今日はちょうどお昼前に届いたお取り寄せのラーメン
元々菅野製麺所にいたromさんが脱サラして羽村にオープンした「煮干乃宴」
菅野製麺にいた時も通販してくれたんですが、お店をオープンしてからはなくなっちゃって・・・すごく好きだったのですごく残念。
羽村・・・なんせ遠いので食べに行きたくても行けずにいたらとうとうお取り寄せができるようになりました。
やっとだよ〜〜!
その名も「おうちで宴」
1人前680円です。
替え玉用に麺単品は1玉70円
事前振込でお支払いできます。
スープにはメンマとチャーシューが入っているので
みじん切りの玉ねぎを用意するといいと思います。
私は他にほうれん草と味玉も乗せました。
なんと、今日は恐れていたべべちゃんのお世話。
新宿区の保育園は休園にはなっていませんが園側が「医療従事者の方なんですか?」などとあからさまに来るなオーラを放っているそうなので昨日から登園できないているそうです。
で、今日は長男くんが我が家で在宅ワークをするのにべべちゃん同伴できました。
当然私がお世話w
この3週間、私の濃厚接触者は旦那さま以外いないのに超濃厚接触よ・・・絡みついてくるしw
べべちゃんが感染しているという大前提で接しましたけど限界ありますよね。
マスクとメガネ着用で食事は一緒にせず、べべちゃんがトイレに行くたびにアルコール消毒など結構大変。
休園になってから2週間くらいは怖いですからね。
話が逸れましたが旦那様は1玉食べたあとに1玉替え玉、
長男くんとべべちゃんは旦那様と時間をずらしてランチタイム。
2玉茹でて、
長男くんは1.3玉、べべちゃんが0.7玉にしたんですがべべちゃんぺろり。
なので替え玉1玉茹でて、長男くんがそれを少しべべちゃんに・・・・w
これだけ食欲旺盛ならコロナに感染はしてないかなw

パッツン麺は前はこんなに星が飛んでいる量が多かったかなぁ・・・そして少し太くなったような・・・・
久々すぎて忘れちゃった。
相変わらず美味しいです。
煮干なのにエグミは少なくて超好みです。
そして煮干にはやっぱり玉ねぎですね〜〜。

次男くんにも送ったので既に半分無くなっちゃった・・・これ食べたら久留米のラーメンをお取り寄せ予定なのでそのあとにまたおうちで宴取り寄せよ〜〜っと。