記者「総理や閣僚の給与を一部返納してはどうか?」
菅さん「すでに総理は給与や手当の30%を返納している。閣僚も20%返納している。」
一部の人が「給与を返納しろ!」と騒いでる中で、何らアピールする事なくサラリとやっていた総理。
黒瀬深さんのツイート
記者
「総理や閣僚の給与を一部返納してはどうか?」
菅さん
「すでに総理は給与や手当の30%を返納している。閣僚も20%返納している。」
一部の人が「給与を返納しろ!」と騒いでる中で、何らアピールする事なくサラリとやっていた総理。
fa-wikipedia-w菅義偉 プロフィール
菅 義偉は、日本の政治家。 自由民主党所属の衆議院議員であり、内閣官房長官、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣である。 横浜市会議員、総務副大臣、総務大臣、内閣府特命担当大臣、郵政民営化担当大臣、自民党幹事長代行などを歴任した。
生年月日:1948年12月6日 (年齢 71歳)
菅義偉 - Wikipedia
fa-twittertwitterの反応
東日本大震災の復興財源に充てるため、特例法に基づき平成24、25年度にも実施…。2020年、記者の「返納してはどうか?」の質問で、2012年からず~~~っと、総理と閣僚が給与の一部を国庫に返納し続けていた事を知る国民、の図。
仕事してないですものね。彼らw
残念だが評価しません
期待していた4番打者が
チャンスに空振り三振かゲッツー
ピンチにエラーばかり負けっぱなしの奴が年俸の一部返すって言ってるに過ぎない
報酬倍増しても良い
財務省や麻生を統制し積極財政して国を元気にして下さい
中国人の財布を当てにするような恥ずかしい政策止めて下さい
fa-commentネット上のコメント
・野党は、返納なんかするなーと、騒がないのかな?!
・これが報道されないのが日本のマスコミの問題点ですよね。それにしてもさすがですね。この政権を支持していこうと気持ちを新たにしました。
・しかもコロナだからやってるのではなく、2014年から国庫へ返納している。してこなかったのは今の立憲、共産等…今も尚。
・一方、政権を責めるばかりの蓮舫さん、福山さんなど立憲の面々は…??ここ追求してほしい。
・おっと、攻めるつもりが援護してしまっているなこれ。そういや、野党さんらはなんかしてたっけ?
・個人的には失態で返納するのはわかるんですが、緊急事態で頑張っているのに国民に寄り添うために減らせ!という発想には違和感ありますけどね、、、
・記者なら知っておくべきことでしょうね。まぁ質問してくれたから逆にずっと継続していたことを知れたわけですが。。。