previous arrow
next arrow
no

お知らせ

 
 
 
 
 
 

 

 

ごあいさつ

バンビーノせいしょうは茨城県猿島郡境町に位置する自然豊かな環境に恵まれた認定こども園です。多彩な年間行事・地域の皆様との共生・自然の中での教育を通じて子ども達の教育に取り組んでいます。 ホームページをご覧いただき、ご興味を頂けましたらお気軽に園見学にお越し下さい。

 
 
 
 
 
 

 

 

園の特色

教育方針

豊かな感性と健康で
たくましい心身をつくる

自然に触れ合い
命の尊さ思いやりを育てる

ひとり一人の個性を
大切にし、良さを引き出す

安全、生活、社会のルールを
身に付けさせる

教育の特色

文部科学省と県の指導の下、教育方針に則り特色ある教育を行います。

子どもの情緒や感性を伸ばすため、製作や表現遊び、さまざまな活動をします。

専門家のリトミックやうた、楽器の指導により感性を磨きます。

見る、聴く、臭う、味わう、触るの五感を使い、野菜作りや製作など生活の全てを行います。

体育は広い園庭で、幼児期に不可欠な心身一体の活動を行います。

指先のコントロールを培い日本文化を感じる書道を行っています。

ダンスは専門講師が指導します。

外国人講師と英会話を楽しみます。

トイレはフォーク並びを指導しています。

 
 
 
 
 
 

 

 

1日の流れ&年間行事

  • 一日の流れ
  • 年間行事

一日の流れ

0・1・2歳児3・4・5歳児
7:00開園
9:00おやつ・自由遊び
9:45乾布摩擦・サーキット・月刊誌・朝の集まり
10:00クラス活動
室内遊び・外遊び・製作等
クラス活動
リトミック・体育・英語・製作等
11:00子どもに合わせ昼食・午睡
11:30昼食
・週4回 給食 ※ごはんは園で炊きます
・週1回 手作り弁当
13:00クラス活動
・ダンス、習字(年長)
・外遊び、室内遊び
14:00起床・自由遊び片付け・着替え・掃除・帰りの集まり
15:00おやつ・自由遊び降園※1号認定児
預かり保育
体育クラブ、音楽教室
18:00閉園

キッズルーム
【1号認定児】
(預かり保育)

働く方や突然の用事などで家が留守になる時は、預かり保育をご利用ください。

朝の預かり7:30
平日15:00~17:45
土曜8:00~16:00(予約制)

年間行事

 
 
 
 
 
 

 

 

先輩スタッフの声

  • 普段のお仕事
  • 働いてみてどうですか?
  • やりがい
  • 一緒に働きたい人
  • 今後の目標

普段のお仕事

Q.普段、バンビーノせいしょうでどんな仕事をしていますか?

0歳児の保育、時々同室の1歳児の補助をしています。

日々の保育、製作物の立案・準備、行事の立案・準備等をしています。

子どもと一緒に遊んだり、季節・四季の行事を取り入れた製作をしたり、子どもの成長を見守る保育教諭をしています。

働いてみてどうですか?

やりがい

一緒に働きたい人

今後の目標

他の質問を見る

 
 
 
 
 
 

 

 

採用情報

  • カテゴリー1
     
2020.03.30category01
保育教諭等
保育の事なら茨城県境町の学校法人川上学園へ!保育士の求人募集中です。の求人情報
保育教諭等正社員168,000円~

 
 
 
 
 
 

 

 

園概要

園概要

施設名認定こども園 バンビーノせいしょう
施設形態幼保連携型 認定こども園
所在地茨城県猿島郡境町大歩425
TEL0280-86-5881
FAX0280-86-5688

 

アクセスマップ

 

ギャラリー

 
 
 
 
 
 

 

 

お問い合わせ

ご用件必須
お名前(漢字)必須
お名前(ひらがな)必須
メールアドレス必須
確認用メールアドレス必須
電話番号
お問い合わせ内容必須
個人情報保護方針必須

プライバシーポリシーの宣言

当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  • 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  • お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
  • 必要に応じてお客様に連絡を行なうため

個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

  • 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

個人情報の管理

お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

個人情報保護方針に同意する

TOP