こんにちは、華音ですガーン

本日も、我が町は、新型コロナの感染者増加中です。とうとう70人を突破しました。
恐れていたことに、医療現場での医師の感染が報告され、診療所での患者への感染が危惧される事態に突入しました。

我が町は、住民10万人あたりのコロナ感染率は、全国で東京を抜いてトップを爆走中。  


こんな田舎町、観光資源もなんも無いです。
それなのになぜ、3月下旬から感染者が急増しているのか?

もともとの原因は、関東圏、関西圏への社用の出張です。
社長、会社役員、部長クラスの人が、都会へ出張へ行くことで、ウイルスを持ち帰っています。
それだけならまだしも、その後、夜の街で「接客を伴う飲食店」による会食、そういったお店をはしご。

我が町の感染ルートは、どうも、「飲食店での複数人による会食」のようです。
そこから、会社従業員や家族への濃厚接触が起き、次次と感染が広がっているようです。

亡くなっているのは、持病のある方、高齢の方、現在2名。重篤者3名(いずれも持病のある方)。

関連がおえない方が、2、3人おられるようですが、今のところはほぼ、飲食店つながりの感染ルートのようです。

なので、都会への行き来が止まれば、これ以上の感染増加は、我が町では抑え込めるかもしれません。
ただ、ゴールデンウイークには、都会に行ってる学生や家族が、帰省してくる可能性があります。
その時、また感染が広がる可能性があります。

みなさん、都会へは今しばらく行かないで。
そして、都会から田舎へ行くのは辞めてください。(わが町から他県への移動でも、感染を拡大しているみたいです。)
社用の出張も、テレビ会議、ネット会議などで済ませて、出来る限り、往来をなくすことが大事です。

寂しいですが、うちも、県外にいる長男の帰省は、今回は自粛してもらおうと思っています。帰省しても、どこにも連れていけないしね。

一日も早く、コロナ騒動が収束して欲しい。
そしてみんなで、お出かけや外食を楽しみたいですねえーんえーんえーん