会話

下関条約から125年。台湾統治の凄さはアヘン制圧に。「専売制を敷いて許可を受けた吸引者にのみアヘンを売り、収益は全額アヘン根絶政策に充てた」と。強権の封じ込め策を採らなかった日本。欧米とは全く異なる寛容さだった。来週その台湾から日本にマスクカバーが届き始める。
午前4:27 · 2020年4月14日Twitter for Android
返信先: さん
児玉源太郎と後藤新平・・・ 今の令和日本には、このお二人と共に 令和の明石元二郎が欲しいですね。 今も不毛な国会にしている野党の責任は重い!
4
返信先: さん
これは本当にすごい政策です。いきなり禁止すればそれで生計を立てていた者たちが反発し、地下に潜って治安悪化の原因にもなる。新しい中毒患者が出るのを防ぎつつ、患者の自然減少を待って最終的にアヘンを制圧。 明治の政治家は本当にすごい。比べて今は……。
2
返信先: さん
台湾ありがとうございます
泣き顔
けど.... 日本政府がそのまま支那に贈りそうで恐いですね!特に二階! この恩は蔡英文総統の国賓しかありませんね
キラキラ
他1件の返信
返信先: さん
昔、日本が後藤新平を貸して台湾の近代化を支援したのだから、今度は台湾が蔡英文さんを日本に貸してくれて、怠惰、堕落した日本の政府を叩き直して下さい。
1
4
返信先: さん
4月17日から中国政府は日本に対してマスクの大々的な販売を開始するという。日本経済新聞に公告を載せるのだから間違いがないと思う。日本の中国に敵対勢力がこの流れを阻止しようとすると医療従事者の安全が失われます。
2
返信先: さん
当時の日本政府は、朝鮮、満州、中国東北部でも基本、台湾と同様の融和的外交政策をとっていたと思われますが。前者が異なる経緯を辿った背景に、20年代ころからコミンテルンの反日サボタージュがあったせいではないか。20世紀の中国大陸は共産勢力下だったと言えるでしょう。台湾はそれを免れた?
返信先: さん
明治維新が1868年 太平洋戦争終戦が1945年 武漢ウイルス恐慌が2020年 日本は70年ごとに抜本的な体制見直しをした方がいいかも。
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

おすすめトレンド

アメリカ合衆国のトレンド
Blac Chyna
7,891件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
The Olive Garden
2,782件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Kelsi Monroe
9,678件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#TrumpMeltdown
114,281件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Liz Cheney
7,565件のツイート
さらに表示