目が覚めた。まただ、また結局刺されて死んで、この1月末に戻ってきちまった。手の甲に書いた数字は……もう42だ。
前回は4月7日に緊急事態宣言を出させて、そうすると小池都知事が多くの業種に休止指示を出すのはわかってたからそれに任せた。さらにその前に4月1日を緊急事態宣言の発出としたときには数日の差で大企業がバタバタ倒れ、それに巻き込まれた元社員が俺を刺しやがった。前回は1週間遅くすればどうだろうという実験だったが、それでも結局、都内の某大企業の倒産は避けられなかった。そしてその企業の元社員に俺が刺された。クソっ、なんで俺を刺しにくる。
もうこうなるまでに何度も何度も試行錯誤を繰り返してきた。
日本人の習性にまかせて何もしないでいたこともあったが、結局アウトブレイク状態になって俺が刺された。考えられる限りの強権を緊急立法で追い求めたこともあったが、そのときはキレた某野党の支持者に刺されちまった。何もしないでいると全国の小中学校でアウトブレイクが始まっちまうから、それはもう理由も言わずに3月2日から休校を強制することで抑えこめることもわかった。休校をGWまで強制しつづけるとまた刺されるから年度末前に休校の強制はやめることにした。
物資、とくに医療品の欠乏があまりに深刻で、特にマスクを手に入れられずにキレた男に刺されたのも一度や二度ではない。かといってマトモなマスクを一般人に無理矢理供給する手をとると、今度は医療関係者に必要なマスクが行きわたらず、結局アウトブレイクを迎えてしまった。最後は某医療関係者に刺されちまったが、まあこのときはしょうがないかなと思ったもんだったね。布マスクの配布でこれがクリアできるのを発見したときは久々に前に進めたもんだった。
今の試行錯誤はこの4月中旬だ。今回は緊急事態宣言を出した上で、しかし実際の対応は取らない、という戦略でいってみようと思う。危機感を出しつつ実際の経済界への抑制はしない。これならアウトブレイクを迎えず、かつ企業や店舗も倒れないルートが見付かるかもしれない。
しかし、やれやれ、先は長い。今回は誰に刺されるんだろうな……。
はやく概念になれよ
うんち
刺してくるやつを取り押さえる方向でビルドアップしろよ。
仕方ないね anond:20200409102100
今井ましい
韓国をお手本に。 強権的にコロナ対策を勧めて最初は評判悪くて野党支持者からムンジェインが刺されるかもってなるほど批判が起きてた。 その批判の内容は「何で日本は感染者数少な...
韓国はコロナ対策のおかげで4月の国政選挙でも事前調査で与党リードになったんだっけ? まあ韓国の選挙の事前調査って当てにならないみたいだけど (朴槿恵政権の時、事前調査で与...
すげぇよな 感染者個人情報の公開と人権の制限なんだが支持される 中国でも共産体制が見直される 極限時ってのはこういうもんで だれも戦争当時の人を罵る権利なんて無いんだよ
韓国は検査隔離では「失敗」している その失敗をもとに、個人情報公開での相互監視 人権制限での統制を行ったから「成功」した 日本では無理、憲法が許さない
ネトウヨさんはまだ現実が見えてないと思える
成功のために、人権制限して統制するのを、リベサヨが求めるのか?
よく考えろよ、リベサヨっていうのは「個人の自由のために差別主義者の表現の自由を規制しろ」という人たちのことだぞ。
そういう意味で、「現実が見えてない」なら同意だな 憲法改正して 暴力装置動員して とっとと収束させて欲しい
それより北朝鮮式の方が効果的よ。 感染者と濃厚接触者は即時処刑。これでOK。
ところで黒電話が重病説あったけどどうなんだろうな フランス人医師団とやらは帰ったのだろうか
去年の11月の武漢にタイムリープして、感染している動物の搬入を阻止したほうが簡単じゃないの?
タイムリープ操作でリープ地点を操作できる話って無いよ
撃たれる、じゃないだけマシだな。 薄い鉄板でも仕込んどけば死にはしないだろ。
とっとと多額の現金給付を全国民制限なしで行えば回避出来るかと
布マスクの配布でこれがクリアできるのを発見したときは久々に前に進めたもんだった。 この1月末に戻ってきちまった。 ここが大きく矛盾してるな、布マスク配布で先に進めたの?...
いや、大企業潰れるでしょ。普通に。 潰してしまったほうが銀行に旨味があるケースもあれば、財務内容によっては融資を止めて、それを金融庁も良しとする可能性もある。
大企業は元々体力あるから簡単には潰れないし 大企業が潰れたら共倒れ必至だから融資銀行は全力でサポートするんだよ それをバタバタって(苦笑
大企業だからといって皆が皆資金持ってると思うなよ? 新興企業はわりとカツカツやぞ。
犯人を取り調べたところSNSに高級官僚が必ず刺される書き込みがあり 高級官僚を刺さねばならない強迫観念に囚われたとのことです 次のニュースです
久しぶりにひぐらしやりたくなったな。
俺もやりたくなったけど もう一回日常パートや以下のような文章よみたくないからできない 「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいな...