アンサイクロペディアの臨終

00年代にインターネットでその名を馳せたアンサイクロペディアというサイトがある。

言わずと知れたネット百科事典であるWikipediaのパロディというコンセプトで、「誰でも編集できる自由気ままな百科事典」を謳っているサイトである。それがとうとう最終局面を迎えている。

かつてのアンサイクロペディア

かつては[[あああああああああ!]]

[[1=2]]など外部で取り上げられるような記事も多く生まれ、10年ほど前にインターネットをやっていた人間なら必ず一度は覗いたことがあるだろう。

2005年の日本語版開設以来順調に規模を拡大し、07年に5000記事、08年には10000記事を達成するなど00年代の終わりに全盛期を迎えていた。

 

この頃には単なる世相の風刺に留まらず、旬のアニメやエロゲに関する記事など、オタクの総合百科事典としてのちのニコニコ大百科ピクシブ百科事典のような機能も備え、隆盛を極めていた。

同時期に放映されていたアニメについての記事は[[カテゴリ:涼宮ハルヒ]][[カテゴリ:魔法少女リリカルなのは]]のように数十にものぼり、[[カテゴリ:エロゲー]]の膨大さはマニアックな集合知が形成されもはやユーモアの事典の域を超えていた。

また、編集者に目を向けると、2007年に一定期間に書き上げた記事の質を投票で競う第1回執筆コンテストが開催され、24人の編集者が参加。以後半年~1年に1度のペースで大会が行われるようになった。

さらに、同年には編集者の人気投票が開催されるなどよく言えば和気あいあい、悪く言えば気持ち悪い馴れ合いの雰囲気がコアユーザーの中で生まれていた。

以下は第1回人気投票で25票を獲得し、優勝したアンサイクロペディアンのコメントである。

Muttleyです。まずここまでアンサイクロペディアを発展させてくださった、全ての投稿者の方(含・管理者の方)に感謝申し上げます。
私がここに登録したキッカケは、MediaWikiとの出会いともなったChakuwiki内での噂によるものでした。それまではアンサイの存在自体を知らなかったのです。そして「Chakuwikiの参考になれば」と2006/11にユーザ登録(300番台です)、空気が読めぬまま投稿して、いきなり即時削除を食らってしまったのも今では良い思い出です。そして改めてここに投稿することの難しさを思い知ることになります。Wikipediaのように、事実を書けば良いサイトは、あちこちの情報の断片を自分なりに紡いでいけば、まず無難に投稿ができると思います。しかしアンサイでは事実からユーモアを創造する、という実に高度な知的テクニックが要求されるからです。私自身、大量に記事を投下していますが、自分で納得している記事は1つあるかないか、といった具合です。「完全によくやった」と思った記事はいまだゼロです。そしてこの高度な知的ゲームにすっかりはまり込み、加筆やあらしの後始末をしているうちに、自分でも知らない間に管理者になっていました。そして管理者は投稿するよりもなお難しい事を痛感させられることになります。先述の通り、事実はただひとつですが、ユーモアの価値観や幅などについては人によって異なり「どこまでがユーモアで、どこからが支離滅裂か」という基準すら曖昧だからです。管理者就任当時、アンサイにはまともな管理基準が全くといってよいほど存在しなかったこともあって管理には苦心し、その結果2度も解任動議にかけられるハメになってしまいました。幸いにして皆さんの懐の広さに救われて2度とも切り抜け、今でも管理者として残存するに至っています。
 アンサイはその後、PC雑誌を中心にして紹介されることが多くなり、それにともなって登録利用者・記事数ともに対数的な伸びを示すに至りました。これは大変に良いことなのですが、それに比例してサイト趣旨が読めないまま投稿される方が多くなり、発展期に管理者として仕事をできるうれしさを感じながらも、ますます管理が大変になるのではないか、という懸念も持っています。
 アンサイはこれからも発展し続けることでしょう。特に現代の生活で乾いてしまった人々の心を潤す水のようなものになれるよう、皆さんとともに邁進する所存です。どうもありがとうございました。-- by CatofsignatureofMuttley.jpg Muttley /TalkMail 2007年9月1日 (日) 17:11 (JST)

こういう独特のノリが当時でも2chで馴れ合いくさいくさいと叩かれていたがそれも含めた1つの文化を築くコミュニティとなっていたことが分かる。

 

 ちょっと前のアンサイクロペディア

 こうして築いたアンサイクロペディアの繁栄も00年代終わりから勢いに陰りを見せるようになった。廃れた時事ネタがメディアウィキの性質上排除できず古くなった、馴れ合いが排他性を生み新規ユーザーの流入を阻害した、オタクコンテンツの集積所機能がニコニコ大百科に奪われた、貧弱なサーバー、荒らしの跋扈など理由は数多挙げられる。

そして10年代初頭のスマホ時代の到来がスマホ環境からの編集に向かないメディアウィキというプラットフォーム全体の過疎化を決定付け、アンサイクロペディアもその運命から逃れられなかった。

メディアウィキは編集時に特定の半角記号の羅列に機能を持たせて記事のレイアウトを操ることが出来る。サイト内リンクを貼るには記事名をで囲う、見出しは==と==で囲い、左右の=の数を増やせばより小さい小見出しにできる、こういった一定のルールを覚えれば誰でも「きれいな」記事が作れる気軽さがあり、テキストサイトがまだ生きていて個人が発信する媒体と言えばブログだった時代には魅力があった。しかしタブレット端末から半角記号からなる文法を入力するのはPCのキーボードとは比較にならないほど面倒であり、もはやWiki文法は時代遅れになった。

さらには、新規ユーザーの不足により古参が古参の内輪ノリで書く記事が唯一のユーモアとされるようになり、そのノリの古臭さがさらに新規ユーザーを敬遠させる悪循環が加速度的にコミュニティの新陳代謝を悪化させていった。具体的に言えば朝比奈みくるの「禁足事項です」のテンプレートが多用される記事が2017年まで放置されていた。

 

そしてアンサイクロペディアの劣化の要因を探る上で避けては通れないのがLTA(荒らし)の跋扈とそこから生まれる疑心暗鬼の連鎖である。

  • ウィキサイトでの管理はサイトを開設した個人(俗に言う「管理人」)が行うのではなく、ユーザーの中から選ばれた「管理者」が行う。サイトによって選出の方法、権限は様々である。アンサイクロペディアではユーザーの投稿ブロックひとつ取っても1日の期限付きブロックから無期限ブロック(永久追放)まで極めて広い裁量が与えられ、コミュニティの合意によって定められた方針に基づいてこれを行使するということになっている。
  • LTA…ウィキペディアメディアウィキサイトで使用される用語で、長期間に渡って活動を続ける荒らしを指す。記事の改ざんはもちろん複数アカウントを用いた議論の攪乱・妨害などを行うユーザーも含まれる。

2011年には先に述べた第1回人気投票で優勝していたユーザーを管理者から解任しようとする議論(Forum:Muttley氏への意見提出 (管理者不信任動議))が起こっている。

 

読み応えのある分量になっているが、要は管理者の「根拠は荒らしを利するから言えないけどこいつは荒らしの複アカです!永久追放します!」という論理が許される方針となっており、それを良いことに疑心暗鬼となった管理者(Muttley氏)が暴走し始めたので解任しようという動きが出てきたのである。Muttley氏は独自のプロファイリング(笑)から問題行動(定義が曖昧)を行うユーザーを過去に現れた荒らしであると断定し、次々に永久追放に追い込んでいた。この議論の結果Muttley氏は解任されたが、解任に至るまでで多くのアカウントが追放され、またゴタゴタと強権に嫌気が差した多くの古参がアンサイクロペディアを自ら去っていった。

 

ここ1年のアンサイクロペディア

そしてようやく本題。現状のアンサイクロペディアについてである。

2011年に解任された管理者Muttley氏は段階的に復権を果たし、以前と変わらずLTA駆除に精力的に取り組むようになった。

2007年から不定期で開催されていた執筆コンテストは2018年12月に第38回目の開催を迎えたが参加者は10人出展記事は18本と大きく減少し、うち5本が低レベルすぎて削除、しまいには主催したアカウントが無期限ブロックを食らうという惨状であった。それから1年が経とうとしているがこれ以後コンテストは開催されていない。多分もう開催されないだろう。

2019年11月11日現在の活動中の利用者(過去30日以内に編集があったアカウント)は27人、10回以上の編集があったのは12人、過疎という次元を超えてもはや消滅寸前の限界集落となっている。

2019年に入ってから作成された新規記事はたったの83本。06~07年の2年で5000本、07~08年の1年でさらに5000本の記事が作成されていた頃の50分の1以下と考えると涙が出てくる。

さらに悪いことにフォーラムではForum:クソ記事撲滅運動についてなる議題が提案され、過去の記事がさらに厳しい基準で削除され始めている。

 さて、早いものでこのアンサイクロペディア日本語版(以下“JAUCP”と略)もデビューしてから13年が経ち、記事も(数の上では)十分に増加しました。しかし我々は大きな問題を抱えています。それは

増加しきった大量のクソ記事

です。ウィキペディアに書くのは簡単です。追記は誰でも出来、新規立項もそんなに難しくない。特に出典さえ書けば、よほどニッチな記事でも少なくとも「要出典」だの「独自研究」だの書かれる心配はないでしょう。

しかしアンサイクロペディアで同じことをするのは非常に難しい。ユーモアは人それぞれですし、10人中5人がわからなくても5人がわかればOKでしょう。しかしそれを良いことに「消すまでもないけど決定的につまらない」記事が肥大してます。特に最近はユーモアはもはやどうでも良く「書いたもん勝ち」状態が続いてます。特に第三者がわからない事を良いことに全くのデタラメだったり、逆に事実を羅列したものが非常に多数を占める事態[要出典]となっています。

ついては改元即位の礼にかこつけのタイミングで「クソ記事撲滅運動」を展開することを提案します。

10人中5人が分からなくても5人が分かればOK云々というのはもうユーザーが10人しか居ないという話か?

 

この取り組みによって{{fix}}(改善の必要がある記事に貼られるテンプレート。改善されなければ削除される。)が貼られた記事で交わされた議論がこちらだが、悲しいことになっている。

削除議論 [編集]

ICU貼り付けから1週間が経過しました。それなりに存続してきた記事であり、多くの整備が施されていることを鑑みて削除議論を設けます。審議のほど、よろしくお願いします。-- Peacementhol 会話 投稿記録 2019年9月26日 (木) 07:14 (JST)

  • 存続 存続 誰にも投票されないまま放置されているので投票。私はこの塾のことを知らないので内輪ネタ的な部分はわかりませんが、知っている人にはそれなりに刺さるんだろうな、という感じがあります。違法行為云々だけは問題があると思ったので修正しました。なお、作成から1年半が経過していたことをふまえると{{ICU}}ではなく{{Fix}}を貼るべきだったのではないか、という疑問があります。--でみ庵 (トーク) 2019年10月31日 (木) 10:38 (JST)

削除議論が9月26日に提起されるも放置され、10月31日になってでみ庵というユーザーが存続に一票を投じている。フォーラムで削除運動の提案がされたのはこの間であった。

削除について[編集]

{{ICU}}添付後、存続に足る編集が皆無でしたので「期限切れ」と判断しました。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /TalkTrack 2019年10月31日 (木) 22:27 (JST)

だったらもっと早くできたじゃないですか。なんで今まで放置しておいて、人が投票したとたんに削除するんですか。Peacementholさんが削除議論に付した判断も私の存続意見も無視して。マジ意味不明。もう無理。--でみ庵 (トーク) 2019年11月1日 (金) 11:01 (JST)

 

1か月放置された削除議論に存続意見が付いたわずか12時間後に期限切れを理由に削除されてしまった。ちなみにでみ庵というユーザーは30日以内に10回以上の活動がある管理者4人のうちの1人という数少ないコアな編集者であり、色々と心労が忍ばれる。

 

こうなると厳しくなった基準によって新規ユーザーが入り込む余裕は完全に消滅し、ただただ過去の記事が消されていくだけになる。足を食い始めたタコよろしく過去の歴史をつまらないと消していき、最後はサイト自体がつまらなかったと気付いてメインページが404になってアンサイクロペディアの最期のユーモアが完成するのだろう。

最後にウィキペディアの風刺のはずがアンサイクロペディアの現状の話になっている記事を紹介して出棺とする。

そしてウィキペディアには誰もいなくなった - アンサイクロペディア

Add StarAQIRA (green)sambaquiz106Matryoshkaddicted
  • a

    Muttley氏中心史観もいいですが

    ・競合ウィキの誕生(エンペディア・ウソペディア)
    ・分裂サイトの誕生(Miraheze版アンサイクロペディア)

    なども衰退の要因かもしれません。

    なおMuttley氏ですがウィキペディアのrxy氏をLTAと決めつけてエンペディアを荒らして追放されたほか、権限を持っている(いた)ウィキではCU情報を悪用して証拠の捏造も行っているという噂があります。

    ついでに言うと上記削除にはrxy=でみ庵=扇町グロシア=Lemmingdeadだと疑り、でみ庵氏に対する嫌がらせの意図もあったようです。

    その辺も触れるとさらに議論内容に立体感が出るのではないでしょうか。

  • a

    余談ですが世界的にもアンサイクロペディアは末期的です。

    唯一の例外がブラジル人ユーザーの支えているポルトガル語版ですが、それ以外はひどいものですよ。

    言語別で第二位の規模を持つ英語版もuncyclopedia.co(Zombiebaron・Lyrithya系)とuncyclopedia.ca(旧Fandom系・Spike・Romartusの他、日本語版のホスト者であるCarlbもuncyclopedia.caのFandom離脱の際にuncyclopedia.coを裏切る形で支持を表明し参加)の分裂が固定化するわ、その一つはソーシャルメディア付で記事を書かなくなるわで終わっています。

  • dowachang (id:zhongdanhai)

    コメントありがとうございます。
    できるだけ中立に見ようと思いながらこの記事を書いていましたが結果的にMuttley氏中心史観になっていたかもしれませんね。
    ウソペディア等の対立wikiの存在は知っていましたが、正直複雑すぎて全部追いきれていなかったので本文では言及しませんでした。
    あと、エンペディアに触れるとなるとrxy氏とMuttley氏の対立のくだりは避けて通れないんですよね。
    Muttley氏のプロファイリングを全部妄想と片付けてしまえば話は早いんですが、氏が長年対峙してきた七星氏というLTAは確かに存在したようですしその辺の真相がはっきり分からない以上ソックパペット問題に深入りするのはフェアじゃないかなと思った次第です。

  • もっと読む
コメントを書く