旅とグルメ  美容と健康  住まいと暮らし  ショップと企業情報
HOME > 住まいと暮らし TOP > スポーツ・音楽 > イーグルジャパン





〒328-0051 栃木県栃木市柳橋町6-29
TEL.0282-23-6830 FAX.0282-23-6237


代表者 ロイ白川
業務内容  テレビ・ラジオ番組制作、ビデオ・映画制作
レーザーディスク、CD、カセットテープ制作
各種イベント企画制作


NEW RELEASE
サヨナラはいわないで
黒木美帆&ロイ白川

C/W ラブ・ロード
VPDA-20931/ VAP

10月22日(水)発売

定価 1100円(税抜価格1048円)

1. サヨナラはいわないで
作詞・作曲/ロイ白川
編曲/川端マモル
2. サヨナラはいわないで
(オリジナルカラオケ)
3. ラブ・ロード
作詞・作曲/ロイ白川
編曲/川端マモル
4. ラブ・ロード
(オリジナルカラオケ)


作詩・作曲/ロイ白川
編曲/桑原洋明
 




ゲスト 三波豊和

 サラリーマン生活を経て、歌謡界に入ったロイ白川氏。ロマン歌謡を中心に作詞、作曲、自身で歌手活動も行い、コンサートの企画、CD、ビデオの制作まで幅広く手掛けている。静かな雰囲気、穏やかな口調の中にも氏の音楽に対する熱い想いが感じられる。

三波豊和:かなり劇的にこの世界に入られたとの事ですね。
ロイ白川:18才の時、友達の付き添いで行ったNHKの“全国歌謡コンクール”で、飛び入り参加したんです。そして優勝。いったん大手の電気会社に就職したんですが、いつの間にかシンガーソングライターの道を歩いていた訳です。
三波:私も昭和51年に歌手デビューしまして、当時はたくさんの歌番組がありましたが、今の歌謡界は受難の時代ですよね。
白川:素人に毛が生えた様なプロが多いですから、資金援助しても永続的な業界の盛り上がりには欠けますね。私は一般社会も歩いてきているだけに、水物だなと思える事が多々ありますよ。
三波:どんぶり勘定のところはありますよね。今、先生が力を入れられている事は何ですか?
白川:仕事としては色々とやっていますが、特にイベントの企画に力を入れています。例えば、“全日本芸能協会”主催のコンサートを年2回のペースで実施しています。これは、アマチュアやゲストの歌手が出演するものです。
三波:発表の場とかステージがあれば、頑張りのモトになりますから、いいですよね。
白川:歌やカラオケも一つの文化ですから、是非楽しんでもらいたいですし、これが歌を愛する一つのきっかけになってくれればいいなと思っています。それと、私は様々な方を対象としてオーダーメード感覚で曲を書いたり、アルバムを作ったりするのも楽しみの一つなんですよ。
三波:プロの方でなくても自分のオリジナル曲があって、レコーディングができたら嬉しいですよね。最後に今後の展望などお聞かせ下さい。
白川:一生のうちに一度位、“誰でも知ってる”という曲を作りたいとは思っていますが、あまり欲張ってもしょうがないですし、今まで通りマイペースで曲を書いていきますよ。
三波: そのお考えが、きっと心に響く素晴らしい曲を生み出すと私は思います。大いに期待しております。