この夏に10周年を迎える予定の新潟club SEVENですが、新型コロナウイルス感染症拡大により存続の危機を迎えております。3月の一ヶ月の営業自粛に続き4月も営業自粛となり先の見え無い状況の中、大変心苦しいお願いではありますが、皆様からのご支援をお願い致します。

プロジェクト本文

ご挨拶

3月の一ヶ月間の営業自粛に続き4月も営業自粛の判断となりました。

5月からの営業再開を望んでおりますが、それも状況次第と考えております。

先の見え無い状況の中、大変心苦しいお願いではありますが、
皆様からのご支援をお願い致します。


このプロジェクトで実現したいこと

世界規模での危機的状況ではありますが、先行きが見えないため
当店も開業以来の状況に陥っています。
皆様のお力添えを頂き、この重大局面を乗り越え、
音楽やダンスの発信の場、皆さんが笑顔で集える場として復活させてください!

8月は10周年月間として皆さんと笑顔で過ごせる事を願っています!!


これまでの活動

2007年に新潟PHASEが閉館し、その後500名キャパ規模の朝まで使用できる会場
新潟市内で無くなった事を受け2010年8月にオープン致しました。
当店としましてはBLACK MUSIC、特にHIP HOPに特化したイベントを主に
展開し地元新潟は元より様々な国内外のアーティスト様に
もご出演して頂いております。

もちろんReggae、HOUSE、DISCO Music、Rock、Hawaiian Music、
J-POP などなどジャンルを問わずに音楽好きの方にご愛好頂いております。


資金の使い道

休業中のclub SEVEN家賃等やリース料などの固定費、営業再開後の運転資金、
CAMPFIRE決済手数料に使用させて頂きます。


リターンについて

7月に店舗にて受け渡し、または郵送させて頂きます。

ご支援をしていただく際に、どのリターンも「上乗せ支援」をすることができます。
ご都合許す場合は、リターンの額に上乗せしてご支援頂けますと大変幸いです。


実施スケジュール

支援受付締切:2020年5月20日23:59


最後に

皆様も大変な状況のところ大変恐縮ですが、
ご都合の許す範囲でよろしくお願い申し上げます。



本プロジェクトはAll-in方式で実施します。

目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


※コメントの利用について

コメントするには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後にコメントが掲載されます。承認されたコメントを削除することはできません。

このプロジェクトの問題報告やご取材はこちらよりお問い合わせください