二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1586438736019.jpg-(166904 B)
166904 B20/04/09(木)22:25:36No.678263504+ 23:26頃消えます
そろそろMXで八男はじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
120/04/09(木)22:27:42No.678264132+
でてくる女の子全員孕ますと聞いたすげえ
220/04/09(木)22:27:59No.678264211+
一応3話までは観てみるが…
320/04/09(木)22:28:03No.678264237そうだねx4
なかなかの視認性だ
420/04/09(木)22:29:08No.678264539+
SAOずいぶん遅い放送開始だな
520/04/09(木)22:29:12No.678264560+
1話はすんなり見れる感じだったね
620/04/09(木)22:29:19No.678264597そうだねx5
>でてくる女の子全員孕ますと聞いたすげえ
なそ
にん
720/04/09(木)22:29:29No.678264651+
略称はハチナイでいいのかな…
820/04/09(木)22:30:06No.678264825+
また
920/04/09(木)22:30:07No.678264833+
また
1020/04/09(木)22:30:08No.678264834そうだねx14
>略称はハチナイでいいのかな…
…すぞ
1120/04/09(木)22:30:24No.678264920+
まろ茶ですよ
1220/04/09(木)22:30:26No.678264935+
まろ茶ですよ
1320/04/09(木)22:30:27No.678264942+
マテ茶なのそれ…
1420/04/09(木)22:30:27No.678264944+
マテ茶
1520/04/09(木)22:30:34No.678264973+
マテ茶あるんだ…
1620/04/09(木)22:30:52No.678265073+
八男要素はほぼ消滅すると先週聞いたのですが…
1720/04/09(木)22:30:58No.678265121+
まほう!
1820/04/09(木)22:31:09No.678265185+
そのセットどうやって出したの?
1920/04/09(木)22:31:11No.678265195+
身体で払うんだよ!!
2020/04/09(木)22:31:12No.678265204+
完全に内容忘れてて我ながらびっくりした
そういえば魔法教わるところで先週終わったんだった
2120/04/09(木)22:31:13No.678265210+
なんかコーエー乙女ゲーに出てきそうな師匠だ…
2220/04/09(木)22:31:17No.678265237+
ショタ可愛いしショタのままでよくない?
2320/04/09(木)22:31:17No.678265238+
お前の命をよこせ
2420/04/09(木)22:31:24No.678265265そうだねx1
浪川からものを教わるなどという屈辱
2520/04/09(木)22:31:27No.678265279+
なかなか間を取る話し方をしますね…
2620/04/09(木)22:31:33No.678265301+
ちょっと装飾の趣味が成金だね
2720/04/09(木)22:31:33No.678265302+
>でてくる女の子全員孕ますと聞いたすげえ
八男を作る方であったか
2820/04/09(木)22:31:35No.678265310+
君の可愛い体があれば十分さ
2920/04/09(木)22:31:36No.678265322+
木の枝を浮かせる魔法
3020/04/09(木)22:31:44No.678265365+
なんか変な間を入れるなぁ
3120/04/09(木)22:31:45No.678265372+
>そのセットどうやって出したの?
便利な収納袋から
3220/04/09(木)22:31:53No.678265406+
うさんくさい
3320/04/09(木)22:32:22No.678265555+
そんな家臣や領民すらいなさそうな貧乏領主ですが…
3420/04/09(木)22:32:33No.678265598+
他の人は魔法はあまり使えないのか
3520/04/09(木)22:32:44No.678265643+
なんでこんなたっぷり間を取るんだ
3620/04/09(木)22:32:51No.678265697+
杉田!
3720/04/09(木)22:32:55No.678265712+
杉田
3820/04/09(木)22:32:57No.678265722+
杉田
3920/04/09(木)22:32:57No.678265726+
杉田!
4020/04/09(木)22:32:58No.678265729+
杉田!
4120/04/09(木)22:32:59No.678265735+
杉田だ
4220/04/09(木)22:33:01No.678265744+
テンポが悪い
4320/04/09(木)22:33:10No.678265803+
OP!
4420/04/09(木)22:33:11No.678265805+
>なんでこんなたっぷり間を取るんだ
大してやることがないからかな
4520/04/09(木)22:33:11No.678265808+
なんだこのOP!
4620/04/09(木)22:33:12No.678265810+
いやなやつぽい杉田
4720/04/09(木)22:33:12No.678265812そうだねx3
やっぱり閣下は無茶だって!
4820/04/09(木)22:33:16No.678265831+
でた変なOP!
4920/04/09(木)22:33:17No.678265836+
いきなりいい歌声
5020/04/09(木)22:33:18No.678265838そうだねx2
貧乏貴族が見えを張ったOP来たな
5120/04/09(木)22:33:21No.678265852+
>他の人は魔法はあまり使えないのか
数千人に1人って怪しい取説の書いてあった
5220/04/09(木)22:33:22No.678265854+
OPの一発オチ感強いなやっぱ…
5320/04/09(木)22:33:24No.678265868+
>なんでこんなたっぷり間を取るんだ
演出の腕が悪いか尺稼ぎのどっちか
まあどっちにしろ良いことではない
5420/04/09(木)22:33:26No.678265875+
誰向けかさっぱりわからないOPまた
5520/04/09(木)22:33:27No.678265883+
ハッ!
5620/04/09(木)22:33:29No.678265892+
なんかちがうOP
5720/04/09(木)22:33:30No.678265900そうだねx3
閣下って、それはないでしょう!
5820/04/09(木)22:33:31No.678265906+
見栄を張ったOP来たな…
5920/04/09(木)22:33:33No.678265916+
>なんでこんなたっぷり間を取るんだ
これでもだいぶ端折ってる
6020/04/09(木)22:33:36No.678265931+
ハアッ!!!
6120/04/09(木)22:33:37No.678265936+
セリフの妙な間で尺稼ぎしてんのかこれ
6220/04/09(木)22:33:42No.678265969そうだねx1
やっぱこのタイトルロゴが死ぬほどダサイって
6320/04/09(木)22:33:54No.678266019そうだねx2
前番組のOPかな?
6420/04/09(木)22:33:56No.678266026+
>でてくる女の子全員孕ますと聞いたすげえ
逆に言えば女の子あまり出てこないとかそういう?
6520/04/09(木)22:33:56No.678266028そうだねx1
>これでもだいぶ端折ってる
うそだろ!
6620/04/09(木)22:34:08No.678266100+
なんで閣下…
6720/04/09(木)22:34:09No.678266102+
どこにタゲ向けてるかわからないアニメという意味ではぴったりな人選かもしれない閣下OP
6820/04/09(木)22:34:11No.678266114そうだねx3
どうしてこんなアニメにこんなOPを…
6920/04/09(木)22:34:14No.678266130+
杉田が欠片もでてこないなこのOP
7020/04/09(木)22:34:19No.678266151+
何考えてこんなOPにしたんだ
7120/04/09(木)22:34:31No.678266200+
>>でてくる女の子全員孕ますと聞いたすげえ
>逆に言えば女の子あまり出てこないとかそういう?
バカみたいに出てくる
7220/04/09(木)22:34:42No.678266247そうだねx3
OP前番組と間違えてませんかね?
取り違えたとか
7320/04/09(木)22:34:43No.678266253+
今の全部カキタレになるの?
7420/04/09(木)22:34:43No.678266254+
8男だけどGAROになれますか?
7520/04/09(木)22:34:45No.678266267+
フロンティアワークスは何考えてるかわからんのう
7620/04/09(木)22:34:45No.678266268そうだねx1
デーモン小暮が水木一郎みたいなことしてる気がする
7720/04/09(木)22:34:47No.678266276そうだねx1
>>なんでこんなたっぷり間を取るんだ
>演出の腕が悪いか尺稼ぎのどっちか
やっぱ変だよな
優雅さみたいのを演出してるつもりなのかもしれんが
7820/04/09(木)22:34:50No.678266290そうだねx3
歌ってる人たちはすごいけど浮いてるんだよな…
7920/04/09(木)22:34:58No.678266338+
はい!なれますよ!
8020/04/09(木)22:35:02No.678266356+
歌と作品の雰囲気の空気が全然違う…
8120/04/09(木)22:35:09No.678266389+
ちょう今風OP!
8220/04/09(木)22:35:20No.678266446+
どうせなら魔王様リトライで歌ってほしかった
8320/04/09(木)22:35:22No.678266458+
CMが強すぎる
8420/04/09(木)22:35:27No.678266485+
MAZE☆爆熱時空を思い出した…
8520/04/09(木)22:35:27No.678266493+
本編へちょいのに何でOPEDだけは金かかってそうなんだ…
8620/04/09(木)22:35:28No.678266495+
>デーモン小暮が水木一郎みたいなことしてる気がする
羨ましくなったのかな
8720/04/09(木)22:35:33No.678266518+
このOPなんなん……
8820/04/09(木)22:35:36No.678266537+
八男をめちゃくちゃでかくアピールしてるけど結構重要な要素なのか
8920/04/09(木)22:35:44No.678266578+
一応こっから主人公の家は復興するのかな?
9020/04/09(木)22:35:49No.678266613そうだねx1
貝合せ!?
9120/04/09(木)22:35:50No.678266618そうだねx1
兜合わせ?
9220/04/09(木)22:35:51No.678266625+
八男の世界ってもう少し言いようがあるだろ…
9320/04/09(木)22:35:51No.678266626そうだねx1
器合わせってそういう…
9420/04/09(木)22:35:53No.678266634そうだねx1
>歌と作品の雰囲気の空気が全然違う…
閣下にこの原作読めとか酷いこというなよ
9520/04/09(木)22:35:54No.678266636+
貝合わせ?
9620/04/09(木)22:35:59No.678266660+
兜合わせ
9720/04/09(木)22:35:59No.678266662+
>このOPはちなん……
9820/04/09(木)22:36:00No.678266664+
うつわわせ
9920/04/09(木)22:36:00No.678266667+
>でてくる女の子全員孕ますと聞いたすげえ
原作終了時に嫁は12人と結婚目前だった居候が3人いるぞ!
10020/04/09(木)22:36:02No.678266671+
まずは兜合わせから始めよう
10120/04/09(木)22:36:03No.678266682+
>8男だけどGAROになれますか?
いい目をしている…だが魔戒騎士にはなれなぁ~い…
10220/04/09(木)22:36:06No.678266691+
貝合わせ?
10320/04/09(木)22:36:10No.678266718+
魔法使いが貴重で偉大な存在だからって政治と経済ができるわけではないだろ…
10420/04/09(木)22:36:15No.678266743+
隠語すぎる…
10520/04/09(木)22:36:29No.678266803+
>>でてくる女の子全員孕ますと聞いたすげえ
>原作終了時に嫁は12人と結婚目前だった居候が3人いるぞ!
欲望に忠実すぎる…
10620/04/09(木)22:36:31No.678266813+
浪川すでに死んでるとか?
10720/04/09(木)22:36:40No.678266862+
薄い本だとここで…
10820/04/09(木)22:36:40No.678266864そうだねx1
語り死人の話とか完全にすっ飛ばすんだな…察した感じの表情すらしない…
10920/04/09(木)22:36:41No.678266868+
循環してきた
11020/04/09(木)22:36:47No.678266893+
>>歌と作品の雰囲気の空気が全然違う…
閣下は割とアニメのOPとかやってるけどだいたい内容とはあわない
11120/04/09(木)22:36:52No.678266916+
師匠の魔力あたたかいなり
11220/04/09(木)22:37:02No.678266960+
>魔法使いが貴重で偉大な存在だからって政治と経済ができるわけではないだろ…
そういうのは官僚がやるんだよ
11320/04/09(木)22:37:33No.678267118+
ハッハッハ
11420/04/09(木)22:37:37No.678267133+
なんだこいつら
11520/04/09(木)22:37:42No.678267154+
師匠より八男のほうがMP最大大きいとか
11620/04/09(木)22:37:42No.678267155+
杉田。
11720/04/09(木)22:37:43No.678267162+
なんでそんなこと言うの…
11820/04/09(木)22:37:46No.678267175+
オヤジは敵なのか
11920/04/09(木)22:37:46No.678267179+
親父…
12020/04/09(木)22:37:51No.678267199+
別い酷いことは言ってないんだよパパ長男
12120/04/09(木)22:37:54No.678267222+
悪い人たちじゃないんですよ肉親たち
12220/04/09(木)22:37:55No.678267226+
>なんだこいつら
子供相手なんだからまあ
12320/04/09(木)22:37:56No.678267229+
フライング師匠
12420/04/09(木)22:37:57No.678267234+
今の上級なの!?
12520/04/09(木)22:38:00No.678267248+
そんなにすぐに
12620/04/09(木)22:38:00No.678267249+
八男だけど魔力で無双するだけか
12720/04/09(木)22:38:03No.678267266+
それ上級なのか
12820/04/09(木)22:38:04No.678267274+
これはメラではない
メラゾーマだ
12920/04/09(木)22:38:04No.678267278+
長男のシーンが増えてる
13020/04/09(木)22:38:08No.678267292+
杉田にばれたらぶっ殺されてしまうんでは
13120/04/09(木)22:38:10No.678267310+
あれ、家族全員気づいてるんじゃなかったか
13220/04/09(木)22:38:10No.678267312そうだねx2
貧乏で字も読めないのに子供8人も作る領主…
13320/04/09(木)22:38:14No.678267328+
今の火の粉が!?
13420/04/09(木)22:38:17No.678267343+
気配りの達人かよ
13520/04/09(木)22:38:19No.678267359+
具が!
13620/04/09(木)22:38:21No.678267365+
あやしいのはお前だ!
13720/04/09(木)22:38:22No.678267371+
なんて都合のいい
13820/04/09(木)22:38:22No.678267372+
ゆかな!
13920/04/09(木)22:38:25No.678267394+
>魔法使いが貴重で偉大な存在だからって政治と経済ができるわけではないだろ…
まず貴族だから政治も経済もやらなければいけないのだ...
14020/04/09(木)22:38:25No.678267395+
チッ
14120/04/09(木)22:38:27No.678267407+
>別い酷いことは言ってないんだよパパ長男
常識的な方なんだよね…
八男がおかしい
14220/04/09(木)22:38:27No.678267408+
チッ
14320/04/09(木)22:38:30No.678267423+
山菜…
14420/04/09(木)22:38:33No.678267436+
チッってお前
14520/04/09(木)22:38:36No.678267448+
舌打ちて
14620/04/09(木)22:38:38No.678267458+
苦しい立場に追い込まれたようだな!
14720/04/09(木)22:38:40No.678267470+
山入ればこんだけ違いがでる・・
14820/04/09(木)22:38:42No.678267482+
山菜採取の才能が
14920/04/09(木)22:38:43No.678267484+
わはは
15020/04/09(木)22:38:47No.678267507+
ゼンマイってなじみ無いの?
15120/04/09(木)22:38:49No.678267514+
もっと気の利いた山菜を選んでくれよ
15220/04/09(木)22:38:54No.678267542+
くそ親?
15320/04/09(木)22:38:57No.678267559+
フワー
15420/04/09(木)22:39:00No.678267578+
なんでそんな焦ってるの…
15520/04/09(木)22:39:02No.678267588+
貧乏貴族ジョーク
15620/04/09(木)22:39:03No.678267598+
フワー
15720/04/09(木)22:39:19No.678267665+
杉田5歳に嫉妬するとかカッコ悪すぎる…
15820/04/09(木)22:39:21No.678267673+
>もっと気の利いた山菜を選んでくれよ
ぜんまい美味しいだろ
15920/04/09(木)22:39:22No.678267680+
跡目争いでもするのかな
16020/04/09(木)22:39:24No.678267686+
16120/04/09(木)22:39:27No.678267700+
親父達は気付いてるけど見なかったことにしてる
16220/04/09(木)22:39:27No.678267701そうだねx1
魔法陣だっさ!
16320/04/09(木)22:39:31No.678267717+
ぐえー!
16420/04/09(木)22:39:32No.678267720+
ぐえー!
16520/04/09(木)22:39:32No.678267723+
>貧乏で字も読めないのに子供8人も作る領主…
貧乏子沢山と昔から言いましてね
労働力として使うんですよ
16620/04/09(木)22:39:32No.678267724+
ぐえー!
16720/04/09(木)22:39:33No.678267728+
ぐえー!
16820/04/09(木)22:39:33No.678267734+
ぐえー!
16920/04/09(木)22:39:37No.678267759+
何を!?
17020/04/09(木)22:39:38No.678267765そうだねx1
これは暗殺に使えるな…
17120/04/09(木)22:39:41No.678267777+
>なんでそんな焦ってるの…
いろいろ才能あるやつが継いだ方がいいでしょ?
17220/04/09(木)22:39:41No.678267779+
えっなにその大仰な
17320/04/09(木)22:39:44No.678267791+
なんかへちょい!
17420/04/09(木)22:39:47No.678267814+
>八男をめちゃくちゃでかくアピールしてるけど結構重要な要素なのか
まあぶっちゃけここの家を貴族と言っていいか分からんが貴族の家継げないしスペアとしての価値もないから~みたいな序盤の行動理由ぐらいの意味しかない
17520/04/09(木)22:39:54No.678267857+
異世界わさび
17620/04/09(木)22:39:54No.678267858+
オオオ
イイイ
17720/04/09(木)22:39:55No.678267860+
オオオ
イイイ
17820/04/09(木)22:39:57No.678267872+
かけるワサビ
17920/04/09(木)22:40:00No.678267886+
オオオ
イイイ
18020/04/09(木)22:40:00No.678267888+
ワサビ…?
18120/04/09(木)22:40:01No.678267892+
なそ
にん
18220/04/09(木)22:40:04No.678267906+
ワサビあるのか
18320/04/09(木)22:40:04No.678267907そうだねx2
転生ものっぽくなってきたぞ
18420/04/09(木)22:40:06No.678267915そうだねx5
味覚が死んでおられる?
18520/04/09(木)22:40:08No.678267922+
やはり死んでる…
18620/04/09(木)22:40:11No.678267939+
味覚が…
18720/04/09(木)22:40:11No.678267941そうだねx1
つけすぎ!
18820/04/09(木)22:40:13No.678267951+
かけるワサビ…?
18920/04/09(木)22:40:14No.678267963+
味覚壊れてる?
19020/04/09(木)22:40:15No.678267966+
なんなの人外なの
19120/04/09(木)22:40:21No.678267992+
行くなよ!絶対に行くなよ!
19220/04/09(木)22:40:21No.678267993そうだねx4
>味覚が死んでおられる?
コロナだ!
19320/04/09(木)22:40:21No.678268000+
このくらいいけるわ
19420/04/09(木)22:40:24No.678268014+
味覚がだめとかそういうの?
19520/04/09(木)22:40:24No.678268016+
味覚ありますあなた?
19620/04/09(木)22:40:24No.678268017+
スイとワサビがでてきた
19720/04/09(木)22:40:25No.678268022+
感覚が無いの?
19820/04/09(木)22:40:32No.678268057+
魔の方法だよぉ
19920/04/09(木)22:40:34No.678268066+
わさびどうすり下ろしたんだ
20020/04/09(木)22:40:39No.678268091+
気に入ってる…
20120/04/09(木)22:40:40No.678268094+
師匠…コロナで…
20220/04/09(木)22:40:43No.678268106そうだねx2
ねえそれ本当にワサビ?
20320/04/09(木)22:40:44No.678268116+
気に入ったのか
20420/04/09(木)22:40:47No.678268130そうだねx2
平気な顔してさらに足す…
20520/04/09(木)22:40:51No.678268154+
徐々に自分の話を出してくると
20620/04/09(木)22:41:08No.678268232+
暇だな兄さん
20720/04/09(木)22:41:09No.678268236+
原作がおかしいのかアニメ演出がおかしいのかわからん
20820/04/09(木)22:41:10No.678268243+
あっ死んでるなこの師匠
20920/04/09(木)22:41:10No.678268246+
ストーキング長男
21020/04/09(木)22:41:11No.678268249+
ガンソのバン並の味覚の持ち主だ
21120/04/09(木)22:41:12No.678268257+
五歳だぞ…
21220/04/09(木)22:41:16No.678268271+
記憶消去の魔法がいるな
21320/04/09(木)22:41:27No.678268318+
別に奪わなくていいんじゃね
21420/04/09(木)22:41:30No.678268331+
嫁をNTRされるんじゃないかと焦っている
21520/04/09(木)22:41:49No.678268427+
長男は八男の魔法を領地の発展に活かそうとしてたが
父はそんなの駄目と無視している
21620/04/09(木)22:41:50No.678268433そうだねx1
>五歳だぞ…
貴族の後継争いに年齢なんて関係ないぞ
21720/04/09(木)22:41:56No.678268470+
冒険者!
21820/04/09(木)22:42:16No.678268550+
沈まれ…
21920/04/09(木)22:42:19No.678268564+
沈まれ
22020/04/09(木)22:42:22No.678268580+
鎮まれ…俺の右手…
22120/04/09(木)22:42:22No.678268583+
右てが疼く
22220/04/09(木)22:42:25No.678268600+
師匠やっぱりコロナじゃ…
22320/04/09(木)22:42:26No.678268605+
やべーぞ
22420/04/09(木)22:42:27No.678268608+
沈まれ俺の左手…!
22520/04/09(木)22:42:29No.678268615+
リアルな厨二感覚
22620/04/09(木)22:42:29No.678268617+
鎮まれ!俺の右手!!
22720/04/09(木)22:42:30No.678268620+
静まれ俺の右腕…
22820/04/09(木)22:42:30No.678268621+
くっ…沈まれ…
22920/04/09(木)22:42:35No.678268639+
死体を無理やり動かしてるだけか
味覚が死んでるのも
23020/04/09(木)22:42:43No.678268677+
スマホRPGってそれはないでしょう!
23120/04/09(木)22:42:51No.678268722そうだねx2
"あの"っていうほど有名じゃないだろ…
23220/04/09(木)22:42:54No.678268735+
ダメそうなゲームが…
23320/04/09(木)22:42:54No.678268736+
あのってなんだよまだ二話すら終わってないぞ
23420/04/09(木)22:43:02No.678268767+
ラノベのソシャゲってどのくらい続くの…
23520/04/09(木)22:43:02No.678268769+
もう一人の転生者は9男?
23620/04/09(木)22:43:06No.678268786+
タイトルが否定してる形だと何か変な感じするな
23720/04/09(木)22:43:09No.678268795+
八男からヒロインたちを寝取る!
23820/04/09(木)22:43:12No.678268810+
>"あの"っていうほど有名じゃないだろ…
ご存知でないんですか
23920/04/09(木)22:43:34No.678268906+
杉田…
24020/04/09(木)22:43:34No.678268908+
>タイトルが否定してる形だと何か変な感じするな
平均値ちゃんとか
24120/04/09(木)22:43:38No.678268924+
CMの大袈裟なイントネーションがキツすぎる…
24220/04/09(木)22:43:39No.678268935+
M・A・Oも孕まされちゃうんだ…
24320/04/09(木)22:43:41No.678268942+
>八男からヒロインたちを寝取る!
出来れば面白そう
成り上がるのを叩き潰す
24420/04/09(木)22:43:45No.678268959+
予備校がある
24620/04/09(木)22:43:46No.678268971+
予備校あるんだ…
24720/04/09(木)22:43:48No.678268983+
へぇー
24820/04/09(木)22:43:49No.678268989+
冒険者に予備校あるのか
24920/04/09(木)22:43:49No.678268993+
杉田はさぁ…
25020/04/09(木)22:43:56No.678269029+
金が無い
25120/04/09(木)22:43:57No.678269032+
お金がない!
25220/04/09(木)22:43:59No.678269041+
金がない
25320/04/09(木)22:44:03No.678269069+
おつらぁい…
25420/04/09(木)22:44:03No.678269070+
金がない
25520/04/09(木)22:44:04No.678269075+
知ってた
25620/04/09(木)22:44:04No.678269076そうだねx4
飽きて学園生活編書きたくなったな
25720/04/09(木)22:44:05No.678269079+
この杉田は悪い杉田なの?
25820/04/09(木)22:44:05No.678269082+
大学ではなく予備校なんだ
25920/04/09(木)22:44:06No.678269084+
とてつもない大きな問題だ…
26020/04/09(木)22:44:07No.678269094+
奨学金とか特待生は無いんですか!?
26120/04/09(木)22:44:09No.678269100+
金ぐらい用意してやれよ!
息子だろ!
26220/04/09(木)22:44:10No.678269107+
結局金がない!
26320/04/09(木)22:44:11No.678269118+
金!金!金!貴族として恥ずかしくないのか!
26420/04/09(木)22:44:12No.678269119+
カタカナたすかる
26520/04/09(木)22:44:13No.678269125+
読める…読めるぞ!
26620/04/09(木)22:44:16No.678269145+
全部カタカナで超読みにくい
26720/04/09(木)22:44:18No.678269155+
金が無いああ金が無い金が無い
26820/04/09(木)22:44:20No.678269165+
なんもねぇなお前ん家
26920/04/09(木)22:44:22No.678269176+
カタカナで笑ってしまう
27020/04/09(木)22:44:24No.678269183+
金!金!金が要る!
27120/04/09(木)22:44:25No.678269188+
杉田はさぁ!
27220/04/09(木)22:44:38No.678269253+
>金ぐらい用意してやれよ!
>息子だろ!
八男ともなるとなぁ…
27320/04/09(木)22:44:45No.678269286+
勝手に稼いでくるとまた怪しまれるぞ
27420/04/09(木)22:44:47No.678269294+
ゲートの魔法だな
27520/04/09(木)22:44:47No.678269295+
>なんもねぇなお前ん家
貴族の見栄はあるし…
27620/04/09(木)22:44:51No.678269314+
シュポーン
27720/04/09(木)22:44:56No.678269340+
舞空術!
27820/04/09(木)22:44:56No.678269345+
いやこれで金稼いできたら絶対不審がるだろ
27920/04/09(木)22:45:02No.678269368そうだねx1
あんまり速さ感じない演出だな…
28020/04/09(木)22:45:10No.678269407+
地球は丸かった
28120/04/09(木)22:45:10No.678269408+
どうだなんにもないだろう
28220/04/09(木)22:45:13No.678269418そうだねx1
>金!金!金!貴族として恥ずかしくないのか!
名門貴族以外の発言は認めない!
28320/04/09(木)22:45:13No.678269420+
この地図の表現もなんとかならんのか
固有名詞部分までならカタカナでも目をつむるが
28420/04/09(木)22:45:15No.678269433+
地球は丸かった…
28520/04/09(木)22:45:22No.678269461+
酸素とか気圧とかどうなってるんですかね
28620/04/09(木)22:45:27No.678269484+
>勝手に稼いでくるとまた怪しまれるぞ
気づいてるけど無視しているのが数名いる
28720/04/09(木)22:45:33No.678269503+
ワサビ毒か
28820/04/09(木)22:45:34No.678269508+
>飽きて学園生活編書きたくなったな
学園生活パートも即飽きるから安心してほしい
28920/04/09(木)22:45:39No.678269528+
なんか笑ってしまう…
29020/04/09(木)22:45:41No.678269541+
八男…コロシテ…
29120/04/09(木)22:45:50No.678269587+
今日でお別れっぽいな
29220/04/09(木)22:45:52No.678269591+
うんこ?
29320/04/09(木)22:45:53No.678269600そうだねx3
>学園生活パートも即飽きるから安心してほしい
ひどい
29420/04/09(木)22:45:58No.678269630+
早くない?
29520/04/09(木)22:45:59No.678269633+
なんかこう00年代の朝にやってそうな感じはなんだろう
29620/04/09(木)22:46:03No.678269645+
>学園生活パートも即飽きるから安心してほしい
そんな感じなのか…
29720/04/09(木)22:46:18No.678269717+
修行パートだけど何日経ったのかがよく分からん…
29820/04/09(木)22:46:30No.678269768そうだねx1
>学園生活パート
仲間ができた終わりだもんね
29920/04/09(木)22:46:36No.678269795+
ごちそうじゃないか
30020/04/09(木)22:46:40No.678269825+
もったいないくらいキレイな空の描写だ
30120/04/09(木)22:46:46No.678269853+
やっぱ死んでるんだ…
30220/04/09(木)22:46:47No.678269857+
まじで死んでるのか
30320/04/09(木)22:46:48No.678269864+
アンデッドか
30420/04/09(木)22:46:49No.678269867+
どやんす
30520/04/09(木)22:46:50No.678269881+
最後の修行は師匠を倒す系か
30620/04/09(木)22:46:51No.678269889+
ん?
30720/04/09(木)22:46:51No.678269890+
グールか
30820/04/09(木)22:46:55No.678269905+
食事めっちゃ具増えてる
30920/04/09(木)22:46:55No.678269906+
オオオ
イイイ
31020/04/09(木)22:46:56No.678269913+
やっぱり
31120/04/09(木)22:46:59No.678269928+
それ師匠じゃね?
31220/04/09(木)22:47:04No.678269947+
結局主人公は特別な存在なんだな
31320/04/09(木)22:47:07No.678269963+
なるほどワサビの味
31420/04/09(木)22:47:08No.678269966+
師匠はゾンビィやったん?
31520/04/09(木)22:47:11No.678269982+
わさびも伏線だったのか…
31620/04/09(木)22:47:21No.678270023+
ゾンビランド異世界
31720/04/09(木)22:47:23No.678270036+
八男オブ・ザ・デッド
31820/04/09(木)22:47:27No.678270057+
佐賀でアイドルやるんじゃーい!
31920/04/09(木)22:47:30No.678270070+
最後の試練は師匠殺しか
32020/04/09(木)22:47:32No.678270078+
ゾンビいるんだ…
32120/04/09(木)22:47:35No.678270096+
あらゆる感覚って目と耳も?
32220/04/09(木)22:47:42No.678270130+
ゾンビランド八男
32320/04/09(木)22:47:42No.678270131そうだねx2
>結局主人公は特別な存在なんだな
特別だから主人公なんだ
32420/04/09(木)22:47:53No.678270175+
サガジェンヌ…
32520/04/09(木)22:48:00No.678270209+
手が冷たいってそういう…
32620/04/09(木)22:48:27No.678270325+
展開が早い
32720/04/09(木)22:48:29No.678270333+
師匠は死んだ!もういない!
32820/04/09(木)22:48:34No.678270357+
死匠…
32920/04/09(木)22:48:36No.678270365+
転生系だったはずだけど精神までガキになってるの
33020/04/09(木)22:48:36No.678270370+
師匠に悲しい過去…
33120/04/09(木)22:48:55No.678270441+
師匠に悲しい過去…
33220/04/09(木)22:49:04No.678270472+
乱暴されちゃったんだ…
33320/04/09(木)22:49:04No.678270477+
割と最近だったんだな
33420/04/09(木)22:49:06No.678270483+
暴力に屈した!
33520/04/09(木)22:49:12No.678270519そうだねx1
やはり暴力
33620/04/09(木)22:49:13No.678270523+
戦いは数だよ
33720/04/09(木)22:49:14No.678270525そうだねx2
>転生系だったはずだけど精神までガキになってるの
忘れてたわ
33820/04/09(木)22:49:23No.678270569+
成仏
33920/04/09(木)22:49:26No.678270585+
魔族にくっころされちゃったんだ
34020/04/09(木)22:49:27No.678270592+
仏教徒なのか…
34120/04/09(木)22:49:31No.678270609+
モンスターに乱暴されて注入された体液で死人に…
34220/04/09(木)22:49:35No.678270626+
特に勇者のパーティーとかじゃないんだ
34320/04/09(木)22:49:44No.678270676+
バウマイスター家がクソほど貧乏なのもこの遠征に一枚噛んで負債背負ったせいだったり
34420/04/09(木)22:49:47No.678270686+
ししょーに悲しき過去
34520/04/09(木)22:49:50No.678270703+
>>転生系だったはずだけど精神までガキになってるの
>忘れてたわ
作者も忘れてるから
34620/04/09(木)22:49:55No.678270720+
すまない…
34720/04/09(木)22:49:56No.678270724+
嘘をつきました
34820/04/09(木)22:50:00No.678270745+
すまない…
34920/04/09(木)22:50:16No.678270815そうだねx1
性魔法
35020/04/09(木)22:50:17No.678270817そうだねx1
性魔法!
35120/04/09(木)22:50:18No.678270825+
やばい泣きそう
35220/04/09(木)22:50:19No.678270827そうだねx1
性魔法
35320/04/09(木)22:50:20No.678270833そうだねx1
性魔法
35420/04/09(木)22:50:21No.678270834+
おつらい最終試験…
35520/04/09(木)22:50:22No.678270840+
ターンアンデッド!
35620/04/09(木)22:50:22No.678270841そうだねx1
性魔法…
35720/04/09(木)22:50:22No.678270843そうだねx1
性魔法を
35820/04/09(木)22:50:23No.678270849+
浄化と成仏は別の物では
35920/04/09(木)22:50:23No.678270850そうだねx1
5歳児に性魔法かけちゃだめだよ!
36020/04/09(木)22:50:23No.678270851そうだねx1
師匠の性魔法…
36120/04/09(木)22:50:24No.678270852+
>作者も忘れてるから
マジかよ…
36220/04/09(木)22:50:24No.678270854+
誰も得してないからなこの遠征...
36320/04/09(木)22:50:24No.678270856そうだねx1
性魔法
36420/04/09(木)22:50:34No.678270897+
ワレニカゴー
36520/04/09(木)22:50:38No.678270920+
物理的成仏じゃねーか!
36620/04/09(木)22:50:40No.678270935+
ダメなんだ…特に味覚と脇腹がね…
36720/04/09(木)22:50:47No.678270952そうだねx2
性魔法は別にちゃんとあるよ!!
36820/04/09(木)22:50:56No.678270991+
なんだよそのクソみたいな遠征は
36920/04/09(木)22:50:58No.678271004+
イメージしろ
37020/04/09(木)22:50:59No.678271005+
最終試験が師匠を倒すことなパターン
37120/04/09(木)22:50:59No.678271010+
師匠の穴に流し込むんだ
37220/04/09(木)22:51:00No.678271014+
生命力ってそういう…
37320/04/09(木)22:51:02No.678271030そうだねx3
>性魔法は別にちゃんとあるよ!!
あるの!?
37420/04/09(木)22:51:12No.678271069そうだねx2
師匠…お前消えるのか?
37520/04/09(木)22:51:12No.678271072+
その術は俺に効く
37620/04/09(木)22:51:13No.678271075+
むっ!
37720/04/09(木)22:51:14No.678271080+
ホモよ!
37820/04/09(木)22:51:15No.678271081+
5歳児にいかされる師匠
37920/04/09(木)22:51:15No.678271084+
もっと強く!!
38020/04/09(木)22:51:16No.678271089+
もっと強く…ッ♥
38120/04/09(木)22:51:16No.678271090+
オラ!師匠死ね!!
38220/04/09(木)22:51:17No.678271095+
薄い本みたいなセリフだ…
38320/04/09(木)22:51:18No.678271100+
もっと…もっとだ…グヘァ
38420/04/09(木)22:51:18No.678271101+
セックスだこれ!
38520/04/09(木)22:51:18No.678271103+
むっ!
38620/04/09(木)22:51:18No.678271105+
もっと、もっとだー
ぐへっ
38720/04/09(木)22:51:19No.678271107+
何かこの流れホモくさい!
38820/04/09(木)22:51:19No.678271111+
もっと強くだ
38920/04/09(木)22:51:20No.678271113+
師匠に注いじゃうんだ…
39020/04/09(木)22:51:23No.678271126そうだねx5
変なプレイにしか見えない…
39120/04/09(木)22:51:25No.678271139+
もっと強く…♥
39220/04/09(木)22:51:26No.678271142そうだねx3
なんかこの音声SOZAIにされそうだな…
39320/04/09(木)22:51:26No.678271144+
えっちなシーンみたいだ
39420/04/09(木)22:51:29No.678271163+
ダメだ笑っちゃう
39520/04/09(木)22:51:30No.678271166+
もっと!もっとだー!ぐへっ!
39620/04/09(木)22:51:32No.678271177+
なんだろうこのホモ臭さ
39720/04/09(木)22:51:32No.678271178+
おなかいたい
39820/04/09(木)22:51:34No.678271182+
録音しよ…
39920/04/09(木)22:51:36No.678271191+
なに喘いでんだ
40020/04/09(木)22:51:37No.678271199+
>>性魔法は別にちゃんとあるよ!!
>あるの!?
消費した体力や精力を回復させる魔法が存在するぞ
40120/04/09(木)22:51:37No.678271200+
もっと…
40220/04/09(木)22:51:38No.678271204そうだねx1
もうすでに異世界って設定つければ受けるように転生って設定つければそれだけで受けるからって以上の意味はあんまないよ
40320/04/09(木)22:51:40No.678271208+
思い出さないか!この肉のぶつかり合い!
40420/04/09(木)22:51:43No.678271236そうだねx1
声だけ聞いてるとホモアニメ
40520/04/09(木)22:51:44No.678271245+
漢字読めない人喘ぐ
40620/04/09(木)22:51:45No.678271250+
結局ご都合の繰り返しで俺tueeになるんなら
冒頭転生特典のが潔くすらあるな
40720/04/09(木)22:51:46No.678271254+
五歳児の凶悪な魔法が死人の穴を貫く!
40820/04/09(木)22:51:50No.678271272+
2週間とな
40920/04/09(木)22:51:53No.678271281+
音声だけだとセックスやん!!!
41020/04/09(木)22:51:53No.678271283そうだねx5
もっと強く…❤注いで…❤
41120/04/09(木)22:51:55No.678271292そうだねx4
imgに毒されすぎてまともに聞けねぇからよ…
41220/04/09(木)22:51:56No.678271304+
ろくに学んでない…
41320/04/09(木)22:52:02No.678271331+
すごいな漫画も微妙だと思ったらそれ以下のものを見させられてる
41420/04/09(木)22:52:07No.678271346+
2週間だったんだ…
41520/04/09(木)22:52:11No.678271373+
>もうすでに異世界って設定つければ受けるように転生って設定つければそれだけで受けるからって以上の意味はあんまないよ
前世に意味がある作品が貴重なくらいだからね…
41620/04/09(木)22:52:13No.678271380+
2週間はちょっと…せめて1か月ぐらい修行させてあげて!
41720/04/09(木)22:52:19No.678271416+
ドMやん
41820/04/09(木)22:52:20No.678271420+
魔法使いさえ違う意味にしか聞こえなくなる…
30歳童貞的な…
41920/04/09(木)22:52:20No.678271425+
安心させちゃあくれねぇか
42020/04/09(木)22:52:23No.678271434+
>もうすでに異世界って設定つければ受けるように転生って設定つければそれだけで受けるからって以上の意味はあんまないよ
ガンダムヒット後のロボットアニメ氾濫みたいなものか
42120/04/09(木)22:52:28No.678271469+
師匠は一応名の知れた人だったの?
42220/04/09(木)22:52:33No.678271487+
>>結局主人公は特別な存在なんだな
>特別だから主人公なんだ
じゃあ八男だけど最強とかにしたら
42320/04/09(木)22:52:44No.678271545+
へも川…きれいなまま死ぬのか…
42420/04/09(木)22:52:49No.678271578+
死ねええええ
42520/04/09(木)22:52:49No.678271579+
スゥー…
42620/04/09(木)22:52:50No.678271581そうだねx2
>おなかいたい
出たぞ!語り死人だ!
42720/04/09(木)22:52:51No.678271586+
>師匠は一応名の知れた人だったの?
さっきやったじゃん
42820/04/09(木)22:52:52No.678271589+
スゥー
42920/04/09(木)22:52:53No.678271593+
スゥー…
43020/04/09(木)22:52:56No.678271617+
スゥー…
43120/04/09(木)22:52:59No.678271634+
フワー
43220/04/09(木)22:52:59No.678271635+
スゥー…
43320/04/09(木)22:53:00No.678271640+
ターンアンデッド!
43420/04/09(木)22:53:00No.678271641+
ああ…イッたぁ…
43520/04/09(木)22:53:02No.678271655そうだねx1
中出しされたか
43620/04/09(木)22:53:02No.678271657+
なんなのこれ…
43720/04/09(木)22:53:03No.678271659+
師匠…お前消えるのか…
43820/04/09(木)22:53:06No.678271680+
師匠キャラって普通なら美味しいポジションなのに
なろうってすぐ師匠を主人公が超えたり師匠がいなくなったりするよな
例外はヒロイン格の若作りババア師匠
43920/04/09(木)22:53:08No.678271686+
スゥー
44020/04/09(木)22:53:08No.678271689+
ホモォ…
44120/04/09(木)22:53:12No.678271708+
スゥー…
44220/04/09(木)22:53:13No.678271721+
おまえ消えるのか?
44320/04/09(木)22:53:14No.678271723+
死しょー!
44420/04/09(木)22:53:21No.678271756+
昇天ってそういう…
44520/04/09(木)22:53:24No.678271777そうだねx3
>ターンアンデッド!
ターンアンデッド!
44620/04/09(木)22:53:26No.678271788+
何その言い方
44720/04/09(木)22:53:26No.678271790+
要領よく頑張れ
44820/04/09(木)22:53:27No.678271794+
要領よくて
44920/04/09(木)22:53:29No.678271806+
五歳児にひどく重い希望を背負わせるな
45020/04/09(木)22:53:29No.678271809+
まあここで浄化された師匠はまたゾンビにされて敵に再利用されるんだがなグヘヘ
45120/04/09(木)22:53:37No.678271839+
>師匠は一応名の知れた人だったの?
有名でとても強い魔法使いだったよ...
失敗した遠征のせいで死んだけどな
45220/04/09(木)22:53:37No.678271843+
大雑把だ…!
45320/04/09(木)22:53:39No.678271850+
イっちゃった…
45420/04/09(木)22:53:40No.678271860+
また帝国編で会おう
45520/04/09(木)22:53:42No.678271866+
地獄で会おうぜ
45620/04/09(木)22:53:43No.678271871そうだねx4
>>ターンアンデッド!
>ターンアンデッド!
花鳥風月!
45720/04/09(木)22:53:43No.678271878そうだねx5
泣くな八男!あの世で会おう!
45820/04/09(木)22:53:47No.678271886+
適当に頑張れみたいな遺言
45920/04/09(木)22:53:48No.678271889そうだねx1
最後の言葉が要領よく頑張ってってふんわりとしてる
46020/04/09(木)22:53:49No.678271893+
原作読んだ時この人の人生八男さんの踏み台のためなんだなって思ってしまってこれ以降読めなかったな
46120/04/09(木)22:53:53No.678271906そうだねx3
>まあここで浄化された師匠はまたゾンビにされて敵に再利用されるんだがなグヘヘ
ちょっと扱いひどくない
46220/04/09(木)22:53:55No.678271917そうだねx1
>また帝国編で会おう
出てくるんかい!
46320/04/09(木)22:53:59No.678271933+
さっきの遠征酷くクソなのでは
46420/04/09(木)22:54:00No.678271935+
泣くな八男!
46520/04/09(木)22:54:01No.678271940+
そんな号泣するほど深い付き合いではなかったのでは…?
46620/04/09(木)22:54:03No.678271946+
>>>ターンアンデッド!
>>ターンアンデッド!
>花鳥風月!
セイクリットターンアンデット!
46720/04/09(木)22:54:03No.678271948+
100年生きられるのかこの世界
46820/04/09(木)22:54:08No.678271975+
イベントで会おう!
46920/04/09(木)22:54:15No.678272006そうだねx1
ところどころで笑わせにくるんじゃない!
47020/04/09(木)22:54:18No.678272011+
師匠は日本へ転生して会社から帰宅後肉野菜炒めを食べようとするところで記憶を取り戻すんだ
47120/04/09(木)22:54:18No.678272013+
>>>ターンアンデッド!
>>ターンアンデッド!
>花鳥風月!
ゴォォォォォッドブロォォォォォォ!!!!!!
47220/04/09(木)22:54:24No.678272035+
駄女神はさぁ…
47320/04/09(木)22:54:26No.678272040そうだねx1
転生要素あんま意味ねえな…
47420/04/09(木)22:54:27No.678272043+
育ってる…
47520/04/09(木)22:54:30No.678272051+
>>また帝国編で会おう
>出てくるんかい!
本人かというとそうではない微妙な感じだから...
47620/04/09(木)22:54:30No.678272052+
何年後?
47720/04/09(木)22:54:31No.678272057+
そして7年後…
47820/04/09(木)22:54:33No.678272067そうだねx1
さっくり成長した
47920/04/09(木)22:54:34No.678272072+
12歳になった?
48020/04/09(木)22:54:35No.678272079+
>そんな号泣するほど深い付き合いではなかったのでは…?
原作は淡々としてたよ
48120/04/09(木)22:54:37No.678272091+
城下しきれてないのかよ!
48220/04/09(木)22:54:38No.678272097+
駄女神帰れや!
48320/04/09(木)22:54:38No.678272100+
もう大きくなって…
48420/04/09(木)22:54:39No.678272105+
声変わりした
48520/04/09(木)22:54:39No.678272107+
>そんな号泣するほど深い付き合いではなかったのでは…?
転生先でお先真っ暗の灰色の人生に色を指してくれた人だと思えば
48620/04/09(木)22:54:40No.678272111+
!?
48720/04/09(木)22:54:45No.678272131そうだねx1
清々しい年代ジャンプ
48820/04/09(木)22:54:47No.678272140+
長男とのごたごたスルー!
48920/04/09(木)22:54:48No.678272143+
歩いていくんだ
49020/04/09(木)22:54:49No.678272148そうだねx1
えらくすっ飛ばしたな
49120/04/09(木)22:54:51No.678272154そうだねx2
>転生要素あんま意味ねえな…
普通のファンタジーでいいよね
49220/04/09(木)22:54:51No.678272156+
杉田の出番おわり?
49320/04/09(木)22:54:53No.678272161+
駄女神ステイ!
49420/04/09(木)22:54:55No.678272175+
fin
49520/04/09(木)22:54:56No.678272179+
ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
49620/04/09(木)22:54:56No.678272180+
今のいってらしゃい口動いてなかった?
49720/04/09(木)22:54:56No.678272182+
長男結局なんだったの
49820/04/09(木)22:54:57No.678272185そうだねx3
やっぱりOPとEDのチョイスがおかしいすぎる…
49920/04/09(木)22:54:58No.678272191+
オワリ
50020/04/09(木)22:55:09No.678272246+
>ちょっと扱いひどくない
そこの話がいい分帝国編の後半がひどい
50120/04/09(木)22:55:11No.678272261+
>まあここで浄化された師匠はまたゾンビにされて敵に再利用されるんだがなグヘヘ
どうせそれもカメハメ師匠みたいにそれをさらに利用して
残してた奥義を伝授するとかになるんだろ?
50220/04/09(木)22:55:15No.678272284+
>ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
だってエロいんだもんあの人
50320/04/09(木)22:55:21No.678272316+
家督相続の揉めはなかった?
50420/04/09(木)22:55:23No.678272327+
やっと学費貯まった?
50520/04/09(木)22:55:24No.678272329+
お金もサクッと稼いだのか…
50620/04/09(木)22:55:28No.678272338+
ぬるっとした走り
50720/04/09(木)22:55:28No.678272340+
>ちょっと扱いひどくない
本人?的には成長した弟子見れて満足して逝ってくれるから…
50820/04/09(木)22:55:28No.678272341+
>ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
兄の嫁を!!?
50920/04/09(木)22:55:30No.678272353そうだねx1
>長男とのごたごたスルー!
原作ではちゃんとイベントあったのか?
51020/04/09(木)22:55:34No.678272368+
ほら走ってるよー
51120/04/09(木)22:55:39No.678272395+
>長男結局なんだったの
八男を当主にするための生贄
51220/04/09(木)22:55:40No.678272400+
>ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
心から主人公愛してくれるの兄嫁だけだからな・・・
51320/04/09(木)22:55:41No.678272406+
淡々と進んでいく
51420/04/09(木)22:55:42No.678272412+
1人魔の森で味噌醤油作ってるシーンとか時間の無駄だしね
51520/04/09(木)22:55:44No.678272419+
平均値ちゃんは前世の意味があったからな
ネタの引き出しとか
51620/04/09(木)22:55:47No.678272433そうだねx1
>ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
ババアじゃねえか!
51720/04/09(木)22:55:48No.678272441+
アニメでカットされたとかじゃなくて原作からこんなさっぱりとした修行パートからのお別れなの?
51820/04/09(木)22:55:58No.678272485そうだねx1
OPEDだけ豪華過ぎる
51920/04/09(木)22:55:59No.678272489+
>長男結局なんだったの
長男に関しては後々にまた色々とあるから...
52020/04/09(木)22:56:04No.678272511+
>原作ではちゃんとイベントあったのか?
多少小競り合いがあったぐらい
別にスルーしてもまあいいかな
52120/04/09(木)22:56:04No.678272515+
なんなんこのED
52220/04/09(木)22:56:05No.678272517+
シンエイ動画ってこういうの作るんだ
52320/04/09(木)22:56:07No.678272525+
>平均値ちゃんは前々世の意味があったからな
52420/04/09(木)22:56:19No.678272572そうだねx1
アマーリエゆかななのは絶対わざとだよね
作中だと抱くところまでは行かないだろうけど
52520/04/09(木)22:56:23No.678272590+
>アニメでカットされたとかじゃなくて原作からこんなさっぱりとした修行パートからのお別れなの?
修行パートまじであっさりだよ
52620/04/09(木)22:56:24No.678272603+
>なんなんこのED
ちょっとEDの格が名作すぎる…
52720/04/09(木)22:56:26No.678272612+
デーモン小暮閣下が10万57歳で宝野アリカが56歳で意外と歳近かったんだな
52820/04/09(木)22:56:34No.678272648そうだねx1
>>長男結局なんだったの
>八男を当主にするための生贄
ひどい
52920/04/09(木)22:56:47No.678272696そうだねx4
3話までっていうけど
来週になっても絶対化けそうにない
53020/04/09(木)22:56:50No.678272719+
マダオ!
53120/04/09(木)22:56:50No.678272720そうだねx2
いや兄嫁抱いちゃダメだよ!
53220/04/09(木)22:57:01No.678272755+
>なんなんこのED
EDで走るアニメは名作だから…
53320/04/09(木)22:57:02No.678272760+
>>ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
>兄の嫁を!!?
兄は逆賊として死んだので名目上のいけにえ
でも趣味とかそういうところだけ中身25歳からの成長なので…ドはまり
53420/04/09(木)22:57:16No.678272818+
>アニメでカットされたとかじゃなくて原作からこんなさっぱりとした修行パートからのお別れなの?
何というか主人公の強さの根拠ってだけでしかなかった
53520/04/09(木)22:57:23No.678272844+
>いや兄嫁抱いちゃダメだよ!
抱かなきゃいけない状況に追い込まれたからしょうがねえんだ...
53620/04/09(木)22:57:23No.678272845+
無職が前世のスキル利用しようにも何もないのでは…
53720/04/09(木)22:57:27No.678272861+
>いや兄嫁抱いちゃダメだよ!
初恋だから仕方ないんだ
長男は犠牲になったのだ
53820/04/09(木)22:57:31No.678272878+
>ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
コミカライズは読んでるけど全然どういう子か覚えてないというかまだまともに出てない?
聖女っぽい子が超メインに見える
53920/04/09(木)22:57:31No.678272883+
えっ兄嫁抱くの!?
54020/04/09(木)22:57:34No.678272890そうだねx2
そういう志は大抵途中で萎びて惰性で生きるよね…
だから前世その年で無職なのでは
54120/04/09(木)22:57:35No.678272896+
ちなみにヒロインズは基本的に結婚の決め手は人間性は3番目ぐらいで
主人公の財力と安定性に賭けて結婚を申し込むので
割とそのへんドライな部分ある
ただまあ一目惚れとかそういう変な部分はないというか嫌にリアルというか
54220/04/09(木)22:57:43No.678272939+
>3話までっていうけど
>来週になっても絶対化けそうにない
肌色多めのサービス満点な展開になるかもしれないじゃないか
54320/04/09(木)22:57:45No.678272954そうだねx1
うーんはめフラみたいな秀逸なアニメ化ではないんだろーなというのを
そこかしこで感じる
54420/04/09(木)22:57:46No.678272956そうだねx3
>デーモン小暮閣下が10万57歳で宝野アリカが56歳で意外と歳近かったんだな
お前の時間スケール天文学並かよ
54520/04/09(木)22:57:48No.678272961+
>ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
寝取るの?
54620/04/09(木)22:58:03No.678273018+
杉田…お前死ぬのか…?
54720/04/09(木)22:58:05No.678273026+
>えっ兄嫁抱くの!?
抱くよ
54820/04/09(木)22:58:06No.678273030+
長男の嫁をカキタレにするんだ
54920/04/09(木)22:58:07No.678273033+
竿兄弟になるのか…
55020/04/09(木)22:58:11No.678273049+
地味にがんばる話かと思ったらあっさり2話で力を手に入れた
55120/04/09(木)22:58:23No.678273095+
兄嫁って10歳以上歳離れてるのでは…?
55220/04/09(木)22:58:24No.678273106+
>聖女っぽい子が超メインに見える
まあ正妻はその娘だよ…
55320/04/09(木)22:58:27No.678273125+
>コミカライズは読んでるけど全然どういう子か覚えてないというかまだまともに出てない?
コミカライズにはもう何回かでてるよ
su3789189.png
1話でパン食ってたこの子
55420/04/09(木)22:58:28No.678273129+
>えっ兄嫁抱くの!?
童貞捨てる相手になれば今後の生活保障してやるってやつで
55520/04/09(木)22:58:40No.678273200+
>>3話までっていうけど
>>来週になっても絶対化けそうにない
>肌色多めのサービス満点な展開になるかもしれないじゃないか
プランダラくらい耐えれば凄いパンツとお風呂にまつりなる可能性が
55620/04/09(木)22:58:52No.678273253+
>>長男結局なんだったの
>八男を当主にするための生贄
冒険者としての功績で実家関係なく男爵位もらって貴族家興すから本当に嫁提供するためだけの役割だよ
55720/04/09(木)22:58:53No.678273258+
>うーんはめフラみたいな秀逸なアニメ化ではないんだろーなというのを
>そこかしこで感じる
原作読者からすると原作よりいいぞ序盤は
55820/04/09(木)22:58:55No.678273267+
>無職が前世のスキル利用しようにも何もないのでは…
前世でなんもしてこなかったトラウマが主人公の生きる指針だから・・
フィギア制作技能はかなり役にたったし
55920/04/09(木)22:58:57No.678273274+
>>ちなみに読者満場一致で正ヒロインは長男の嫁です
>寝取るの?
先にやらかしたうえで長男が死ぬんだ
56020/04/09(木)22:59:04No.678273306+
>1人魔の森で味噌醤油作ってるシーンとか時間の無駄だしね
調味料ネタも入れとけば受けるの?
56120/04/09(木)22:59:06No.678273317+
何か泣きわめいてたけどこいつ日本人のおっさんじゃないの
前世の記憶消えたっけ
56220/04/09(木)22:59:17No.678273362+
>まあ正妻はその娘だよ…
親子丼?
56320/04/09(木)22:59:21No.678273384+
>無職が前世のスキル利用しようにも何もないのでは…
義務教育はチートだからいけるいける
56420/04/09(木)22:59:38No.678273457+
>1話でパン食ってたこの子
あっめっちゃイケるじゃん
56520/04/09(木)22:59:43No.678273482+
今日は[新]ノイタミナで終わりか
TBS木曜深夜が両方飛んで再放送で
56620/04/09(木)22:59:44No.678273487+
>原作読者からすると原作よりいいぞ序盤は
どれも微妙だけど
漫画(幼少期編)>漫画>原作>アニメだと思う
56720/04/09(木)22:59:47No.678273495+
>原作読者からすると原作よりいいぞ序盤は
アニメスタッフすげぇ頑張ってるんだな…
56820/04/09(木)22:59:55No.678273543+
>何か泣きわめいてたけどこいつ日本人のおっさんじゃないの
>前世の記憶消えたっけ
脳の大きさが子供に戻ったんだろ
知らんけど
56920/04/09(木)23:00:01No.678273573+
この作品のヒロインは
立場上仕方なく
経済力
貴族という箔

の3点で結婚する(愛がないわけではない)んだけど
兄嫁だけは主人公が願って手に入れたものなので…
57020/04/09(木)23:00:04No.678273587+
>>まあ正妻はその娘だよ…
>親子丼?
正妻は王都の教会の権力者の娘だよ
57120/04/09(木)23:01:08No.678273863そうだねx3
これでスタッフが頑張ってる方となると原作は虚無に近いのでは…?
57220/04/09(木)23:01:14No.678273895+
まずメインヒロインが枢機卿と国王に「よしお前こいつと結婚しろ」って言われたから結婚しましたという感じだからな
57320/04/09(木)23:01:24No.678273937+
>ちなみにヒロインズは基本的に結婚の決め手は人間性は3番目ぐらいで
>主人公の財力と安定性に賭けて結婚を申し込むので
>割とそのへんドライな部分ある>ただまあ一目惚れとかそういう変な部分はないというか嫌にリアルというか
そう言われると他の嫁よりもカタリーナはそこそこヴェルのこと純粋に好きな気がしてきた
57420/04/09(木)23:01:35No.678273979+
>この作品のヒロインは
>立場上仕方なく
>経済力
>貴族という箔
>の3点で結婚する(愛がないわけではない)んだけど
変な所でリアルだな…チョロすぎるよりはマシだけど
57520/04/09(木)23:01:52No.678274057+
やってる軽さは異世界スマホなんだけど
それがギャグにできてないのが八男なんだ
57620/04/09(木)23:01:54No.678274063そうだねx1
>これでスタッフが頑張ってる方となると原作は虚無に近いのでは…?
見も蓋もないこと言うとゼロ魔二次テンプレを一次にしただけの作品だからね…
57720/04/09(木)23:01:55No.678274068+
ヒロインを全員孕ませるアニメ…CONCEPTION…うっ…!
57820/04/09(木)23:02:08No.678274115+
子供がお姉ちゃんに憧れたとかではなく中身おっさんなんだから完全に横恋慕だよな…?
57920/04/09(木)23:02:14No.678274132+
>兄嫁だけは主人公が願って手に入れたものなので…
ガチでヒロインじゃん…
58020/04/09(木)23:02:15No.678274137+
今日は異世界魔王の2期が決定したから全てを許すよ
58120/04/09(木)23:02:31No.678274199+
>ヒロインを全員孕ませるアニメ…CONCEPTION…うっ…!
CONCEPTIONは面白かったよ!
58220/04/09(木)23:02:37No.678274222+
>ヒロインを全員孕ませるアニメ…CONCEPTION…うっ…!
はらませて終わりじゃなくてこの作品原作時間で1人頭4人ぐらい産ませるので…
58320/04/09(木)23:02:39No.678274233+
>これでスタッフが頑張ってる方となると原作は虚無に近いのでは…?
ゼロ魔二次の焼き直しだし…
58420/04/09(木)23:03:00No.678274338そうだねx1
>はらませて終わりじゃなくてこの作品原作時間で1人頭4人ぐらい産ませるので…
なそ
にん
58520/04/09(木)23:03:01No.678274341+
主人公が政治のしがらみに振り回され続ける話だからね
嫁もそういった関係でぽこぽこ増えるし
58620/04/09(木)23:03:06No.678274365+
su3789200.jpg
58720/04/09(木)23:03:23No.678274441+
兄嫁の輿入れ時期が前倒しされたのはそういうとこ説得力を増すためかと思ったけど何事もなく年代スキップされたな
58820/04/09(木)23:03:31No.678274486+
>やってる軽さは異世界スマホなんだけど
>それがギャグにできてないのが八男なんだ
スマホはイベントが異様なテンポで進行する不思議な面白あじがあったけど
これに独自性を見出すのはまだ難しいな…
58920/04/09(木)23:03:52No.678274598+
>変な所でリアルだな…チョロすぎるよりはマシだけど
生まれて即子供達に婚約者ができていく辺りもまあリアルな感じではある
59020/04/09(木)23:03:58No.678274637+
>子供がお姉ちゃんに憧れたとかではなく中身おっさんなんだから完全に横恋慕だよな…?
成り上がって戻ってきた八男に長男が拗らせて殺害かまそうとしたら返り討ちにあって
とりあえず長男死んだけど残処理どうしよ…みたいな感じ
この作品事件そのものはまじで一瞬で終わるんだけど
その30倍ぐらい後片付けに時間がかかる
59120/04/09(木)23:04:34No.678274803+
八男だから苦労するのに八男どころじゃないぐらい子供作ってどうすんだよ!
59220/04/09(木)23:04:43No.678274849+
>成り上がって戻ってきた八男に長男が拗らせて殺害かまそうとしたら返り討ちにあって
>とりあえず長男死んだけど残処理どうしよ…みたいな感じ
兄嫁もっていく流れはまあ自然なんだよなこの作品・・・
59320/04/09(木)23:04:54No.678274894+
>この作品事件そのものはまじで一瞬で終わるんだけど
>その30倍ぐらい後片付けに時間がかかる
長男に関しては暗殺だけで終わらなかったからね...
59420/04/09(木)23:05:01No.678274946+
ほんとなんでこんな作品のOPに閣下を…?
主題歌だけで言えば今期トップ3なのに…
59520/04/09(木)23:05:26No.678275061そうだねx1
>成り上がって戻ってきた八男に長男が拗らせて殺害かまそうとしたら返り討ちにあって
>とりあえず長男死んだけど残処理どうしよ…みたいな感じ
長男がこじらせる過程も地味にしっかりやってるから
そりゃ暴走するわなって納得できるのが困る
59620/04/09(木)23:05:37No.678275101+
嫁はお偉いさんから押し付けられか状況的に仕方ないから手を出して嫁にするかな女だしなあアマーリエ義姉さんは後者の部類に近いが初めての女でもあるから特別だけど
59720/04/09(木)23:05:59No.678275218+
兄貴死んだから実家つぶさないために兄嫁を娶るって
妙にリアルな近世な雰囲気やめろ
59820/04/09(木)23:06:03No.678275247+
>八男だから苦労するのに八男どころじゃないぐらい子供作ってどうすんだよ!
子供作る頃には子供作りまくっても全然大丈夫なレベルの領地持ちになってるからな…
59920/04/09(木)23:06:30No.678275362+
ちなみに長男の懸念は当たってて国王側(主人公派閥)は
あの長男邪魔だし排除しよう最悪殺してもいいぐらいに思ってたのが酷いんだよな…
60020/04/09(木)23:07:06No.678275548+
>子供作る頃には子供作りまくっても全然大丈夫なレベルの領地持ちになってるからな…
人手が足りてなくて陪臣が全然いないから子供はどれだけ使ってもウェルカムなんだよな
60120/04/09(木)23:07:09No.678275566+
兄貴どんだけ国王からにらまれてんの
地方の田舎領主じゃなかったの
60220/04/09(木)23:07:44No.678275738+
>あの長男邪魔だし排除しよう最悪殺してもいいぐらいに思ってたのが酷いんだよな…
八男の傘下に入れば助かったけどそうはならなかった…
60320/04/09(木)23:07:46No.678275754+
貴族側の思惑がかなりドロドロしてるよねこの作品
60420/04/09(木)23:08:08No.678275873+
>兄貴どんだけ国王からにらまれてんの
>地方の田舎領主じゃなかったの
父親はともかく兄貴は貧乏領地の当主としては別に悪くなかった
八男を当主に据えたほうが国のためになるようになったから邪魔になった
60520/04/09(木)23:08:13No.678275904+
転生して領主だなんだでなりあがっていくのは異世界建国記がマシな気がしてきたぞ…
60620/04/09(木)23:08:21No.678275940+
>兄貴死んだから実家つぶさないために兄嫁を娶るって
>妙にリアルな近世な雰囲気やめろ
いや実家は主人公が継ぐから問題ない
問題は兄嫁の実家の立場で
「どうしようもねえクソに嫁いだ娘」ということで
主人公が引き取らないと実家に戻って子供と一緒に一生日陰で暮らすみたいな話になるので
それは流石にってことで色々あって兄嫁とセックス!囲うしかねえ!兄嫁最高!って感じになる
60720/04/09(木)23:09:18No.678276229+
>これでスタッフが頑張ってる方となると原作は虚無に近いのでは…?
だからアニメ化とか頭おかしいんじゃねえかって話に
60820/04/09(木)23:09:19No.678276236+
>兄貴死んだから実家つぶさないために兄嫁を娶るって
>妙にリアルな近世な雰囲気やめろ
まあ実家は別の兄弟が継ぐから潰さない為ってわけではなくやらかした長男の嫁って酷い立場的に行き場がないから引き取る感じ
60920/04/09(木)23:09:20No.678276243+
>兄貴どんだけ国王からにらまれてんの
>地方の田舎領主じゃなかったの
ここで長男が空気読んで「八男に家督譲りまーす」って言えば
恐らく今の300倍ぐらいいい暮らしができた
でもそれができなかったんだ…
61020/04/09(木)23:09:34No.678276305そうだねx1
>「どうしようもねえクソに嫁いだ娘」ということで
>主人公が引き取らないと実家に戻って子供と一緒に一生日陰で暮らすみたいな話になるので
>それは流石にってことで色々あって兄嫁とセックス!囲うしかねえ!兄嫁最高!って感じになる
なるほどちゃんとした理由!
えっ既に兄貴との間に子供いんの大丈夫なの
61120/04/09(木)23:09:43No.678276351+
>問題は兄嫁の実家の立場で
>「どうしようもねえクソに嫁いだ娘」ということで
>主人公が引き取らないと実家に戻って子供と一緒に一生日陰で暮らすみたいな話になるので
無駄にリアルで笑った
61220/04/09(木)23:10:41No.678276694+
まあ…初恋の相手が脱童貞の相手なら幸せ…か
61320/04/09(木)23:10:43No.678276714+
>ここで長男が空気読んで「八男に家督譲りまーす」って言えば
>恐らく今の300倍ぐらいいい暮らしができた
領土の割譲でも問題なかったんだけどね...
上位の貴族や王国政府にあそこまで反抗的だと消されるのもしょうがない
61420/04/09(木)23:10:57No.678276783+
でもなろうって割とぽわぽわご都合主義で進む作品もあるからそれぐらいなんか生々しいのはそれはそれで面白いかもしれん…
61520/04/09(木)23:10:58No.678276785+
>えっ既に兄貴との間に子供いんの大丈夫なの
大丈夫じゃねえから第二の長男が生まれない為に母親から引きなして実家が引き取って育ててる
実家側からすると母親にも問題がないとは言えないからな
そんで主人公がその息子に対して死ぬまで援助するということで話がまとまった
61620/04/09(木)23:11:08No.678276830+
>いや実家は主人公が継ぐから問題ない
実家はそのままお家断絶だったような
後釜が主人公だから名前は変わってないけど
61720/04/09(木)23:11:11No.678276850+
今8男が旅立ったのが成人扱いの15歳?
兄嫁はなんぼ上なんだ
61820/04/09(木)23:11:29No.678276931+
>なるほどちゃんとした理由!
>えっ既に兄貴との間に子供いんの大丈夫なの
その子供の将来も確実に保証してもらうために抱かれるのだ
初めての相手だから特別扱いされることになるしね
61920/04/09(木)23:11:41No.678276987+
>今8男が旅立ったのが成人扱いの15歳?
>兄嫁はなんぼ上なんだ
15だかそこら
62020/04/09(木)23:11:52No.678277043+
>でもそれができなかったんだ…
長男は学も何もなくて領主であることが全てだったし
なまじプライド高く育てられた分捨てられなかったのがね…
62120/04/09(木)23:11:52No.678277048+
この作品連座死刑とかあるから一応帰属関係はちゃんと調べて書いてるよね
62220/04/09(木)23:12:34No.678277254+
>実家はそのままお家断絶だったような
一応残ってた兄が継いでたような
62320/04/09(木)23:12:48No.678277330そうだねx1
>大丈夫じゃねえから第二の長男が生まれない為に母親から引きなして実家が引き取って育ててる
>実家側からすると母親にも問題がないとは言えないからな
>そんで主人公がその息子に対して死ぬまで援助するということで話がまとまった
なんかなろうとは思えないぐらい違う意味でドロッとしてる展開だわ…
62420/04/09(木)23:12:49No.678277335+
なろうでも珍しいくらいには生々しい政治の話が繰り広げられるぞ
62520/04/09(木)23:12:58No.678277374+
>>なるほどちゃんとした理由!
>>えっ既に兄貴との間に子供いんの大丈夫なの
>その子供の将来も確実に保証してもらうために抱かれるのだ
>初めての相手だから特別扱いされることになるしね
エロ漫画でもきょうびみねえな
でもいいね!
62620/04/09(木)23:13:27No.678277535+
>でもなろうって割とぽわぽわご都合主義で進む作品もあるからそれぐらいなんか生々しいのはそれはそれで面白いかもしれん…
生々しい所はあるけどすっげー薄い文章で進んでくから読みやすいよ
虚無だけど
62720/04/09(木)23:13:44No.678277615+
一応子供の将来と自分の立場は補償してもらったけど
常識的に考えると虫が良すぎる上に主人公の立場が強すぎて
気分しだいで反故にされる可能性あるしそれに文句言ったら3日ぐらいで実家ごと消し炭にされるので
抱かれて補償を確実なものにするという流れ
62820/04/09(木)23:13:47No.678277630+
大正時代の片田舎のお家騒動みたいな展開いいね!
62920/04/09(木)23:13:55No.678277666+
アニメでどのへんまでやるんだそれ…
63020/04/09(木)23:14:01No.678277699+
>実家はそのままお家断絶だったような
>後釜が主人公だから名前は変わってないけど
実家は次男のヘルマン兄さんが受け継ぐぞ
63120/04/09(木)23:14:32No.678277854+
アリスからNTRゲーとして出そうな舞台設定だ
63220/04/09(木)23:14:36No.678277868+
>アニメでどのへんまでやるんだそれ…
長男が犠牲になるまでと予想してる
63320/04/09(木)23:14:44No.678277913+
>アニメでどのへんまでやるんだそれ…
このペースだと兄嫁周りまでは触れずに終わるかも
63420/04/09(木)23:15:13No.678278035+
なんか普通と違う意味でオラ楽しみになってきたぞ
63520/04/09(木)23:15:37No.678278167+
>アニメでどのへんまでやるんだそれ…
とりあえず飛ばしていけば兄嫁と領地貰って領地経営はこれからだ!辺りまで行けるかなあ
63620/04/09(木)23:15:37No.678278169+
ちょっと話が気になってきたじゃん!
めっちゃエロじゃん!
63720/04/09(木)23:15:48No.678278203+
ちなみにこの世界で正当な理由なく自分より上の貴族を殺害しようとした場合
犯人の妻は修道院 連座死刑 領土追放からの実家監禁の三択なので
破格の待遇なのは間違いない
63820/04/09(木)23:16:12No.678278311+
>アニメでどのへんまでやるんだそれ…
このペースなら長男殺害まではやると思う
63920/04/09(木)23:16:31No.678278407+
八男が独立すりゃいいだけなんじゃ
乗っ取らないと気持ちよくないか
64020/04/09(木)23:16:40No.678278462+
>犯人の妻は修道院 連座死刑 領土追放からの実家監禁の三択なので
今回の場合は>領土追放からの実家監禁
これっぽかったね
64120/04/09(木)23:17:29No.678278667+
>八男が独立すりゃいいだけなんじゃ
>乗っ取らないと気持ちよくないか
実家の土地が重要なんで
64220/04/09(木)23:17:43No.678278734+
>八男が独立すりゃいいだけなんじゃ
八男はこんなカスみたいな土地いらねえぞハゲ!!!!111って何回も拒否るんだけど
国王とか教会の偉い人に「まあまあまあまあ…」って金と女3人ぐらいブン投げられて結局そこを開発することになる
64320/04/09(木)23:18:09No.678278849+
http://hachinan-anime.com/
公式の煽りといいOPEDといいやる内容聞いてる限り権謀術数乱れ飛ぶ歴史大河貴族社会アニメっぽくない?
タイトルが全て台無しにしてるけど
64420/04/09(木)23:18:22No.678278922+
>八男が独立すりゃいいだけなんじゃ
>乗っ取らないと気持ちよくないか
独立した貴族に任命されるんだけど
実家周りがウザいからどうにかしろって王様に言われて仕方なく蹴り落としに行く
64520/04/09(木)23:18:23No.678278928+
ちなみに長男以外はそもそも家を継げないので
継げないもの同士仲良しだぞ
64620/04/09(木)23:18:36No.678279008+
>八男が独立すりゃいいだけなんじゃ
>乗っ取らないと気持ちよくないか
この後割と早い段階で八男は独立した貴族になるんだ…
それで用事があって帰ってきたとこで色々あって家は次男に引き継がれる
64720/04/09(木)23:18:53No.678279101+
今日出てきた領地の近くのレアアイテムたくさん取れる土地が重要案件ってことか
64820/04/09(木)23:19:20No.678279237+
ぶっちゃけ主人公のやることの8割ぐらい国王様と教会の司祭と軍務大臣が決めるからな
この作品大人の大半がメチャクチャ有能なんだ
64920/04/09(木)23:19:43No.678279369+
>今日出てきた領地の近くのレアアイテムたくさん取れる土地が重要案件ってことか
残った家族の土地だけど長男じゃ開拓も出来ねぇし邪魔だなってなる
65020/04/09(木)23:19:48No.678279387+
実は転生俺TUEEとは違う風味なのか
65120/04/09(木)23:20:02No.678279461+
>今日出てきた領地の近くのレアアイテムたくさん取れる土地が重要案件ってことか
王国そのものの拡張が魔の森を開拓しないとダメなぐらい
土地がないから
主人公クソ強いからやらせようとしてる
65220/04/09(木)23:20:26No.678279583+
あーなるほどそこでクソ強い主人公がいきてくるのね
65320/04/09(木)23:20:36No.678279629+
>ぶっちゃけ主人公のやることの8割ぐらい国王様と教会の司祭と軍務大臣が決めるからな
逃げられないように軍務大臣と司祭から女貰ってるしね…
65420/04/09(木)23:21:31No.678279937+
たいして愛もない妻がたくさんいる主人公なの…?
なんかちょっとかわいそうになってきたぞ
65520/04/09(木)23:21:40No.678279999+
ちょっと原作面白そうだな…って思えてきた
65620/04/09(木)23:22:03No.678280125+
王国そのものに開拓できる土地がなくなってきたから強力な魔法使いで貴族でもある主人公をうまく使ってそれまで開拓できなかった土地をどんどん拓いていくんだ
65720/04/09(木)23:22:12No.678280169+
>たいして愛もない妻がたくさんいる主人公なの…?
>なんかちょっとかわいそうになってきたぞ
愛はあるんだ
それ以上に実利で動くんだ
65820/04/09(木)23:22:12No.678280173+
>たいして愛もない妻がたくさんいる主人公なの…?
愛がないわけじゃないが
お互いベタ惚れ一目惚れというわけではない
65920/04/09(木)23:22:16No.678280200+
>たいして愛もない妻がたくさんいる主人公なの…?
>なんかちょっとかわいそうになってきたぞ
ちゃんと愛はあるぞ
貴族としての義務と打算が先にあるだけで
66020/04/09(木)23:22:42No.678280324+
>実は転生俺TUEEとは違う風味なのか
主人公は普通に強いけど立場的に雁字搦めだからそこら辺自由はほぼ無いな…
嫁も上で言われてるように正妻は言質取られて決まってほかは成り行きとかだし子供は自由恋愛にしよう!とかも無く婚約決まるし
66120/04/09(木)23:22:49No.678280349+
>たいして愛もない妻がたくさんいる主人公なの…?
>なんかちょっとかわいそうになってきたぞ
本人も女関係ではいい思いをしているから問題ない
それ以外で面倒ごとが山のように降りかかってくるけどね
66220/04/09(木)23:23:09No.678280444+
>王国そのものに開拓できる土地がなくなってきたから強力な魔法使いで貴族でもある主人公をうまく使ってそれまで開拓できなかった土地をどんどん拓いていくんだ
なので1話アバンの重機主人公として大いに働いてもらう
66320/04/09(木)23:23:33No.678280567+
貴族としての義務や打算が前に出てくる本好きとか千年巫女の代理人は割と好きだから意外と読めそうだな…
66420/04/09(木)23:23:47No.678280635+
次の話で出てくるであろう女2人はこいつ強いし金貰ったから嫁にしてもらおうかとか言い出すぞ!
66520/04/09(木)23:23:55No.678280686+
逆に無職転生の方は自由恋愛推奨したら子どもたちが困惑することに
66620/04/09(木)23:23:59No.678280712+
>ちょっと原作面白そうだな…って思えてきた
帝国から帰ってきてしばらくまでは面白いから一気に読めるよ
かなりオススメはできる
66720/04/09(木)23:24:11No.678280782+
滅茶苦茶危険だけど資源が山盛りな未開拓領域こいつ(主人公)に開拓させれば良くね?すげえ強いしこっちの紐付きで特に反抗しないしって流れ
[リロード]23:26頃消えます
- GazouBBS + futaba-