メンタリストDaiGoさんのYoutubeがラジオ的に聞けるので、お料理をしながらとかで聞いている。
在宅に良い情報があったので、メモしておくね。
集中したい時に適切な温度
集中したいお仕事場の気温は25度。
リラックスしたい時は、13.9度が良いらしい。
休憩は、お外の空気を吸うのが、今の季節はちょうど良いよね。
ベランダに出て伸びをするようにしています。
休日の過ごし方のおすすめ
自分のタスクを管理すること(なるべく午前中に終わらせる)
何かしら新しいことに挑戦すること
が良いんだって。
かねてから興味のあったAdobeのイラストレーターに挑戦してみました!
難しかったけど、楽しかったし、PHOTOSHOPよりは簡単な課題だったので、どうにかやり遂げた!
すっごい時間かかったけど。
何度も練習をして、15分でできるようにしたいな。
今日は朝からグレープフルーツの香りのアロマを炊いたからやる気が出たのかな?
食後のやる気スイッチとしてアロマを使っているよ。
在宅でアロマの減りが早くて、お気に入りのアロマはなくなっちゃったんだ。
今はあるものを使っていこうかなと思ってる。
妊婦さんのアロマの使用は、子宮収縮効果がないかを要チェック!
このサイトは、デザインも素敵で、内容も充実しているのでおすすめだよ。
グレープフルーツの効果効能
心への効能
自分自身に高望みをしすぎて、自己批判や罪悪感を感じてしまう人に効果的な精油です。自分を慰めるために食べ物やお酒に走る人に向いています。自己批判や欲求不満から生じる心のうっ滞を浄化し、気分を爽快にしてくれます。心に軽やかさをもたらし、今の自分に満足できる様になります。体への効能
冷やし、浄化し、うっ滞を除去する作用があります。余分な水分を出し、脂肪の分解を助けるので、むくみ、セルライト、肥満に効きます。血液の浄化作用は、リウマチ痛にも効果的です。動脈硬化や高血圧症の人にも向いています。イライラなどからくる暴飲暴食で疲れた胃の熱を冷まし、消化吸収を助けてくれる役割もあります。皮膚への効能
皮膚には浄化作用や収斂作用があり、ニキビ肌・脂性肌に向いています。セルライトや伸張線にも効果的です。その他ヘルペスの緩和にもいいと言われています。
今欲しい効能がいっぱいだった!