東方裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1586268156217.jpg-(34733 B)
34733 B無題Nameとしあき20/04/07(火)23:02:36No.12870616+ 09日00:00頃消えます
天子スレ
孫悟空が元ネタらしいと知って確かに…となった
最近の活躍はめざましくて良かったよね…
1無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:07:49No.12870655+
つまりイクさんはクリリン
2無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:10:15No.12870666そうだねx20
西遊記の方だぞ
3無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:12:01No.12870671+
西遊記のクリリン?
4無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:13:14No.12870679+
如意棒の解説動画見てて非想非非想処天って言葉がでてきてちょっとテンション上がってたんだけど本当に天子と関連あったんだねぇ
5無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:13:42No.12870685+
何を手に入れても満足することはないんだよね
6無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:14:05No.12870686そうだねx2
主人公属性の塊のキャラの一人だよな
7無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:15:05No.12870693+
暴れん坊の猿は天界に閉じ込めておけばいいのにって誰か言ってたような
8無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:21:27No.12870722+
    1586269287957.jpg-(80226 B)
80226 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:23:38No.12870732そうだねx2
与えられた役職ったって地上のサルにはこの程度でいいやっていう偏見でとりあえずで与えたからねえ
そういう意味でも地上の成り上がりめがと見られてるのも似通ってはいるのか
10無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:33:02No.12870768+
>与えられた役職ったって地上のサルにはこの程度でいいやっていう偏見でとりあえずで与えたからねえ
表向き馬の世話係でその実馬の代わりに不幸とか病気とかおっ被れ的な役割だっけ
そう考えると比那名居家だったか本家の名居守の方だったかの地鎮にも裏の意味がありそうな
11無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:39:16No.12870796+
俺の彼女ほんと可愛いよな
12無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:41:27No.12870806そうだねx6
俺紫苑…存在したのか
13無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:42:05No.12870810+
alphesてんこが一番すき
14無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:42:31No.12870812そうだねx4
>1586269287957.jpg
このゆかりんに三蔵法師を感じる・・・綺麗だったね
15無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:43:09No.12870817+
天界についての情報がもっと欲しいけど不良天人くらいしか地上と関わりを持ちそうな存在が居ない気もする…
16無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:44:14No.12870820+
この世界天竺ってあるの
天竺がインドのほうみたいな雑なくくりだけど
17無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:47:55No.12870838そうだねx1
玉兎が超強くなっちゃう
18無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:52:50No.12870851+
孫悟空モチーフなら桃の面倒をみるのがお仕事のてんこちゃん
19無題Nameとしあき 20/04/07(火)23:56:38No.12870864そうだねx13
    1586271398339.jpg-(105281 B)
105281 B
>俺の彼女ほんと可愛いよな
20無題Nameとしあき 20/04/08(水)00:02:08No.12870894+
憑のちんちくりん天子が緋天子とゆかりんの愛の結晶だったら良いなって…
21無題Nameとしあき 20/04/08(水)01:00:46No.12871079+
天子ちゃんはお猿の孫悟空というより
斉天大聖という言葉の意味の方がモデルだと思う
22無題Nameとしあき 20/04/08(水)03:19:41No.12871215+
    1586283581432.jpg-(483245 B)
483245 B
服の柄と同じ刺青してそう
23無題Nameとしあき 20/04/08(水)05:04:11No.12871268そうだねx7
    1586289851411.jpg-(526097 B)
526097 B
ちんちくりんのイケメンいいよね…
24無題Nameとしあき 20/04/08(水)06:33:01No.12871306そうだねx2
一部のモチーフが取り入れられてるだけで孫悟空感も斉天大聖感もそんなにないからモデルとまで言われるのは違和感
25無題Nameとしあき 20/04/08(水)06:58:17No.12871324そうだねx5
資格はないけど天人と同じ物を食べ同じ生活してるから同じくらい強いってのは
斉天大聖って言葉の傲慢さと意味に近いと思う
26無題Nameとしあき 20/04/08(水)08:18:47No.12871394+
やーい馬飼いっていうと怒るの?
27無題Nameとしあき 20/04/08(水)09:25:50No.12871453+
>やーい馬飼いっていうと怒るの?
西遊記の玉兎にはそのまんま弼馬温って煽られてた
28無題Nameとしあき 20/04/08(水)09:36:56No.12871460+
    1586306216077.jpg-(350559 B)
350559 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無題Nameとしあき 20/04/08(水)09:58:31No.12871475そうだねx14
    1586307511945.jpg-(749431 B)
749431 B
男口調天子ちゃんいいよね
30無題Nameとしあき 20/04/08(水)10:21:12No.12871516+
>やーい馬飼いっていうと怒るの?
天界の馬匹やった事ないだろうし「?」ってなるだけかと
31無題Nameとしあき 20/04/08(水)10:28:39No.12871522+
>やーい馬飼いっていうと怒るの?
観音菩薩に「流石悟空 天界で兵馬桶してただけあって馬を見る目がありますね」
って言われただけで不機嫌になる程度には
32無題Nameとしあき 20/04/08(水)10:47:46No.12871549+
>西遊記の方だぞ
ながいたびが はじまる..
33無題Nameとしあき 20/04/08(水)10:51:33No.12871555+
>ながいたびが はじまる..
スーパーモンキー大冒険やめろや!
34無題Nameとしあき 20/04/08(水)11:54:33No.12871629+
最遊記の方だったら霊夢が三蔵様だった
妖怪滅殺で弾をバンバン撃ちまくる意味で
35無題Nameとしあき 20/04/08(水)12:15:41No.12871669+
ダークヒーロー感あるよね
36無題Nameとしあき 20/04/08(水)12:21:03No.12871682+
河童はいるからいいとして東方の猪八戒枠とは
37無題Nameとしあき 20/04/08(水)12:50:52No.12871745+
憑依華で丹盗み食いして放り出される下りもそのまんま孫悟空の逸話モチーフよね
38無題Nameとしあき 20/04/08(水)13:47:15No.12871859+
>>やーい馬飼いっていうと怒るの?
>西遊記の玉兎にはそのまんま弼馬温って煽られてた
弼馬温は悟空への定番悪口で悟空の過去を知る相手は大抵これを言う
三蔵法師も言った事があるし作中で一番これ言ってるのは恐らく八戒
39無題Nameとしあき 20/04/08(水)13:50:49No.12871863+
釈迦以外すべて相手に無双した悟空が元ネタの天子ちゃんはたぶんめちゃくちゃつよそう
40無題Nameとしあき 20/04/08(水)13:59:20No.12871878+
まあ孫悟空は鎮元大仙とか勝てなかったりするのも多い
基本的に仏教系列のキャラが西遊記は強いな
玉兎も孫悟空と半日打ち合って勝負つかなかったぐらいの基礎スペックはあるし
孫悟空が分身の術使って多勢に無勢になったら逃げたけど
41無題Nameとしあき 20/04/08(水)14:09:19No.12871900そうだねx2
>玉兎も孫悟空と半日打ち合って勝負つかなかったぐらいの基礎スペックはあるし
>孫悟空が分身の術使って多勢に無勢になったら逃げたけど
量産型せーらんを大量投入したら悟空に勝てる...?
42無題Nameとしあき 20/04/08(水)14:12:38No.12871905+
通して見れば分かるけど問題の玉兎は天竺への旅で悟空が戦った相手としては下の上ぐらいだよ
悟空と半日渡り合ったというと強そうに思えるけど本当の強敵相手ではある苦戦描写が全く無いし
43無題Nameとしあき 20/04/08(水)14:13:00No.12871906+
天界の最上位者って道教の天帝?仏教の帝釈天?
44無題Nameとしあき 20/04/08(水)14:14:56No.12871912+
中国古典って仏教ってクソザコ扱いされてるイメージ
45無題Nameとしあき 20/04/08(水)14:21:49No.12871924+
>1586307511945.jpg
ノープランかわいい
46無題Nameとしあき 20/04/08(水)14:30:04No.12871931そうだねx5
>中国古典って仏教ってクソザコ扱いされてるイメージ
他は知らないけど西遊記な仏教勢は反則的に強かったような…
というか釈迦の掌の話といい数百年前から玄奘西遊の下準備をしてた事といい宇宙の理の擬人化みたいなイメージがある
だから人間目線だと非情に感じる
47無題Nameとしあき 20/04/08(水)14:55:58No.12871967+
どれを強くするかは作者の贔屓によるからなあ
西遊記の作者は仏教贔屓だったんだなって感じ
48無題Nameとしあき 20/04/08(水)15:00:07No.12871976+
月の兎ってのは仏陀の前世譚のジャータカで
火に身をささげた兎が月に召し上げられたからなんで
仏陀の前世=仏陀みたいなもんで
これも西遊記の作者による仏陀ageの一環じゃないだろうか
49無題Nameとしあき 20/04/08(水)15:03:44No.12871989+
西遊記でも封神演義でも仏教は別格扱いだろ
50無題Nameとしあき 20/04/08(水)15:27:40No.12872028+
一見すると仏教age道教sageの作品に見えるけど実は巧妙に道教ageもされてるって訳者の解説にはあったな
51無題Nameとしあき 20/04/08(水)15:35:13No.12872044+
>月の兎ってのは仏陀の前世譚のジャータカで
>火に身をささげた兎が月に召し上げられたからなんで
>仏陀の前世=仏陀みたいなもんで
>これも西遊記の作者による仏陀ageの一環じゃないだろうか
玉兎は西遊記の敵の中では普通に弱い方でそれより強大な道教系の敵が大量だから仏教贔屓で玉兎を優遇みたいなのは無いと思う
52無題Nameとしあき 20/04/08(水)15:36:26No.12872051+
完全無欠すぎずそれでいて強いと言えば十二分に強いぐらいの理想的なジャンプ漫画の主人公ぐらいのバランスだよね孫悟空って
53無題Nameとしあき 20/04/08(水)15:36:27No.12872052+
>実は巧妙に道教ageもされてる
筋斗雲ってアレ道教由来だしね
54無題Nameとしあき 20/04/08(水)16:07:44No.12872089+
西遊記では魔や化生は全部落伍した天部だから
仏教>道教だと思うよ
55無題Nameとしあき 20/04/08(水)16:26:49No.12872125+
文殊菩薩が乗ってる獅子が妖怪化したり普通に仏教由来のも多いぞ
56無題Nameとしあき 20/04/08(水)16:47:16No.12872173そうだねx3
そもそもの筋がありがたい仏典を求めて天竺に行くって話なんだからそりゃ仏教ベースになるだろ
57無題Nameとしあき 20/04/08(水)17:38:56No.12872323そうだねx1
孫悟空スレ
58無題Nameとしあき 20/04/08(水)17:47:06No.12872342+
封神演義でも困った時は西方二道人頼みな展開かなりあったような
割とアレンジ強いらしい安能版しか読んでないから原典どうだか知らないけど
59無題Nameとしあき 20/04/08(水)19:48:17No.12872654+
最期はライナーと結ばれて幸せになって欲しいと願うよ
60無題Nameとしあき 20/04/08(水)20:22:43No.12872773+
    1586344963761.jpg-(220929 B)
220929 B
天子ちゃんにしてください
[リロード]09日00:00頃消えます
- GazouBBS + futaba-