登場人物紹介

母:あかりんご(30代

娘:2歳11ヶ月

 

 

 しかもずっとついてくる·····


★おしまい★

 

数日に1回しかいかないのに、よく顔を覚えてるなぁと感心します(゜д゜)


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま




トイトレのアドバイスありがとうございました!!
かなりの長文を書いて下さった方もいらっしゃって·····こんな奴に貴重なお時間を使って頂き感謝いたします。゚(゚´▽`゚)゚。!!

幼稚園までに外れればいいかぁ~とのんびり構えていましたが、少し頑張ってみようかと思います(*ˊ˘ˋ*)アセアセ

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

ご質問におこたえいたしますニコニコ

??うちの子も牛乳アレルギーがあるようで検査を勧められたのですが、アレルギー検査ってどんな感じでしたか?よかったら教えて欲しいです。

A.うちの子は血液検査をしましたニコニコ
採血をして結果は後日·····という感じです。

ちなみに看護師さんが娘を別室に連れていき採血をして下さったのですが、廊下まで響き渡る娘の泣き声が凄まじかったです·····笑

牛乳アレルギーの場合はちょっと分からないのですが、
卵アレルギーの場合は経口負荷試験といいまして、丸一日入院をし、お医者様の前で少しずつ食べる卵白の量を増やし症状が出ないか経過観察をする検査があります。

娘は計4回ほど検査入院検査しました。

現在はお医者様の指導のもと、自宅で卵の量を少しずつ増やして行ってます(*ˊ˘ˋ*)

ご参考になれば幸いですルンルン

??外出する時、オモチャを沢山持って行こうとするイラストを発見し、我が家の娘と一緒で思わず笑ってしまいました! 娘さん、ちゃんと納得します? うちは結局2~3個持って行く事になります(≧∀≦)

A.うちは2~3この時もあれば5個ぐらいの時もあります( ̄▽ ̄;)
それプラスアンパンマンのバケツにお気に入りのおもちゃ(細かいやつ)をパンパンに詰めて持っていくので、
娘のおもちゃだけでベビーカーはいっぱいになります。。。
スーパーに寄って帰りたい日は食材の入る余地がないので困りまーす!!笑い泣き

??娘ちゃんはベランダで遊んだりしてますか?
ビタミンD欠乏症の子が増えてきているようなので、我が家の子達はベランダで色々遊んだり、散歩しに行ったり、日照時間を気にして過ごす日々です。
これから暑くなると辛くなりますね(T-T)

A.つい先日ベランダ遊びをしました!
家に引きこもりすぎて、外の空気が吸いたくなり(私が)、娘を誘ってベランダでシャボン玉と、ちょっとしたお湯遊びをし、
ついでにベランダ掃除をしていたら見よう見まねで手伝ってくれましたラブ

気候が良くなってきたので遠出したいなぁという気持ちになってしまいますが、今は我慢ですねアセアセ

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

本日もご覧頂きありがとうございました(❁´ω`❁)