星野源氏がInstagramに、「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」というコメントと共に、弾き語り動画「うちで踊ろう」を投稿。言うまでもないが、新型コロナで人々が外出自粛を強いられていることを背景としたもの。
↓
呼びかけに賛同した人々により、Instagramだけでなく、Twitter、TikTok、YouTubeなどでも、元動画・楽曲を素材にした「うちで踊ろう」動画が多数投稿される。
↓
安倍晋三公式Twitterアカウントが、安倍晋三が自宅?で(踊るでも演奏するでもなく)優雅に犬と戯れるだけの動画を、元動画と並べて投稿する。添えられたコメントは、
友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協力に、心より感謝申し上げます
↓
「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」という同一の文面のツイートが、短時間に複数投稿される。
↓
「安倍のイヌ」ツイートを政府による?工作と疑う声が出始め、それを受けて映画評論家の町山智浩氏が安倍晋三公式に、当該ツイート・アカウントの画像付きで「あと、こういうネット工作もお金のムダかと。」というリプライを送る。
↓
当該ツイートを投稿したアカウントに「おねロリキメセク天皇」「野糞専門誌"UNCHING STYLE"担当編集ブリ山ブリ男」といったアカウント名が含まれている等の理由から、政治工作とは考えにくいことが指摘される。
↓
町山氏が当該リプライを削除する。
この事件へのネットでの反応は今のところ、「おねロリキメセク天皇」という異常な文字列だけで真面目な(?)工作用のアカウントではないと一発で察せるだろ!といった批判、ツッコミが大半を占めていると思われる。
正直なところ俺も感覚的にはそれに頷きたくなるが、改めて考えると「おねロリ」にしろ「キメセク」にしろごく一部で用いられる特殊なネットスラングに過ぎず、その意味を知らない人間の方が多数派であることは間違いない。そういう人たちが、彼らにとって意味不明な「おねロリキメセク」部分を無視して、目についた「天皇」だけを理由に保守的な思想の持ち主によるアカウントだと早とちりすることは十分にあり得る。
つまり、「おねロリキメセク天皇」というアカウント名(の過剰なネタ性)それ自体は、町山氏の決定的な過失を示すものではないのだ。
(その意味では「おねロリキメセク天皇」事件について〜という当増田のタイトルも若干不適当ではある)
町山氏が見逃した、他の「ヒント」を見ていこう。
新型コロナに関連して、安倍政権の世論操作では?と疑われたTwitter投稿は、「安倍のイヌ」が初めてではない。
4月7日、安倍晋三の記者会見に合わせて、このようなツイートがやはり同一文面で複数のアカウントから立て続けに投稿されている。
これに気づいたTwitterユーザーにより情報が拡散され、一時は何らかの工作であることが半ば事実であるかのように語られていた。
しかしその後、ねとらぼによる当該ツイートを行ったアカウントの一部への取材により、単に仲間うちでツイートをコピペし合う「遊び」の結果であったことが既に明らかになっている。
「コロナこわいけどぉ、安倍の声聞いたら元気出た」――”工作疑惑 ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/09/news148.html#utm_term=share_sp
「おじさん構文」というのは俺もよく知らないし、同一文面をひたすらコピペし合うことの何が面白いのか、多くの人にとって理解不能な行為ではあるだろう。しかし、今回の問題にそれらは関係がない。
重要なのは、「安倍のイヌ」ツイートが「安倍の声」ツイートを下敷きにしているのが誰の目からも明らかだということだ。「安倍の声」工作疑惑の顛末を知っていれば、それだけで「安倍のイヌ」を本物の工作と思い込む可能性は極めて低くなるだろう。
安倍晋三の「うちで踊ろう」(踊ってない)動画を目にして(RTして)から「安倍のイヌ」の前後で、当該アカウントはどんなツイートをしていたのか。代表例として、「おねロリキメセク天皇」氏の発言を見てみよう。
ttps://twitter.com/kimehito/status/1249138860153614337?s=19
ttps://twitter.com/kimehito/status/1249139614847287297?s=19
ttps://twitter.com/kimehito/status/1249146171521712131?s=19
ttps://twitter.com/kimehito/status/1249152256575975424?s=19
ttps://twitter.com/kimehito/status/1249161929593171971?s=19
晋と源との絡み、これ恋愛の文脈ではないのに節操のない晋総受け厨が色めき立っててマジ最悪だし、晋昭厨も根拠ゼロの撮影:昭恵説を推してホクホクしてるの本当に殺意しかない……
これを見て、イヌ動画および安倍晋三に純粋に好意的なアカウントだと思える人間がこの世にいるだろうか。政権支持の世論操作どころか、徹底的にネタとして小馬鹿にしているだけだろう(その享楽的なネタ消費的態度の是非はさておき)
実際「おねロリキメセク天皇」氏は、後にこういうツイートもしている。
ttps://twitter.com/kimehito/status/1249482376977121281?s=19
安倍首相の動画について、私はどちらかといえば批判的なスタンスなんですが、町山●浩がマヌケだったせいで動画を批判する熱が私のハンドルネームをおもしろがる動きに横取りされてしまったっぽくてちょっと悲しい
ネットで自己申告をまるまる真に受けるのは危険だが、俺にはこれは、偽らざる真情に見えた。
そもそも、「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」というツイートに安倍への好意、もしくは見る者に好意を喚起させる要素を本当に感じるか?「安倍の」「イヌ」だぞ?
感じる、と言い切られたら困るが、それはあまり一般的な感性ではないと思う。
不幸にもこれら全ての「ヒント」を見逃し、町山智浩氏は「安倍イヌ」をネット工作の所産と決めつけてしまった。それも、31万という膨大なフォロワーを持ち、それこそネット世論に少なからず影響を持つであろうTwitterアカウントにおいてだ。
それ自体ももちろん大きな問題だが、どんなに優れた人間でも失敗をしてしまうということは必ずある。だから俺は、この勇み足自体をあまり強く責めようとは思わない。
しかし、やらかしてしまったその後の、始末の付け方(というか始末の付けてなさ)に関しては完全に擁護のしようがない。町山氏は、「ネット工作」を糾弾するリプライを削除して以後、この件に関してはもはや無かったことにしてしまっているように見える。それはさすがにダメだろう。
(こんなツイートもしているが、余計に……
ttps://twitter.com/TomoMachi/status/1249214970979430400?s=19)
町山智浩氏は今からでも、「おねロリキメセク天皇」氏をはじめとした、自分が工作アカウントであると決めつけた人々に対して、(できれば一人ひとりに直接)丁寧に謝罪するべきだと、俺は思う。
これは右とか左とか、政府のコロナ対策がどうとかいう話とは一切関係ない。人に迷惑をかけてしまったら謝りましょうという、ただそれだけの当たり前の話だ。
もしかしたら、ヘタに頭を下げると安倍政権支持のネトウヨがかさにかかって追い打ちをかけに来るかも、と心配しているのかもしれない。しかし今は、そんなバカ共の動向よりも、本来なら自分と目標を共有しうる人々の信頼を失うことをこそ、町山氏は恐れた方がいいんじゃないか。
余計なお世話だろうが、この問題を横から見ていて言いたくなったので書いた。
https://uchimall.hatenablog.com/entry/2020/04/08/195801 町山以下おまえもふくめていい大人がみっともない 「うそをうそとみぬけない」くせにSNSをマジにうけとめて大騒ぎすんな SNSやぞ
その情熱はどこから来るん
『おねロリキメセク天皇』についての語句の解説を求める 天皇はおね側なのロリ側なのそれを見てる側なの
目についた「天皇」だけを理由に保守的な思想の持ち主によるアカウントだと早とちりすることは十分にあり得る。 そういう界隈の人たちの感覚とか知らないから的外れかもしれんけ...
朕もそう思う
確かに天皇を名乗ってる時点で右ではなさそう
まあただ、よくよく考えれば いわゆる本来の「保守」な人たちではない自称保守と呼ばれるような人たちだと、 天皇への宗教的?な尊敬心はそこまで真面目にあるわけではないように見...
保守じゃなくて単なるオウムみたいなカルトだから。尻尾を振る先を見ればすぐわかるでしょ。 本当の右派、保守とは全然違う別物。
気持ちはわからんでもないけど、 いくら「ネトウヨとは違う」でも、未だに国家神道的なの真面目にやってるみたいなのもあまり賛同はしたくないんだけどなあ・・ まあネトウヨがおち...
わからないけど
だよねぇ。「〇〇書記長」なんて名乗ってるアカウントを本気の左翼と思い込むようなものだ。
20年ほど前は「陛下」で検索すると「日瑠子陛下行幸のようす」がトップだったな
分かったか工作員、これからはネットスラングをうまいこと組み合わせて捨て垢作るんだぞ
"同一の文面のツイートが、短時間に複数投稿される→政府による工作" という推論も、 "当該ツイートを投稿したアカウントに「おねロリキメセク天皇」「野糞専門誌"UNCHING STYLE"担当編集...