スマホとネット4,580円/月~

ZZR1400



「ZZR1400を間近で初めて見た!」と
乗り屋から先程、突然電話が来た。
本日、ちょい乗りしてて、出会ったらし
い。正確にはZZR1400乗りと会話したの
が初めてとのことだった。

偶然、私もZZR1400を間近で見た。
でも、私が見たのは謎の変なボックスを
後ろの高所に取り付けた個体だった。
しばらく眺めていたら、ライダーが帰って
きて走り去って行った。
思いっきりハンドルに腕突っ張り硬直の
ヤッキーだった。
ヤッキーはボクサーとダブルヘッダーなの
だなあ、と悟った。

ZZR1400自体は悪くない。
ただ、電話くれた人は「見た印象が小さ
い」とのことだった。
そうなの?
なんといつか、「凝縮感」のようなもの
は私も感じる。
ただ、整備する時大変だろうなあ、と
思ったりもする。
250パラツインなんて、スカスカだもん
なあ。おいらはそれが好きでたまらない
のだけどさ。
フレームにエンジンとキャブだけ載って
ます、みたいなのが。



スカスカ感でいったらシングルがダントツ
だ。
シングルはミドルもビッグもおいらは好き
だな。まあ、嫌いなバイクは世の中に無い
のだけどさ(笑)。
単ドカでドコドコドコドッてのもいいねー。
(ドカドカ…を速く繰り返して言うのは
難しいが、ドコドコドコ…だと言い易い)

こんなの痺れまくるよ。もの凄く美しい
と感じる。


45デスモもいいねー。

高校の頃にかなり流行った社外フロント
フェンダーは、ドカデスのタイプから来た
んだなと、今見るとそう思う。

25デスモなんて、はっきし言って欲しい
です。250大好きなんで。
全排気量で一番好きなのが250なんで。
でも、デスモはギヤが左右逆だから、
俺、運転できんのか?みたいなのはある
んだけどさ(笑)。
インディアンのように左スロットルの
バイクは、多分おいらは運転できない。
四輪の左ハンドルは楽勝だけどさー(笑)。
だが、左ハンドルでもアクセルも左足側
にあったら、多分おいらは運転できない
だろう。

デスモよ、なんでギヤ逆なの?
知ってっけど、そんな理由ではなく、
ロミオあなたはどうしてロミオなの?的
なとこでさ。

バックナンバー