたら表面に油が回るように炒め合わせて
最後にしめじも加えてさっと全体を混ぜたら(相変わらず具が多い。笑)
水を加えて野菜が柔らかくなるまで煮ます。
今回は市販のシチューの素を使ったので、箱に記載してある通りの分量で作っています。
煮ている間に、スナップエンドウを下ゆで。洗って筋をとってね。
小鍋に湯を沸かし、塩を加えてさっと1分ほど茹でておきます。
スナップエンドウは、長く煮ると食感も色も悪くなるので、食べるときに加えるようにします。
茹で上がったら冷水にとり(色止めをします)水気をしっかり拭き取ってから半分、大きいものは3等分にカットしておきます。
シチューの方も仕上げです。
火を止めてルウを割り入れてトロミがつくまで煮たら、牛乳を加えてさらにすこし煮ればできあがりです。
器によそって、スナップエンドウを散らせば
魚介も入った具沢山のクリームシチューのできあがり〜!!
魚介の出汁も出ていて、いつもよりもコクがある!!
食べ応えがあってこのシチューだけでも満足度が高い一品となりました^^
体も温まるし、いいですね♪
大きな鍋でたっぷりのシチュー作って、週末すこしだけ楽をしませんか〜^^
使ったエビとホタテはこちらです↓冷凍庫にあると大変心強い食材です!
シチューを入れている器、素敵でしょ♡ロールストランドのボウル。ずっと欲しくて買い物かごに入れてたんです。家ごもり中のストレス発散にポチってしまいました。笑
でも素敵すぎて、見るだけで癒されてやる気もらえるので、結果的に買ってよかったです。大切に使おう♡
トイロノートの今日のレシピは、電子レンジとトースターで出来る手軽な一品、じゃがいもとコンビーフのグラタンです。
じゃがいもは電子レンジで加熱して柔らかくしましょう〜^^
これが早くて楽でいいですね。
粗熱をとったらスライスして耐熱皿(スキレットでも◎)に並べます。
ここでじゃがいもに塩こしょうをお好み量して下さいね。
このうえにコンビーフをほぐして乗っけたものと、ピザ用ミックスチーズを散らして
さらに生クリームを回しかけます。
この生クリームがホワイトソースの代わりになるため、面倒なソース作りがないというわけです!
あとはトースターで焼いて、仕上げにパセリを振りかければ出来上がりでーす!
ホックホクなじゃがいもと、コンビーフとチーズの塩気、生クリームのコクがめちゃくちゃ合う!!
熱々が最高に美味しい簡単グラタンです♡
これだけで食べてもお腹にしっかりたまるし、ご飯にもパンにも、お酒にも合うんだよね〜^^
コンビーフは缶詰でも売ってるし、最近は小分けサイズで袋タイプも売ってますよ◎
これも子供と一緒に作るところから楽しめる料理なので、よかったらお試し下さいね。
レシピはこちら↓
毎日、Spotifyで音楽を聞いてるんですが、昨日と今日はずっと【ザ・ドリフターズ】のプレイリストをかけていました。
これ、すごくいいですよ!みんなが笑顔になる!!
自然と体も動いちゃうし、無意識にヒゲダンスだって飛び出します。笑
一緒に歌って、歌詞に笑って、家での時間がとても楽しくなります。
うちは夫婦でドリフが大好きで(DVD全巻あり。笑)娘たちも幼い頃から何度も見て育ったので
普通にドリフのコントについて語り合うことができます♡
笑いを共有するっていいですよね^^
明日はどんなことで笑うかな〜!
さあ、週末も元気に #家ですごそう
#私たちならできる
コロナウイルスは他人事ではなく、自分のこととして受け止めて一緒に頑張りましょう。
うつってしまうかも、もですが、自分がうつしてしまうかも、を心に刻んで行動しましょう。
あなたも、あなたの周りにいる大切な人も、命より大切なものなんてないですから^^
あなたも、あなたの周りにいる大切な人も、命より大切なものなんてないですから^^
丁寧な手洗いとうがい、咳エチケット。これで随分感染リスクが減るそうです。
しっかり食べて、しっかり寝る!人混みを避けて、できれば適度な運動もしないとね。
あと、よく笑うよ〜!イライラしそうになったら笑える状況を作りましょ♪
あと、よく笑うよ〜!イライラしそうになったら笑える状況を作りましょ♪
一人一人が心がけて、1日も早く穏やかに過ごせる日々を取り戻しましょう。
ウイルスなんかに絶対に負けるもんか〜!!
明日も笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●オススメの記事
●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡