メディア
ニュース
» 2020年04月16日 21時00分 公開

香川ゲーム条例、「(パブコメは)賛成多数だから採決しては」と発言したのは誰だったのか

“大量の賛成票”はこのための布石だった?

[池谷勇人ねとらぼ]

 パブリックコメントの原本が開示されたことで、新たな疑問点や不審点が次々と指摘されている「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」ですが、可決前の最後の検討委員会で、「賛成多数だから、もう採決してはどうか」と発言していたのが、自民党県政会の氏家孝志議員であったことが議員への取材で分かりました。ただ、氏家議員自身は発言について「回答を控える」としています。


香川県パブコメ 氏家孝志議員(自民党香川県連ホームページより)

賛成パブコメは「可決のための布石」だった?

 パブコメの原本については既にKSB瀬戸内海放送や朝日新聞などが入手しており、賛成意見の大半が(誤字も含め)同じ文章・書式であったこと、同一のPCから短時間に大量送信された疑いが強いことなどが指摘されています。

advertisement

 もちろん、本来パブコメは“賛否の数”を問うものではありませんが、朝日新聞の記事によれば、3月12日の検討委員会で委員から「(パブコメは)賛成多数だから、もう採決してはどうか」といった発言があり、20分ほどで議論が打ち切られたとのこと。事実であればパブコメの趣旨に著しく反しているだけでなく「大量のコピペ票」を採決に都合よく利用したのではないか――といった疑惑もでてきます。


香川県パブコメ ゲーム条例、20分で議論終了 パブコメは非公開のまま(朝日新聞)

 原本をいち早く閲覧していた、立憲民主党の竹本敏信議員は、パブコメの不審な点について「何らかの働きかけはあったんでしょう」と推測します。

「普通こういうパブコメでは反対の方が多いし、最初に素案が出たときも反対意見がほとんどで賛成はほんの数件でした。それがいざパブコメを募集したらこれだけ差が開くというのはおかしい。12日の委員会でも、氏家(孝志)議員から『賛成がこれだけ多いんだからもう決をとったら』といった発言があった。恐らくこのために布石を打っていたのではないか」(竹本議員)


香川県パブコメ 竹本敏信議員(立憲民主党ホームページより)

 また、竹本議員に取材したのはパブコメ原本がメディアに開示される前でしたが、指摘されているパブコメの“不審な点”についても証言が一致しています。

「見た限りほぼ同じ書式で、『賛成します』『賛同します」などとだけ書かれたものが次から次へと出てきた。私が見たかぎり、賛成が2000枚くらいあって、そのうち7割くらいは同じ書式でした」(竹本議員)

advertisement

 さらに、編集部宛てに匿名で“名前貸し”の情報提供があったことを伝えると、次のようにも語りました。

「そういえば最後の委員会があった3月12日の昼すぎごろ、議員控室に来た人がいて、その人も『名前貸しの動きがあった』といったことを言っていました。名前は分からないが、顔は見覚えのある人でした」


編集部に届いていた「名前貸し」の情報提供

氏家議員「私からの回答は差し控えます」

 また、竹本議員から名前が挙がった氏家議員にも聞きました。

―― 12日の検討委員会で「賛成多数だから、もう採決してはどうか」といった発言をしましたか。また、言ったとしたらどういった意図からですか。

氏家議員:そもそも委員会の内容は非公開で、その内容が外に漏れているというのはゆゆしき問題と考えています。内容については委員会の後、大山(一郎)議長が会見で語ったことが全てと考えており、私からの回答は差し控えます。

advertisement

※編注:今回の委員会はあくまで「非公開」であり、内容の公開が禁止されているわけではない(“秘密会”の場合は口外不可)

―― 採決のプロセスについて、問題はなかったと思いますか。

氏家議員:私自身は問題なかったと思っています。委員会の中でもそういう共通認識として議論を進めてきました。


2269件もの“賛成意見”はどこから来たのか

 現在パブコメ原本について指摘されている不審な点については、いずれも直ちに不正と断定できるものではなく、そこはあくまで冷静に判断する必要があります。KSB瀬戸内海放送の取材によれば、提出者の氏名や住所などが同じだった場合は合わせて「1件」とカウントしていたとあり、例えば仮に本文が“コピペ”で同一人物により大量に送られたものであったとしても、名前が使われていた「賛同者」は本当に存在していた可能性があります。


香川県パブコメ 香川県「ゲーム条例」の制定過程に疑問の声 パブコメ提出者の“実在”確認せず集計(KSB瀬戸内海放送)

 しかし、とはいえ一連の状況が「誰かが票の取りまとめを行い、大量のパブコメを特定のPCからまとめて送信していた可能性が高い」ことを濃厚に示しているのもまた事実です。また「名前貸し」の疑惑について、編集部だけでなく竹本議員のところにも同様の情報提供があったというのも気になる部分です。

 2269件もの“賛成意見”はどこから来たのか、それは正当な方法で集められたものなのか、なぜ同一文面の投稿が大量に見つかったのか、公式には案内されていないはずの「ご意見箱」からなぜ大量の投稿があったのかなど、この件についてはまだ多くの謎が残っています。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10

  1. 「泣いてまう」「木村くんが若い!!」 koki,木村拓哉の誕生日に10年以上前の“親子ショット”公開でファン号泣
  2. 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
  3. とあるAVのサンプル映像、かつてない“変態ぶり”が話題に カラオケMV風の仕上がりでエモさしかない
  4. ピタゴラ装置に本物の猫ちゃんを“実装”したら……? 動画「ねことドミノ」が信じられない完成度
  5. 俺たちが知ってるマスク姿じゃない! 叶美香、スカーフを使った“新型コロナ対策”がファビュラスな装い
  6. 生産数わずか25台の希少スーパーカーが当て逃げ 無残な姿をさらしながら逃げ去る瞬間を捉えた映像がネット上に拡散される
  7. 医師名かたる新型コロナチェーンメールに注意 日本赤十字社医療センター「当センターで発信したものではない」
  8. アルコール度数77度の蒸留酒が酒造会社から登場 メーカー「消毒目的の品ではないが一般的な消毒液と同等の濃度」
  9. Cocomi&Koki, 母・工藤静香50歳の誕生日に親子ショットを投稿 木村拓哉も夫婦ショット投稿で話題に
  10. 大泉洋、星野源の「うちで踊ろう」に参加するも強烈な寝ぐせが全てを持っていってしまう 「寝癖が凄すぎて歌が入ってきません」
ExelateDataExelateData