4/7 ランサーズ騒動の真実

f:id:UCHIMALL:20200408192356p:imagef:id:UCHIMALL:20200408192410j:image

 

気づくと僕達は晒されていた。

 

 

 

どうしてこうなったんだ…

 

 

 

今回は4/7の夜に1部のTwitterで起きたランサーズ事件において僕ら善良なTwitterユーザーがネットの政治印象操作をしたbotやそれを目的とした企業の工作員と勘違いされ一方的に晒されたことを受けてそれに対して

「なんでこんなことになったのか」

を詳しく解説し、

身の潔白を証明しようと思います。

 

 

 

騒動を時系列順に簡単にまとめます。

 

4/7

1.Twitterにおいてこちらの投稿が観測される

f:id:UCHIMALL:20200408192801j:image

※彼は僕とFFで本人から掲載の許可は得てます

同時刻、安倍晋三首相による新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の会見。

 

2. 1のツイートを見たフォロワー達がこのツイートをコピべ。

 

3.数十分後、5ch(旧2ch)においてこれらのツイートをまとめたスクショが「ランサーズによる印象操作!」の趣旨で書き込まれる

 

4. 3の書き込みを発見したTwitter政治アカウント、これのスクショを引用しTwitterで公開

f:id:UCHIMALL:20200408193401p:image

 

5. 4のツイートに触発され他の政治アカウントも同様のツイートをする。これにより各方面へ拡散。

 

6.ラサール石井、参戦!

 

7.ランサーズ公式、参戦!

 

 

現在に至る。

 

一つ一つ解説していく。

 

 

1について

 

そもそも彼、まぐろくんもこのツイートが彼のTLに流れてきたためそれをコピべし、共有したものです。

 

この時点で我々とランサーズの関係が全くないことを理解していただきたい。

 

Twitterでは我々のような1部界隈で今回のようないわゆる「おじさん構文」をおもしろがってコピべし共有する遊びというかそういう流れがあります。わたしも見かけたらそういうことはやっていた感じです。

 

追記:このおじさん構文は彼のオリジナルだそうです。

 

2 について

1とほぼ同じです。まぐろくんから発生したコピべをみなが共有。ただそれだけです。

 

ちなみになんですけどこの共有した人物たちのほとんどが「ランサーズ」という企業の存在を知りませんでした。

遊戯王アークファイブというアニメに同様の名前を持つ架空の組織があるのでそちらだと思ったと言っているのが多数です。

 

 

3 について

誰が書き込んだのかはそれこそ匿名の5chですのでわかりません。

そもそもな話我々と「ランサーズ」の関係が書かれたのはここからです。

そのため「ランサーズ」がこの件に関与していたか、この時点で不確かなものなんです。

 

 

4・5について

f:id:UCHIMALL:20200408192323j:image

 

はい。ちゃんとソースを見ましょうね。

そもそもアカウントが晒されてるんだからその垢を見に行けばすぐわかる事だと思うんてますけど。

@UtTmy これ僕のアカウントですけどこれをどうやって見たら政治の印象操作をしているものに見えるんですか?

私自身過去にソースを調べないで感情的にツイートしたことがあるので強くは言えませんがちゃんと調べてから発言してもらいたい。

 

6 について

 

f:id:UCHIMALL:20200408195049p:image

 

最初この人誰だっけって思って調べたら両津勘吉の声優だったのでめちゃくちゃショック受けました。こち亀のアニメ大好きだったので残念です。

ボボボーボ・ボーボボしか信じられない。

 

 

7について

 

4・5・6の反応の多さからか「ランサーズ」自らが潔白を証明するためにバズツイートを周りリプしている状況です。

 

https://www.lancers.co.jp/news/info/19323/

「ランサーズ」からの声明文

 

何度も言いますが我々とランサーズは全くの無関係です。

 

我々も風評被害を受けて少し困ってたり困ってなかったりしてますが本当に困っているのは突然名指し批判された「ランサーズ」です。

 

別に「ランサーズ」がどんな活動をしている企業なのかは全く興味ないのですが傍から見ても業務妨害に当たるのではないでしょうか?

 

我々が今回政治が絡むようなふざけたツイートをしたことは謝罪します。

 

しかし明らかな原因はソースも調べないで脳死ツイートをし、それらを拡散した政治アカウントの方々、あなた達であることを自覚していただきたい。

 

早めにまとめたいと思いほとんど読み直しもしてませんが今回はこれで失礼します。

 

 

最後に

「ランサーズ」様、今回は私共の軽はずみなツイートにより騒動に巻き込んでしまったことを深く謝罪いたします。

何かございましたら私のTwitterなどにご連絡ください。

可能な限り情報の提供に協力します。

 

 

追記2

https://t.co/Phj6IVj2bS

 

ねとらぼ様にて今回の騒動についてのインタビューを受けましたので宜しければお読みください。

美容師(アシスタント)アシスタント生活 1周目

皆さんおはこんばんわ。

 

4月から新学期が始まり…と言いたいところですが世間はコロナなとで入学式が延期になったりで色々いつも通りではない感じがあります。

 

しかしながら自分は無事入社し社会人としての1歩を踏み出せました。

 

振り返ると1週間とてもあっという間でした。

 

そんな中でいつも通りTwitterを眺めていると何人かブログを定期更新するとのこと。

 

すぐ影響される私もこれから毎週毎週日々の生活などを日記として残していきたいと思います。

 

4/1

この日から少し離れた別店舗での研修。

入社式的なものでは合わなかったスタッフが多かったが優しい方しかおらずすぐに馴染めた。

半年間受験に集中していたからか久々の長時間労働になれず踵がめちゃくちゃ痛くなった

 

4/2

今日も研修。内容としては結局アシスタントなのでアルバイトとあまり変わっては無いのでそこまで心身的に疲れたりはしない。

でもやっぱり踵は痛いや。

あとこの日はめちゃくちゃ風強かった。

 

4/3

人手が足りなくて初めてカラーをやった。モデルウィッグでしか経験がなかったが研修先のスタッフが丁寧に教えてくれたので何とかできた。少し自信がついた。

踵が痛い。

 

4/4

研修最終日。今日もカラーをやらして貰えた。4日間とても早く充実し、技術面や接客面でもすこし成長した気がした。

この日コンバースもどきの靴が4日間のダメージが入ったか分からないが穴が空いた。

結局踵が痛い。

 

4/5

元の職場に戻った。4日間でカラーをやった事を伝えたからかヘルプに入らせてもらったりした。

カラーを終えたお客さんのシャンプーをした際、白タオルで吹いてしまった。

カラー後のシャンプーは初めてだったので知らなかったのだがカラー後は紺色のタオルで拭くのがルールらしい。冷静に考えればわかることなのに間違えた。明らかな知識不足。

反省。

この件で少しロスが生まれてしまったことを気にしていたら店長から

「次しないように気をつければそれでいいし、俺はお客さんの前では責任者としての態度とるけど本心はそうじゃないから気にしないでな!」

と声をかけられた。一生ついていきます。

 

4/5・6

初の休み。コロナ騒動で外出は出来ないので日曜の夜に買ったガンプラを組みたてたりした。

 

f:id:UCHIMALL:20200407190715j:image 

 

それと先日美容師試験の合格証書と免許の申請書が届いたのでそれの手続きをした。

医師の診断書が必要だったのだが何故かふたつの病院をたらい回しにされかなりの距離を移動して3軒目でやっと受理して貰えた。

めちゃくちゃ疲れた。

 

f:id:UCHIMALL:20200407190850j:image

 

立ち寄ったコンビニで買ったウエハースから欲しいカードが出たのでさっきの件はどうでも良くなった。

 

あとはハースストーンやりながらシン・ゴジラを見たり、好きなVtuberの初ラジオを聞いたりした。

 

f:id:UCHIMALL:20200407191014p:image

 

来週の休みにはまた新しいガンプラが届くし、推しの新番組も始まるなとでモチベーションを高められたので仕事をまた頑張っていきたい。

 

 

 

それではまた来週。

 

 

おしり。

 

最近組んだガンプラレビュー

おはこんばんわ、うっちーです。

 

ついに時分も来週から社会人ですが世間はコロナの話題でもちきり、外出もしずらい状態です。

 

なんか家の中でやれることないかな~

 

 

そんなあなた!!

 

 

ガンプラを作りましょう!!

 

 

大体のHGなら2~3時間程度で作れるし何より飾ってかっこいい!

 

 

ということで今回は僕が最近作ってきたガンプラを紹介していきたいと思います。

 

ちなみにガンプラをまともに作り始めたのは年末からなのでほとんど初心者です。なのでこれから作ってみようと思う人達と同じ目線で解説できると思います。

 

 

 

 

1.ジェガン

f:id:UCHIMALL:20200327121211j:imagef:id:UCHIMALL:20200327121218j:image

お値段:1300円

作りやすく、可動域も申し分無し。パーツのポロリもほぼ無く設置力も完璧。

正直これが一番おすすめ出来ます。本当に非の打ち所がない。

登場する作品(逆襲のシャアユニコーンなど)も多く、各種配信サイトで見れるので購入する際の参考にでもしてみてください。

 

 

2.グスタフカール

f:id:UCHIMALL:20200327121734j:imagef:id:UCHIMALL:20200327121742j:image

お値段:1600円? 

太くて大きい。これは強い。

さっきのジェガンと比べるとパーツ数も多くて多少作るのに時間がかかるかもしれませんがこれもオススメです。

ただ腰周りと左腕が取れやすいのとパーツ同士が干渉して少しパーツが取れやすい印象。

ただずっしりした見た目はそこまでポージングさせなくてもかっこいいのであまり気にならないかもです。

 

3.ズゴック

f:id:UCHIMALL:20200327122107j:imagef:id:UCHIMALL:20200327122124j:image

お値段:600円

安すぎんだろ…

値段から予想できる通りめちゃくちゃパーツ数が少ない。試験勉強の合間に気分転換的な感じで作ってたんですけど真剣にやれば1時間かからなそう。

可動域は値段と発売日を考慮すると相応な感じで別に不満点は無いです。

ただ左腕が少しポロリしやすいのが減点ポイント。

まあほんとに安いんでこれで初めて見るのもありかもしれません。

 

4.エールストライク

f:id:UCHIMALL:20200327123146j:imagef:id:UCHIMALL:20200327123149j:image

お値段:1200円?

素晴らしいキット。

ジェガンと同じくらいオススメできます。作りやすさもさながら可動域が本当に素晴らしい。めちゃくちゃ動きます。

色分けも凄くて素組みでこの色分けです。

何よりカッコイイのでぜひ買ってみてください。

ほんとにオススメです。

 

5.陸戦型ガンダム

f:id:UCHIMALL:20200327123438j:imagef:id:UCHIMALL:20200327123453j:image

お値段:1600円?

 

かっこいいんだけど…個人的には少し微妙なキット。胴体の構造が独特なのと何より陸戦型を名乗ってるくせにめちゃくちゃ設置力が弱い。まともに立ってられない。

かといって陸戦なのにベース使って飛んでるように見せるのもな…

右手首の手背がめちゃくちゃ取れやすい。

かっこいいのにすごく勿体ない。

 

6・7.BB戦士ガンダムエクシアダブルオーガンダム

f:id:UCHIMALL:20200327123827j:image

お値段:それぞれ600円

今まではHGでしたがこちらはBB戦士、SD系列です。

パーツも少なく値段も安いのでこちらもおすすめ。

ただパーツが少ないので色分けとかはシール頼りが多くそれを貼っても1部成型色のままです。

SDは他にも戦国シリーズやハローキティコラボなど色々ありますのでチェックしてみてください。

 

9.ガンダムマーク2

f:id:UCHIMALL:20200327124152j:imagef:id:UCHIMALL:20200327124203j:image

お値段:1300円

これもホントにおすすめなキット。ポロリするパーツがないし関節やべぇくらい曲がるし何よりかっこいい!!

胴体の構造が陸戦型ガンダムと同じで作り始めた時は嫌な感じしたけど全然気にならなかった。ティターンズ仕様の黒塗装版も買ってみたいしZガンダム百式と並べて飾りたいですね。

 

10.ダブルオーガンダムセブンソード/G

f:id:UCHIMALL:20200327134358j:imagef:id:UCHIMALL:20200327134415j:image

お値段:1400円

 

カッコ良さはもちろん可動域も凄くてこれもオススメ。ただシールが多いのと多少パーツが多いのでいきなりこれ作るのは大変かも。

残念な点として付属してる武器をまともに構えることが出来ない…。

右手背のパーツがすぐポロリするし、バスターソードがハチャメチャ重いのでカマエルと倒れてしまう。

GNショートソードも分割できる部分がすごいプラプラしてるしGNカタールも持たせてもプラプラしてしまうのでアクションポーズは取りにくい印象。

ただかっこいいのでダブルオー好きな人にはオススメです。

 

11.ダブルオークアンタ

f:id:UCHIMALL:20200327134834j:imagef:id:UCHIMALL:20200327134846j:image

お値段:1400円

神。

作りやすさはセブンソードと同じくらい。しかしセブンソードと違ってちゃんと武器を保持できる。

可動域もプロポーションも最高。

しかもおまけでアクションベースまで付いてくる。

なんなんだこのキット…。

これで1400円はバグってるだろ…。

個人的に今まで作ってきたガンプラで1番気に入ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。ここに書いてあるのは僕の個人的な好みとお財布事情で買って作ったものです。ガンプラは本当に種類が多くて作品も多いので自分の好きな作品の好きなMSがあれば是非それを買ってみてください。

ここに書いてあるのを買う際は参考になれば幸いです。

 

コロナで大変な世の中ですがガンプラ作って写真たくさんとってTwitterにあげて、飾って楽しみましょう!

 

 

 

 

ところで、

 

 

 

f:id:UCHIMALL:20200327135315j:image

昨日発売されたこちらの漫画、とても良いです。ガンプラ買いに行くついでに買って読んでください。

 

 

今回はここまで。

読んでくださりありがとうございました。

 

 

おしり。

卒業報告・この春高校を卒業したオタクへ

f:id:UCHIMALL:20200318153451p:image

 

 

おばこんばんわ、うっちーです。

 

 

f:id:UCHIMALL:20200318130412j:image

先日無事美容専門学校を卒業しました。

(知人の撮影していたものをスクショしたものなので画質がうんちなのは許してください)

 

 

いや~短かった。2年間、本当に短い。大学生ならあと2年あるのに。

 

この2年間を一言で言うとめちゃくちゃ楽しかったです。

確かに上手くいかないことがあって辛い時もありましたけど総合的に本当に楽しい2年間でした。

ブログの記事を見てもらえばわかるんですけど美容師要素0・陽キャ要素0・オタク成分5000兆点くらいな僕でも陽キャにかごめかごめされながらも通いきることができました。

 

そんなオタクにとって美容学校での2年間がどうだったのか書きたいと思います。

 

 

 

 

 

………。

 

 

 

 

これ需要ある??????

 

いや、ない。

 

ぶっちゃけ紙(カードゲーム)のオタクで美容師目指してたの俺しかいないし他にいたら教えて欲しいんだけどってくらい絶滅危惧種だから本当にどこに向けた記事だかわからなくなったので進路変更してこれから大学・短大・専門へ進む迷えるオタク達に向けてどうしたら楽しい2~4年間が過ごせるか書きたいと思います。

 

 

 

 

 

まず僕のステータス置いときます。

 

知らねぇよオタク!って人は普通に飛ばしてください

 

1.外見に関して

中肉中背(74:171)

顔に関しては書いてて何故か恥ずかしくなったのでやめときます。

人からは少し痩せたHIKAKIN、もしくは韓国人プロゲーマーって言われます。

 

2.その他

運動:× × ×

嫌いな訳ではなく単純にセンスがない。遊ぶのは好き。

 

コミュ力:× ×

話題が合う人とはめちゃくちゃ喋れるし、仕事やバイトみたいな関係の人とも割と喋れるけどそういうのがないプライベートや学校の中だとめちゃくちゃコミュ障。なんなんだこいつ。

 

交友関係

小学生 ◎

男女関係なく遊んでた。もう引っ越してしまったので今現在関わりはほとんどない。

 

中学生 ◎

1番仲が良い友達が多い。今現在も付き合いが続いている。

 

高校生 △

めちゃくちゃ仲が良いのはほんと数人しかいない。

陰キャをキメてしまったので女性関係は部活以外でなかった。

 

 

オタク歴

小学生…デュエマ!ベイブレード

中学生…デュエマ!アニメ!Twitter

高校生…デュエマ!アニメ!Twitter

専門1年…デュエマ!アニメ!Twitter

専門2年…デュエマ?アニメ?山!VtuberTwitter

 

 

自分語りが長すぎました。

これを見て

「こいつ俺より陰キャやん…」

って人は下がいたと思って元気が出たと思います。

 

逆に

「もしかして俺の方が陰キャなのでは…」

ってなった人は諦めないでください。

 

まだ助かる、

 

まだ助かる、

 

 

 

 

 

マダガスカル!!!!

 

 

それ!!

 

 

 

 

f:id:UCHIMALL:20200318132452p:image

ここ!!!!

 

 

 

 

 

 

本題に入ります。

 

 

1.服装

 

高校生までは制服でしたが大学生以上になるとそうはいきません。毎日私服です。

あなたが見ているアニメのキャラのように毎日同じ服では生きていけません。

いますぐ手に取っているフィギュアやカード、メルカリ、Amazonを捨てるなり閉じたりして服屋に行きましょう。

 

買うのは別にどこでもいいと思います。しまむらなりユニクロなりGU、お金があるなら普通にアウトレットとかでブランド物揃えるでもいいと思います。抵抗がないなら古着屋とかもオススメです。

 

最低でも1シーズン上5着、下2~3着です。

春と秋、秋と冬はそれぞれ併用が効くのでそこまで多く揃える必要は無いと思いますがとりあえずこの枚数揃えてください。

 

服装とか個人によって色々あると思うので何も言えません。

買い物に行く時は1人でもいいですけど仲の良い友達がいればついてきてもらうことをオススメします。客観的に見てくれます。

 

 

 

2.趣味

 

オタクにとって1番の鬼門です。

大多数のオタクはここでつまづきます。

 

1番いいのは本趣味をカモフラージュするサブ趣味を用意することだと思います。

 

1番手っ取り早いのは「映画」だと思います。

 

一応趣味と銘打ってるのでそれについて行動しなくては行けません。

 

僕は学校にいく途中に映画館があったので普通にそこで映画見ました。

映画館で見ると予告とかチラシで他にやってるもの・これから公開されるものがしれて話をする時の話題が広がります。

サブ趣味として始めましたが今は普通に映画みるの好きになってます。特にバイトの時給がよかった1年~2年生中期までは1ヶ月に多いとき4回は通ってたくらいです。

こういうこともあるので今まで自分がやったことないのにこれを機に手を出すのもありかもしれません。

 

他にはなんですかね。アウトドア系ならなんでもいいと思います。

僕は他に「山登り」が趣味だったりしました。

 

何故山!?

 

ってなると思いますけど

 

 

f:id:UCHIMALL:20200318142123j:image

 

はい、理由がオタク。

 

ちなみに推しは ほのかちゃん(カメラ持ってる子) のお兄さんです。

見た目チャラいのに家族思いで料理ができ、ほのかちゃんを作中で唯一呼び捨てにしているのがとても良い。

 

 

 

 

 

はい。

もちろんオタクなのを隠すことにも使ってた面があるので学校で理由を聞かれた時は友達に勧められたとか言って誤魔化してましたねはい。

 

最近はヤマノススメみたいにアウトドアを題材にした作品とかも多いので参考にしてみたらどうですかね。

 

 

別に俺はオタクなのを隠さねぇ!!!!ドンッ!!!!

 

って人は別にいいんですけどその場合高度なコミュ力を要求されるので頑張ってください。

僕は逃げました。

 

あとオススメのYouTuberとかの話題になってその人を知らなかったら最新動画をあとでひとつくらい見ておきましょう。

 

 

3.SNS

 

とりあえずLINEのグループには意地でも入れ。

これは絶対。

まだ作ってないやろ~って感じるなら誰かしらと個人的に交換しとけ。

1ヶ月くらい経ってグループが形成されてなかった感じがした時そいつにグループが出来てるか聞け。

できてるならそいつを通して入れてもらえ。

 

Twitter

オタクがバレたくないなら本垢は絶対に教えるな。

 

Instagram

やってなくてもシステムは知っといた方がいいかもしれない。

ただやってた方がいいのは確か。

でもあなたが所持している垢がオタク色に染まっているとしたら別垢を作ることをおすすめします。もしくはやってないで通しましょう。

 

これを機にやってみようかな…でもどんなの投稿したらいいのかわかんないや…

 

そんなオタクもいると思います。僕もそうでした。

f:id:UCHIMALL:20200318145529p:image

陽キャの国Instagramでこんな事呟いたら死罪です。

 

呟くなら趣味の時に話したサブ趣味について投稿すればいいと思います。

僕は「今日はこの山に行きました~」みたいな投稿してます。

ほんとにこの程度でいいと思います。

関わって行けるならどんどん相手の投稿に反応すればいいですし、ROM専でもいいと思います。

 

 

いやでもやっぱりTwitterって最高だな。

うんち!w

って言っても怒られないし。

Twitter帝国万歳。栄光あれ。

 

TIK TOK

別にやらなくてもいいしそんなに重要じゃない

 

 

4.バイト

 

やってた方がいい。お金がかかるからって言う理由もあるんですけど他に理由がある。

 

大学生になると正式にお酒が飲める年齢になると思います。

そうなると必ず発生するイベントがあります。

「飲み」です。

 

別に仲がいい人同士なら全然楽しいですよね。

 

でも人間なら誰しも気が合わないと思う人と出会います。それは大学なども一緒。

 

「仲が良くないなら誘われないのでは???」

 

そりゃ面と向かっては誘われない。

自分をA、あまりよく思ってない相手をBとした場合AとBどちらとも仲が良いCや全員が同じグループに属してるいるとそのグループやCに誘われる場合があります。

内心は(あいついるし行きたくねぇな…)ってなってても特に夜予定はないし断りずらい…。

断る時の理由も曖昧だしなによりノリが悪いと思われる…

そんな時にバイトをしていればもうそれで解決です。

「ごめん、今日バイトなんだ🙏」

「もうシフト出ちゃっててさ、代われないんだごめん🙏」

 

これで勝てます。最強です。

 

でもこれだけだと少し不安です。

Bがいないと確定している「飲み」に参加していきましょう。でも全部出ると露骨なので適度に出ましょう。

 

「お前なんで前来なかったんだよ~笑」

 

ちゃんとその日バイトだったから行けなかったことを言いましょう。

これでケアは完璧です。

 

 

 

 

こんな感じですかね。あくまでアドバイスなので軽く受け止めといてください。

 

オタクは隠した方がいいみたいに言ってましたけどもちろん趣味の合う子を見つけたらちゃんと友達になった方がいいです。それはそれで楽しいと思います。

 

 

 

最後に。

この度はご卒業おめでとうございます。世間が疫病で自粛ムードが漂っています。そのせいで卒業式を行うことが出来なかった方もいると思います。僕は無事行えましたが在校生・保護者なしの簡略化されたものでした。それでも卒業式自体はできたので幸せものです。

こんな僕からですがお祝いの言葉を述べませて頂きました。

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

皆さん、良き学生生活を

 

 

おしり。

 

 

【不定期】マイクラ日記 2

今日も今日とてブランチマイニング

 

前回俺のことを襲った蛮族と同じヤツらが建設中の城をウロウロしてたので殴り倒す。

そしたら「襲撃」っていうゲージが出てきてそこら中に蛮族が湧いてでて村人が襲われ始めた。

急いで対策を調べたらもうゲージが出たら倒すしかないらしいので盾も制作して戦うことに。

2・3回死んだけどとりあえずは撃退(この時に配布の地図をなくす)

 

自然に湧いてでた蛮族を倒した時についてしまう呪いを抱えたまま村に入るとさっきのイベントが発生するってwikiに書いてあったんでそれを回避するための牛乳を手に入れるためにバケツと簡易的な酪農施設を制作

 

f:id:UCHIMALL:20200310225913j:image

村に小麦畑があったのでそこからちょろまかしてきた

 

肝心の城建設も今日一日でこんな感じに

 

f:id:UCHIMALL:20200310230102j:image

 

あとは天守閣的な何かを作ったら壁の装飾とかしていきたいと思ってたり。

 

 

今度は城できたら更新します

 

 

おしり。

 

【不定期】マイクラ日記

f:id:UCHIMALL:20200309214939j:image

春休みがまだ2週間近くある中デュエプレでマスター帯に達してやることが無くなったので買ってきました。

 

 

リスポーンした所は砂漠ですぐ近く森。

森をジャンプしながら超えたら開けた場所に出た。

羊とか牛とかが結構いたのでベッドもその日のうちに作れたし食料も確保できた。

操作とか確認してるうちに夜になってしまい洞穴を彫ってそこを仮拠点に。

 

起きてみて周りを散策。

よく見ると渓谷やそれに続く洞窟がかなりあって採掘の方でも困らないなと思いながらとりあえず豆腐ハウスを作る。

 

f:id:UCHIMALL:20200309215402j:image

 

この写真の右奥に村を発見。

 

ここで今後の目標を決める。

 

「城下町作りてぇな…」

 

親父が隣の部屋で大河ドラマ見てたのとその前の日に友達とドリフターズ見たからその影響。

 

日本 城

で検索したら色々出てきたのでまずは石垣を作るために石集め。

 

豆腐の近くにあった洞穴は少しばかり開拓してたので一番最初の分岐の奥にある行き止まりからブランチマイニングを計3回。

どれも鉄のピッケルが4本折れるまで掘り進めた。

 

f:id:UCHIMALL:20200309215759j:image

 

なんかピラミッドみたいになったけどとりあえずはこれを土台に作っていきたいと思う。

 

あとこの後家の周りに湧いた蛮族に襲われて初めて死亡した。

許さん。

 

あと村のまわり伐採してたら通りかかった村人に斧が当たってゴーレムに殺されかけた。

 

ゴーレムの仕様考えたやつ許せないけどあれのおかげで夜中村が死滅しないのでまあ助かってる。

作業する時は気をつけていきたい。

 

 

今回はここまで。

 

おしり。

シータ速攻

先日無事デュエプレでマスターランクに到達したので参考程度にプラチナ帯から使ってたシータ速攻のレシピと解説をしたいと思います。


f:id:UCHIMALL:20200307153405p:image

f:id:UCHIMALL:20200307153400p:image

 

1枚目はプラチナ5~3まで使ってたもので

2枚目がその後プラチナ4に落ちた時に改造してそのままマスターにいったレシピです。

今回は2枚目について解説します。

 

火炎流星弾 2…速攻デッキなのでブロッカー対策は必須。最初は4入れてたがブロッカーがないデッキには腐るし生き物が欲しい時に引いてキレてたので2に減らした。他にもペトローバでパワーが上がるせいで流星弾だけじゃ対処できないのが増えたってのもある。引けないようなら1枚増やしてもいいかも。

 

ブルレイザー 4…解説不要。2マナ3000が弱いわけない。黒入りのデッキには優先的にこいつを出す。

 

クックポロン 4…2マナアタッカーその2。最近流行りのイニシエートデッキに対してほんとに強い。後述するティラノスの犠牲になるので使う時は対面の相性を考えて使おう。

 

怒髪の豪腕 4…2マナアタッカーその3。第2弾でいちばん強いカード。対面が赤青リーフなら1番優先して出すカード。イニシエートに対してもサリエスを超えていけるスペックがあるのがほんとに強い。自分のターンに使うティラノスには巻き込まれるので気をつけよう(1敗)

 

アクアハルカス 4…ドロソ・パラディンの種。3t目、盤面を取られてない限り優先して出す。

 

エグゼドライブ 4…除去札・詰め。3マナのカードではあるけども3t目にはあまり出さない。このデッキは横に並べて殴り倒すデッキなので終了時に返ってくるこれはよっぽどのことがない限りは使わない。しかし欲しい時にないとほんとに困るので4。素でアストラルリーフと相討ちが取れるのでピーカブで妥協するのはやめましょう。

 

青銅の鎧 2…自由枠。3t目の行動カードがハルカスしか無かったのと緑のカードが少なかったので採用。

 

クリスタルパラディン 2…最強。ブロッカーを並べてくるイニシエートやガーディアン、ボルコン相手に出して気持ちよくなろう。5000もあるので殴り返しとしても使う。2枚しか持ってないので2。あれば3でもいいかも。

 

シェルキャノン 4…殴り返し。赤青リーフのワンパンや、赤緑速攻のワンパンで踏むととても気持ちがいい。素で出しても4マナ6000の化け物なのでペトローバが出る前のイニシエートとかはこれで蹂躙できる。

 

ベリオンクワキリ 2…アクアンやアストラルリーフのような大量ドローが採用されてるデッキが多いのでほんとに強い。これ1枚に除去札を使わせたりするので使うタイミングが大事。エグゼの時にも書いたが横に並べることの方が大事なので調子乗ってクワキリを出すと盤面取られことがあるので気をつけよう。

 

マグマティラノス 4…プラチナ帯潜っててブレイズクローとクックポロンを見ることが多くなったから採用。入れる前と変わって赤青リーフに対する勝率がほんとに上がった。ただ1000ラインを見かけなくなったら突然の超人に変えてもいいかもしれない。

 

アクアサーファー 4…説明不要。強い。

 

 

こんな感じです。

対面の相性は

赤青リーフ…◎

赤緑速攻…◎

ドロマーイニシエート…〇

ボルコン…△

ワンパンアクアサーファー…× × × 

ボルコン三連トリガー…× × × 

 

雑だけどこんな感じです。

 

使ってみてください。

 

おしり。