新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響により、放送予定が変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。

トップ > 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

BS11イレブン

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

この番組を

343人が見たい!

みんなの感想 2

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #63「飲み屋激戦区の東京・千住で名店巡り」

2020年4月13日(月)  20時00分~20時58分  の放送内容

  • シェア
  • カレンダーに登録

<前の放送

2020年4月13日(月)

次の放送>

最終更新日:2020年4月6日(月)  9時46分

画像
画像
画像
画像

奥の細道・旅立ちの宿場町、東京・千住は居酒屋の激戦区…。今回の肴は、『きびなごとほたるいか酢味噌』『稚鮎天ぷら』『北千住やっこ』などなど!

今回の番組内容

居酒屋探訪家の太田和彦が、東京・千住をめぐります。 千住は北に荒川、南に隅田川が流れており、古くは江戸四宿の一つに数えられる宿場町として、旅に出る人にとっては旅立ちの町でもありました。あの松尾芭蕉も、ここから奥の細道に旅立っています。 建物好きの太田さん、千住でも本領発揮です。まずは名建築の数々をご紹介。

今回の番組内容2

そして今宵の一軒目は、千住の路地裏に佇む築70年の古民家を改装した『古民家居酒屋 萌蔵(もえぞう)』。 こちらの店主は、かつて世界中を回ったバックパッカー。太田さんが一杯目に選んだのは、千葉・勝浦の酒「鳴海(なるか)」の特別純米。山から湧出する良水で仕込む酒は、海の幸に合う淡麗な味わいが特長。その他にも、太田さんも知らない日本酒がずらり…。料理も、こだわりぬいた創作和食が並びます。

今回の番組内容3

今宵の二軒目も、同じく路地裏に佇む、その名も『割烹くずし 徳多和良(とくだわら)』。 立ち飲みというスタイルながら本格的な日本料理が味わえるとあって、連日賑わっています。メニューはその日の朝仕入れた上質の魚介が中心で、「毎日来てもらえるように」とすべて日替わり。その甲斐あって、ほとんど毎日通う常連も多いのだとか。そして、日本酒にもあるこだわりが、それは一体…? 千住の魅力を、じっくりと紹介します。

番組内容

◆居酒屋と旅の達人・太田和彦が、居酒屋探訪ふらり旅。 訪れた旅先で、昼は古き良き街並みや古刹を散策。そして夜は…地域に根付いた“上質な居酒屋"を厳選して訪問。こだわりの銘酒や料理をじっくりと紹介します。 暮れなずむ旅先の街。居酒屋の暖簾をくぐり、銘酒と肴を愉しんで…主人やおかみと交わす、二言三言…。 ふらりと入った店が、旅一番の思い出となる…。そんな「あぁ、行きたい…」と思ってしまう旅へ、皆様と。

出演者

    太田和彦(居酒屋探訪家/アートディレクター/作家) 

  • ナレーション
  • 鈴木博

おしらせ

BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい! https://www.bs11.jp/education/furari-sin-izakayahyakusen/

その他

<前の放送

2020年4月13日(月)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想見逃し配信 ]

番組概要

代表カット

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

レギュラー放送:月曜 20時00分~20時53分

公式サイト(外部サイト)

公式サイト