『イコリア:巨獣の棲処』新カード情報:土地を追加で置け、呪文をプレイすると2ドローし、エンドに手札を捨てる置物
日本時間の4月8日、各種情報ソースより4月17日発売の通常セット『イコリア:巨獣の棲処』に収録されるカードが複数枚公開されました。
公開カード
《Song of Creation》(1)(緑)(青)(赤) あなたの各ターンに、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。 |
《Kragenschreck-Mentorin》(2)(赤) Kragenschreck-Mentorinが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャー1体を対象とする。それの上に威嚇カウンターを1個置く。 3/2 |
《Sonorous HowlBonder》(1)(黒/赤)(黒/赤) 威迫 2/2 |
本日更新分のイコリア:巨獣の棲処』新カード情報
・異なる名前のパーマネントを全て釣り上げるアブザンカラーの根本原理が公開
・デッキにダブルシンボル以上のカードがない時に相棒になる大鹿
・墓地のサイクリングカードの数だけダメージを与えて回復するインスタント
・警戒生物すべてに+1/+1を乗せる人間や警戒分ライフを回復する人間など
・カウンターのない生物を破壊するかカウンターを取り除くインスタント
・自軍生物の上に置かれていたカウンターを回収し、再配置する置物など
威嚇なん?威迫じゃなくて?
Bedrohlichkeitは威迫ですね
つまり手札以外から唱えればいいわけか。出来事か脱出か。
赤なにやっとんねん
悪いことできそうなエンチャントいいね
デッキの大半を0マナ呪文にすれば大抵ライブラリーを引き切れるって認識でいいのかな
色がアドベンチャーも脱出も強い色だからいろいろできるな
緑:土地プレイを追加するよ
青:カード引くよ
赤:手札を捨てるよ
ライブラリー引き切って勝つこともできるしストーム稼いで勝つこともできる
レガシーやヴィンテで土地0かそれに近くしたデッキ組めそう
お、これはレガシーの土地単行けるかな?