今回紹介するのは…「最強の茄子バタ丼」「堺式ハムエッグ丼」「きのこのガーリックピラフ」です
とろとろの茄子にバター + めんつゆわさび
最強の茄子バタ丼
■材料(1人分)
ナス…1本
ごはん…茶碗1杯分
バター…10g
A めんつゆ…大さじ1
かつおぶし…お好みで
わさび…お好みで
■作り方
1.ナスに楊枝で穴を1ヵ所開け、丸ごとラップ。レンジで2分温め、 縦に細長く裂く
2.丼にごはんをよそい、1とバターをのせ、最後にA をかける
point:チンしたてのナスは鬼熱です気をつけて
\白米抜けば永遠に呑めるツマミになりやす/
テレビに出たら巨匠が教えてくれました
堺式ハムエッグ丼
■材料(1人分)
ハム…1枚
卵…1こ
ごはん…茶碗1杯分
かつおぶし…お好みで
きざみ海苔…お好みで
生醤油…すこし
■作り方
1.ハムエッグをつくる
2.丼にごはんを半量よそい、たっぷりのかつお節をかけ、残りのごはんで サンド
3.きざみ海苔とハムエッグをのせ、最後に生醤油をかける
point:目玉焼きはカリカリに焼くのがおすすめ
\星3 つです/
炊飯器先生が作ってくれる絶品秋味
きのこのガーリックピラフ
■材料(2人分)
米…1合
A ウィンナー(ななめ切り)…3本
しめじ…1パック
たまねぎ(薄切り)…1/4こ
にんにく(みじん切り)…1かけ
顆粒コンソメ…小さじ1強
塩…2つまみ
バター…10g
〈仕上げ〉
パセリ…すこし
■作り方
1.米を洗い、炊飯器の釜に入れ、目盛りよりすこし下まで水をそそぐ
2.A を加え、表示の時間どおりに炊き、よく混ぜ合わせる
point:きのこの水分量を考えて水は少なめ
\炊飯器開けたら日本の秋の匂い/
9万部突破!『リュウジ式悪魔のレシピ』好評発売中!
最高の味を、最短で。「悪魔的においしいのにとんでもなく実用的」を目指しました。
この連載で掲載されているレシピのほか、Twitter未公開の「秘蔵レシピ」が満載です!
例えば、、、人間をダメにする「伝説レシピ」・胃袋がブラックホール「新・定番おかず」・野菜がたくさん食べられる「無限副菜」・爆速で作れる「呑んべえおつまみ」・火すら使わない「究極の帰遅メシ」などなど。 しかも全116品中58品が低糖質レシピ!
毎回この連載を楽しんでいただいている方には、ぜひ活用していただきたい一冊です!
『リュウジ式悪魔のレシピ』ライツ社 1,430円(税込)