tomato

1: 名無しさん 20/04/16(木)13:20:51 ID:m8e
外出自粛で週末暇やからガーデニングか家庭菜園でもやろうと思ってんやけどまず何から始めればええんや?

庭に2メートル四方の荒れ果てた畑区画があるからそこを活用しようと思うんやが

2: 名無しさん 20/04/16(木)13:23:25 ID:tkM
都会とか住宅地住み?

3: 名無しさん 20/04/16(木)13:23:36 ID:m8e
>>2
ど田舎ンゴ

6: 名無しさん 20/04/16(木)13:25:13 ID:tkM
>>3
家庭菜園ならシソがええかなあ

8: 名無しさん 20/04/16(木)13:25:58 ID:m8e
>>6
シソか
シソってあんま食わんのやけど何に使えるんやろ
ジュース?

スポンサーリンク
15: 名無しさん 20/04/16(木)13:28:32 ID:tkM
>>8
肉と一緒に炒めたら意外と旨い
あとシソなら害獣に食われる心配があんまりない

18: 名無しさん 20/04/16(木)13:29:37 ID:m8e
>>15
そうなんや
害獣はまあ本当にたまにクマさんが出るくらいであとはキジとイタチくらいしかおらんな

5: 名無しさん 20/04/16(木)13:24:53 ID:E4C
ガチじゃなくても土壌改良だけで1ヶ月はかかるで?ええか?

7: 名無しさん 20/04/16(木)13:25:22 ID:m8e
>>5
マジ?

9: 名無しさん 20/04/16(木)13:26:01 ID:dbB
12㎡の畑で家庭菜園やっとるで
さつまいもとか毎年40キロくらいやっとる

13: 名無しさん 20/04/16(木)13:27:13 ID:m8e
>>9
ほえ~40kgもいらんけどさつまいもええな

10: 名無しさん 20/04/16(木)13:26:05 ID:lkZ
ほうれん草ならほっといても育つで

11: 名無しさん 20/04/16(木)13:26:14 ID:E4C
あ、ど田舎いうてたな
ならそこまでは無いわ

14: 名無しさん 20/04/16(木)13:28:31 ID:m8e
>>11
前の住人がなんかそこで育ててたっぽいねん

雑草生え散らかしとるけど草刈りして土掘り起こせば使えるんかね?アカンか

26: 名無しさん 20/04/16(木)13:32:15 ID:E4C
>>14
土を掘り起こして肥料ブチ込んで
日にち置いて熟れさせればいけるやろな

28: 名無しさん 20/04/16(木)13:38:29 ID:m8e
>>26
なるほど
タメになったわサンガツ

16: 名無しさん 20/04/16(木)13:29:05 ID:HT4
きうりとまとなすぴーまん

20: 名無しさん 20/04/16(木)13:30:16 ID:HT4
くまさんとかやべーじゃん

21: 名無しさん 20/04/16(木)13:30:24 ID:RxV
ワイは野菜は育てとらんけど観葉植物、花、山野草などは育ててるで

22: 名無しさん 20/04/16(木)13:30:51 ID:m8e
>>21
花もちょっと興味あるんや
荒んだワイの心を癒してくれそうな気がする

27: 名無しさん 20/04/16(木)13:33:41 ID:HT4
スイカとか受粉させなあかんけどクソでかいタマができて興奮するで

29: 名無しさん 20/04/16(木)13:41:59 ID:TwV
親戚が農家で、ガキの頃から家庭菜園やってたワイがきたで

30: 名無しさん 20/04/16(木)13:42:29 ID:m8e
>>29
初心者オススメの野菜教えてクレメンス

33: 名無しさん 20/04/16(木)13:45:17 ID:TwV
>>30
まずはオクラや。虫に食われることはほとんどない強い野菜やし、
採れたての丸オクラはびっくりするぐらい柔らかいで。

あとはトマトも一株植えたら夏は困らんぐらいとれるな。
あとは、ワケギなんかも植えたらすぐに生えてくるから簡単やで。

夏に素麺なんか採れたてのワケギで食べると最高や

ワケギ (1)

38: 名無しさん 20/04/16(木)14:00:09 ID:m8e
>>33
サンガツ!オクラ好きや

32: 名無しさん 20/04/16(木)13:44:46 ID:E4C
大根とか根菜がええ思うで
育て方で良不良が分かるし

34: 名無しさん 20/04/16(木)13:47:43 ID:TwV
Hello! 野菜 - Honda

このサイトがわかりやすくてオススメや

35: 名無しさん 20/04/16(木)13:48:20 ID:yBJ
トマト簡単だよな

39: 名無しさん 20/04/16(木)14:07:58 ID:dbB
ミニトマトは楽
トマトは激難

40: 名無しさん 20/04/16(木)14:10:52 ID:m8e
野菜育てるか花壇にするか迷うけど色々参考になるやで
仕事入ったから抜けるわ!みんな身体に気をつけて!ほな!

図解だからわかりやすい野菜の育て方のコツ

▽注目記事

引用元:ガーデニング・家庭菜園に自信ニキ

スポンサーリンク