皆様お久しぶりです。
私です。
3日前、私はtwitterに鍵を掛けました。
これ以上傷つく人を増やしていけないと考えた上での判断でした。
そしてこの3日間様々なことを考えました。
様々な方の声を聴き、励まされたり、落ち込んだり、時には怒ったり、また時には泣いたりしました。
私は皆様と出会えて本当に良かったです。ありがとう。
私なりにけじめをつけさせてください。
心配してくださる方、ごめんなさい。
お礼
先日のブログで温かいメッセージをくださいました方々、本当にありがとうございます。
全て読ませていただきました。ここで見せびらかすようなものでもないと思いますので公開は致しませんが、 お礼を言わせてください。本当にありがとうございます。
今後について
今後のことについて考えました。
ひとまず、私は死ぬまでこのブログを続けてみようかと思います。
あのメモ書きはもう二度と悲しむ人が出ないよう削除します。
あのメモ書きは決して我が身可愛さに、ましてや同情など求め書いたのではありませんでした。
あのように言葉にすることが、頭の中でほつれた糸を結びなおす唯一の方法で、惨めな私の救いになっていたのです。
ですが、そのメモ書きのせいで多くの人を悲しませることになりました。ごめんなさい。
これから先私はあのようなことは呟きません。
私が私であった証は皆様が覚えておいてください。
(一部、twitterアカウントを売るのではという憶測がありますが否定させてください。今後Twitterもブログも私だけしか運営しません。私の姉が引き継ぐことも、他のだれかの手に渡ることも絶対にありません。私がいなくなったら永久にブログもtwitterも停止します。もしも仮に、twitterアカウントの中身が私でなくなったと判断したら速やかにフォローを解除してください。)
ブログは私の半生や写真のこと、日常で考えたことや感じたことについて書いていこうと思います。(需要はないかもしれませんが、ブログを通して少しずつ私という人間を知っていただけたら嬉しいです)
連絡先
この数日間ありもしないことで悪く言われました。ですがこれ以上、ここで釈明しようとは思いません。
私はもう何と言われようとも受け入れることにします。しかし私のせいで傷ついた方々をそのまま放っておいていいのだろうかと考えました。
どうしても私に伝えたいことがある方のみメッセージをください。悪口ではなく、あなた様の考えや疑問を。すぐに返信とはいきませんが、一人一人、私の想いを返信させていただきます。
一瞬にして失った信頼を少しづつ、取り戻せたらと思います。
※私も個人メールで返信します。私のアドレスを外部に漏らさないと約束してください。真剣なメッセージのみ返信します。また明らかな捨てアドレスからのメールには返信致しかねます。尚やり取りが終わったらアドレスは削除します。
※その他の方の温かいメッセージは、本文に「返信希望」と書いてくだされば返信します。(時間がかかると思いますがご了承ください。)返信希望でなくてもすべて読んでおります。ありがとうございます。
1年後(もしくは私の寿命が尽きたとき)私のTwitter及びブログは更新が止まります。
その時が来るまでどうか応援してくださると幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
※沢山のコメントありがとうございます。現在はコメントくださった方々に返信するため一時的にコメントをオフにしております。ご了承ください。