リネージュMをプレイしてみました
全く新しい「リネージュ」がモバイル版で進化
リネージュMは、NCSOFTの大作MMORPG「リネージュ」の、内容が大きく進化したスマホゲームです。
仲間との狩りや、キャラの育成、強大なボスとの戦いなどの人気コンテンツはもちろん、自動狩りや便利なテレポート機能が追加され、よりストレスフリーかつ、快適にプレイができます。
当時から変わらないBGMもあり、当初から遊んでいたプレイヤーでも、新鮮かつ懐かしい気持ちでプレイできるMMORPGです。
ストーリーゲーム概要
アデン王国の賢王デコンのもと、その高潔さと強さでアデン王国を襲う度重なる戦乱を終結させ、英雄としての名を示した赤髪の勇士デューク・デフィル。
戦後、平和が訪れたアデンで、デコンはその平和が長く続くように、娘である王女「ガドリア」をデューク・デフィルと結婚させ、彼を次代の王とした。デューク・デフィルはアデンをよく治め、民からは「善王」と呼ばれるようになる。しかし、突然のデューク・デフィルの崩御と時を同じくしての「ケンラウヘル」という王家の血縁を名乗る男の登場により状況は一変する。
ケンラウヘル、彼の真の名を「アステア」。農奴の息子として生まれた彼は主人であり、デューク・デフィルの本当の従兄弟である「エリアード・ケンラウヘル」を切り殺してアデン貴族「ケンラウヘル」に成りすましていた。アステアはエリアードの異母妹に取りつき実体化した水精の魔女「ケレニス」を実力でねじ伏せ自らの配下とし、自身の野望である「王になる」ために動き出した。
善王亡き後王妃ガドリアはケレニスの魔術により誘惑され、ケンラウヘルを思慕するようになる。
そして二人は婚姻を結び、ケンラウヘルはアデンの王位に就いた。王となったケンラウヘルは専守を尊ぶアデンを侵略的な国家に仕立て上げ戦には勝ち続けるも、民には重税を課し、反逆者には徹底的な弾圧を加え、やがて「反王ケンラウヘル」とまで呼ばれる圧政者となった。反王の王位簒奪に危機感を抱いたデューク・デフィルの側近はその遺児を逃がした。数年後、健やかに成長した父と同じ色の髪を持つ青年「デポロジュー」は志を共にする仲間を集め「血盟」を結成し、王座奪還の思いを胸に秘め旅立つところから物語は始まる……。
一番最初に悩むのは職業選びですね。私はダークエルフを選びましたが、他にも色々あり悩みますね
ダウンロードは3.5GBもの大容量に600MBもの追加ダウンロードが必要して。回線と端末の空き容量はあらかじめ確保しておいてからの方がいいですね。
チュートリアルのお助けキャラ、親切極まりないおじいさん。非常にお役に立ちますよ。
職業によってステ振りをどうするか問われますが、私の場合はSTMでの脳バトル戦でしたw
操作はAUTOボタンを有効にするかモンスターをタップしてから攻撃ボタンを使用すると攻撃します。
序盤や狩りではオート機能の方が楽でいいですね。
強大なるボスを共闘して倒す瞬間!っていっても序盤なんでオートで全然大丈夫です。
回復アイテムやスキルをクイックスロットに入れるのも忘れずにでないとww
装備の強化とか合成とかリセマラが要るとかいらないとかオンライン要素など、まだまだ、お伝えすることは沢山ありますが、一旦ここで、一息入れて
後々更新していきます。
ざっくりでしたが、せめてレベル30までプレイはしてほしいですね。何故ならこのゲームの醍醐味はある程度長時間プレイしてこそいやしないと分からないと思います。
プレイ評価
いやー他プレイヤーと商売ができたり、PKも出来たりしてオンライン要素が充実しまくっていますね。
オート時には詳細な設定ができ、操作性もよくストレスなくプレイ可能。
本家のリネージュをやっていた人はこの懐かしい気持ちになること間違いなしです!
初めてプレイする人もMMO好きならなんか懐かしい感じがするはずです!そんなゲームです!
グラフィックがとても懐かしい感じで好きな人は好きなはず!美麗なグラフィックを求めてる方はちょっと違うかなという感じです!
派手さは無いけど、ゲームシステムはとても面白いものになっているのではないかなと思います!
IOS