マンダム テレビCM手掛けた大林宣彦監督を追悼 西村社長感謝「わが社の経営危機を救っていただいた」
化粧品メーカー「マンダム」(大阪市中央区)は13日、同社のテレビCMを手掛け、今月10日に亡くなった大林宣彦監督(享年82)を追悼した。西村元延社長が公式サイトに追悼文を掲載。「1970年、売り上げが低迷し、経営危機に直面していた中、社運を賭した『マンダム』ブランドが誕生しました。大林監督にはその『マンダム』ブランドのTVCMの監督を務めていただき、わが社の経営危機を救っていただいたと言っても過言ではありません」と感謝した。
大林監督はCMディレクターとしても大きな功績を残した。化粧品「マンダム」のCMは周囲の反対を押し切り、ハリウッド俳優チャールズ・ブロンソンさんを起用。男らしさを前面に押し出した「う~ん、マンダム」のセリフが大流行した。
西村社長の追悼文は以下の通り。
大林宣彦監督のご逝去の報に接し、社員一同を代表し衷心よりお悔やみ申し上げます。
1970年、売り上げが低迷し、経営危機に直面していた中、社運を賭した「マンダム」ブランドが誕生しました。
大林監督にはその「マンダム」ブランドのTVCMの監督を務めていただき、わが社の経営危機を救っていただいたと言っても過言ではありません。奇しくも「マンダム」ブランド誕生50周年の年に大林監督の訃報に接したことは残念でなりません。
「マンダムを愛の世界の象徴として表現したい」という大林監督と「根源的な人類愛」を求める当時の西村彦次社長が深く共鳴、共感し、会社の未来を切り開くべく制作をお願いした「マンダム」ブランドのTVCMは、当時では考えられない現役ハリウッドスターの起用、海外撮影、そして「男の体臭」と銘打ったコンセプトと、何もかもが常識を覆すような取り組みでした。
撮影現場で、主演であるチャールズ・ブロンソン氏の何気ない仕草から大林監督が生み出した「う~ん、マンダム」というフレーズは、その型破りなCMとともに瞬く間に認知を拡大しました。街中のいたるところで「う~ん、マンダム」が聞かれ、50年を経た今でも耳にするフレーズとなりました。「マンダム」ブランドも大ヒットとなり、翌年、株式会社マンダムと社名を変更するに至りました。
以降もご縁は続き、当社の社員にご講演いただいたり、若者の創作活動を支援する「GATSBY学生CM大賞」に特別審査員としてご協力いただいたこともありました。審査員賞にインドネシアの学生の作品を選ばれ「つい、ものを作る表現者は自分好みの世界を作りたがるが、そうあってはならない。表現者は“あなたがいるが故に、我あり”でなくてはならない。受賞者の彼が作った映像は”カメラの向こうのあなた”を尊重しようという空気感にあふれ、映像の背景にある日常の景色も優しさが滲み出ている。」という言葉を贈られていました。商品と人とのコミュニケーションには、生活者と信頼関係を築くことが大事であることを説かれ、社員のクリエイティブに対する心構えに良い影響を与えていただいたことも感謝に堪えません。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
2020年4月13日
株式会社マンダム
代表取締役社長執行役員 西村元延
2020年4月13日のニュース
-
【報ステ 富川アナのコロナ感染経過説明全文】「繰り返し感染予防の重要性について訴えてきた中で…」
[ 2020年4月13日 22:34 ] 芸能
-
カンニング竹山 テレ朝・富川アナの新型コロナ感染に「何か起こった時に…」
[ 2020年4月13日 22:30 ] 芸能
-
「報ステ」富川アナのコロナ感染公表後初放送「重く受け止め」富川アナ肺炎続く 徳永アナら体調不良なし
[ 2020年4月13日 21:54 ] 芸能
-
マツコ&村上、コロナ禍で日テレ「夜ふかしSP」は音声のみの“出演”「不要不急って言われるたびに…」
[ 2020年4月13日 21:49 ] 芸能
-
ビスケッティ佐竹、安倍首相パロディー動画の「ソロ版」公開 完璧ものまねに称賛
[ 2020年4月13日 21:06 ] 芸能
-
舛添要一氏 安倍首相のコラボ動画に不快感「この動画もまた官邸官僚の浅知恵か?」
[ 2020年4月13日 20:57 ] 芸能
-
YOSHIKI 2週間で7キロ激やせを反省「今、食べまくってる」
[ 2020年4月13日 20:45 ] 芸能
-
松本人志、相方・浜田雅功の花嫁姿をツイッターに投稿し反響「天使のようですね」「相方愛最高」
[ 2020年4月13日 20:33 ] 芸能
-
米田弥央 夫・与座よしあきのコロナ感染に「大変申し訳ありません」
[ 2020年4月13日 20:31 ] 芸能
-
コロナ感染の与座よしあきがコメント「症状が軽い方らしいんですが、それでもめちゃくちゃしんどい」
[ 2020年4月13日 20:18 ] 芸能
-
スザンヌ 長男の小学校入学を報告「なんかホロッて泣きそうに」
[ 2020年4月13日 20:10 ] 芸能
-
みちょぱ “水10”テレビ新番組レギュラーに引き締め「やっぱ裏つえーなって思ってたから…」
[ 2020年4月13日 20:05 ] 芸能
-
BUCK-TICK ツアー延期も医療従事者に賛辞「拍手を送らせて下さい」
[ 2020年4月13日 19:55 ] 芸能
-
光秀築城の京都・福知山城で小中学生向けサービス開始、市と地元大学がアイデアブック制作
[ 2020年4月13日 19:50 ] 芸能
-
パックン 安倍首相の“コラボ動画”反響に「悪いね、という選択肢がないからね」
[ 2020年4月13日 19:46 ] 芸能
-
元サッカー日本代表・礒貝洋光氏“まねのできない自由人”の生き方にスポット
[ 2020年4月13日 19:35 ] 芸能
-
インリン 家族の説得に屈して犬を飼うことに 自身はどんな小さな犬も触れず「まさか本当に…」
[ 2020年4月13日 19:29 ] 芸能
-
MBS「スポーツ内閣」、15日は「プロ野球は美しい」第1弾 井端氏、川崎氏らがダブルプレーの極意語る
[ 2020年4月13日 19:20 ] 芸能
-
札幌有名ライブハウスがコロナ禍で閉店 ファーストサマーウイカら惜別コメント「悔しいし寂しい」
[ 2020年4月13日 18:16 ] 芸能
-
NHK「きょうの料理」講師陣がSNS発信 在宅者の料理を応援、レシピも提供
[ 2020年4月13日 18:10 ] 芸能