ご訪問いただきありがとうございます!
こちら登録して頂きますと、ブログの更新通知がLINEで届きます。
3/15~4/14までのクールです。
今回は緊急事態宣言が発令された影響で、いつもと少し変わった買い物の仕方になりました。
普段はあまり買わないレトルト食品などを多く買い込みました
この一週間に買ったもの
うずらフライの串は私の大好物。値引きされてたので買っちゃいました。
あとは基本、安い方へと流れていってます。
業務スーパーでまとめ買い。
この時の記事はこちらです→休業手当と業務スーパー購入品
この日の記事はこちらです→今週最後の買い出しに行ってきました
今週最後の買い物といいつつ、次の日にレタスとかを買い足しました。
緊急事態宣言を受けて、「緊急事態だー!」とちょっと普段より買い込んだ感じがあります。
冷静にって人には言ってるのに、自分が一番冷静じゃないっていう…。
今週使った金額
4,896円
今回は内訳ナシです。おおむね写真の通り。
残りの金額
合計金額:4,896円 残金:2,618円
今月はこれで一旦締めます。多分もう買い物には行かないかと…。
今月の残金は2,618円。そのまま貯金に回します。
ちなみに先月の残金は2,915円でした。
わずかでも貯金の足しになるのは嬉しいですね!
それにしても、緊急事態宣言で何か生活が変わるかと思いきや、思いのほか普段通りです。
変わったことと言えば、パートが休業になった私が家に引きこもっているということくらい…。
おうち時間はたっぷりあるのですが、ほぼほぼゲームに消えています。
FF7リメイクとあつ森たのしい…。