さすがパチ業界と称えるべきモラルハザードっぷり pic.twitter.com/szXhEnzmFR
ひと☆ごみさんのツイート
さすがパチ業界と称えるべきモラルハザードっぷり
fa-wikipedia-wパチンコ
パチンコとは、ガラス板で覆った多数の釘が打たれた盤面上に小さな鋼球を盤面左下から弾き出し、釘に従って落ちる玉が特定の入賞口に入ると、得点あるいは賞球が得られる日本の遊技(ゲーム)である。漢字表現は「自動球遊器」。最も一般的な営業形態は風俗営業として、客が遊技の結果得た鋼球をパチンコ店が指定する特殊景品と交換し、景品買取業者(古物商)が運営する景品交換所がそれを買い取る形で現金と交換するシステムとなっている。日本においては風俗営業に分類される。規制が年々強化され、2018年12月末時点でパチンコホール経営企業数は、前2017年同月末比で241社減少し3,003社、店舗数は464店舗減少で9,794店舗。
パチンコ - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
近所に住んでますが、対策してると言っても、喫煙OKの時、喫煙者の自分が耐えられず退店した位の狭さですよ。
感染しに行くようなもんです。
18人がこの話題について話しています
fa-commentネット上のコメント
・オアシス飯田橋って神楽坂の入り口のとこか!学生の頃、あそこは「オアシス」どころか「砂漠」との評判だったなw
・客が入った時点で出口を全て封鎖して、最後の一人になるまで開けない、というのはどうだろう。ゲームの始まりです。
・バルサン炊いたゴキブリの巣かな?
・爽快なク◯っぷりでほのぼのする
・政府はパチ屋擁護だからお咎めもないしな
・安倍は何で、この産業を廃止にしないの?
・爽快なクズっぷりでほのぼのする