今日もみんな休み。
警察ママから連絡がきて、
次男は今週、休みますよ。て伝えたら絶望していた…
というか、警察ママは4月中ずっと学童休ませていたし初日も休校に来なかったのに
なんでうちの次男の休みで、そんな一喜一憂されなきゃいけないのよー。
親子でそんなスタンスだと疲れないかな。
ワンパク君はどうかな…
お母さん若いけど、飄々としていて楽。
多分まだ20代?30歳ぴったりくらいかなー?
長男は結構、1人の友達に依存して傷つくタイプだけど次男の飄々ぶりは、やばい。
羨ましい…
生きていきやすいタイプだ…
▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█▓█
三月中旬ー月末の緩みによる発症増大から、
4月に入ってのピリピリ感や箝口令が効いた感じかなぁ…
この先、減るのを信じる。。。
と思った矢先!長男を産んだ市立病院で妊婦さんと赤ちゃんがコーローナ!
本当に憎い…コロナ…
また政府が、国民一律10万円案を出してきましたね。
確かにお金もらえないと、やってらんねーなーて思うこともあるかも。
納税してる分をキャッシュバック!!
! ! (’ω’ ⊃)⊃三二一
かなりこの自体で、残高も予想以上に減り⤵︎ ⤵︎⤵︎
ストレスの矛先て食べ物だったりしてさ。
色んな意味で、やはりお金は必要だよね。
まあ、期待しないで待とう。
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
次男が偉いのはさー
休校の学校も座ってるだけでつまらないのに過剰に文句を言わないんだよね。
長男だったら大変
本当にそこは偉いなーて思う。
旦那がいよいよ在宅ワークが始まるらしく来週から週3回?
でも次男は、「パパと家にいるなら、学校行く…」て。笑
パパの嫌われよう。まあ口うるさいんだろうね。
長男も憂鬱がるだろうけど、いつまでもダラダラ好きに生活してるわけに行かないし…
このままじゃゴールデンウィークも本当にやることなく、ひたすら公園三昧だろうね…
仕方ないんだけど
落ち着いたら、キャンプにでも行きたいなーて本当に思います。。。(´・ω・`)
私の三連休もあっという間におわり。
また明日から仕事だ
頑張ろう…(´・ω・`)⤵︎ ⤵︎
今週を乗り切れば、月曜日が私のお給料日
嬉しい( *¯ ꒳¯*)
相変わらず巣ごもり消費が激しそう…