昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。

PCR検査の対象は「日韓で大きく異ならない」 新型コロナ患者を診る医師が報道を危惧する理由

国際感染症センター・忽那賢志医師インタビュー#2

2020/03/26

 国内でも、経路のわからない感染が増え続け、感染者が爆発的に増加する「オーバーシュート」が懸念される現在。わたしたち国民にも、政府やメディアからの情報を適切に受け取り、冷静に理解し、賢明な行動をすることが求められている。 

 新型コロナウイルス感染症に関して、政府やメディアの出している情報は適切なのか、感染症専門医に話を聞いた。協力いただいたのは、第一線で新型コロナウイルス感染者の治療に携わっている、国立国際医療研究センター国際感染症センターの忽那賢志医師だ。(前後編の後編/前編を読む) 

※インタビューは3月21日(日)に行われました。掲載時の情報は25日(木)のものです。

忽那賢志医師

◆◆◆

感染症専門医が警鐘を鳴らす、不正確な報道

──先生は、ヤフー個人などのメディアでも精力的に発信されていますね。そのモチベーションは、どこからくるのでしょうか。 

忽那医師(以下、忽那)メディアは、今回の新型コロナウイルス感染症報道でも、過剰な表現をしがちで、中には間違った情報を発信している場合もある。感染症はナイーブな問題で、専門性が必要とされるので、自らも発信しようかと考えた次第です。 

──過剰な報道や、不正確な報道があるとのことですが、いくつか例を教えてください。 

忽那 たとえば、先日「診断遅れで重症化」というタイトルの記事がヤフーに転載されていました。新型コロナウイルス感染症は、まだ治療法がないので、早期発見することと重症化を防ぐことは関係がありません。ミスリードなタイトルだと思います。 

 また、1月に武漢で原因不明の肺炎が44例報告された後、「深センで原因不明の肺炎」と題された記事が掲載されたこともありました。原因不明の肺炎は、臨床ではしばしば経験されることで、決して珍しいことではないのですが、この記事だけを読むと、まるで深センでも新たな別のウイルスによる感染があったかのように勘違いしてしまいます。続報もありませんでした。 

 また、テレビでは専門家を名乗る人々が、「PCRをどんどんしろ」と言っています。 

──彼らは、専門家ではないのですか。 

忽那 感染症専門医は日本では少ないです。専門医の資格を取得しているのは1500人程度いますが、呼吸器科の医師などを除いてほんとうに感染症を専門としている人となると、国内で1000人いないと思います。 

韓国と日本、検査対象が「大きく異なるわけではない」

──「韓国に比べてPCR検査が少ない」ということが、一時期マスコミで言われていましたが、どうお考えになりますか。 

忽那 日本では症状のある人や接触者を中心に検査をしていますが、ライブハウスなどのクラスターが発生したところでは、無症状の接触者も検査しているので、大きく検査対象が異なっているわけではないと思います。 

Related pictures
なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由
PCR検査の対象は「日韓で大きく異ならない」 新型コロナ患者を診る医師が報道を危惧する理由
9割の日本人が知らない!シミは洗顔後のある習慣で消せる!?
PR(株式会社KF製薬)
シミが洗顔後の“ある習慣”で消える!?9割の日本人が知らない〇〇
PR(株式会社RAVIPA)
【楽天1位】タバコ代が年間36万円から3万6000円に?!
PR(DR.VAPE)
コロナ感染者「接触通知アプリ」は救世主となるか?《アップル・グーグル連合も開発、日本も導入へ》
100年前5億人が感染したスペイン風邪 なぜ日本も終息に丸2年かかったのか?
70kgだった主婦(43)がトイレで号泣…飲む腸内洗浄で10年分の宿便がドババッ
PR(株式会社ヘルスアップ)
5人中4人が無症状とも……現役医師が訴える「“三密自粛”だけでは、もう医療崩壊を防げない」
154cm53キロだった私が今44キロ!?中年太りのオバサンは絶対見てください
PR(株式会社Libeiro)
オーバーシュートを防げるか? 小池百合子都知事が明かした「緊急事態宣言」の問題点
キャバ嬢に「肥満」がいない理由。日本人女性がゼッタイしない風呂後のある習慣が話題
PR(株式会社ヘルスアップ)
彼に「毎晩」抱かれる理由!9割の更年期女性が3日で8kg痩せたある習慣が話題
PR(和麹づくしの雑穀生酵素)
白髪なし祖母「白髪は洗うと戻ります。」すごすぎて炎上
PR(クレアルシャンプー)
ジョンソン首相、チャールズ皇太子もコロナ感染「PCR検査は上流階級の特権なのか?」英国民怒りの理由
「26度の湯で新型コロナ予防」にだまされた? 医師が教える、デマを見分ける5つのコツ
ExelateDataExelateData