メニュー

機能紹介

企業の新型コロナウイルス対策を支援するため、
5月31日(日)までの期間ベルフェイスを
無償で提供致します
(申し込み期日:4月末まで)

無償利用お申し込み

自動で有料版に切り替わることはありません

5秒で接続
  • お客様はアプリインストール等事前準備不要
  • お客様側のデバイス・ブラウザは何でもOK
  • 音声は電話を使うことで、音声も画面も安定接続
Sansan株式会社 加藤様(写真右)
いくつかのサービスを試した中で、1番ユーザーエントリーが楽だったのが決め手で、ベルフェイスを選びました。
ROBOT PAYMENT株式会社 森山様
他のサービスだと、IDを事前にメールでやり取りしたり、会議室を取らなければならなかったりと、準備のための工数を割かなくてはなりませんでした。その点ベルフェイスは、本当にパパッと商談に入れるのでとても重宝しています。
「紙」の資料のような操作性
  • 特許取得の独自技術で、簡単に資料共有
  • お互いのマウス位置がわかる
  • お互いページをめくれる
  • お客様はその場でダウンロード
株式会社コドモン 足立様(写真中央)
ベルフェイスは動画でも資料登録できます。当時、私自身入社歴・経験が浅かったので、動画マニュアルを流して説明ができたことは安心でした。
自己紹介はオンラインでもリッチに
  • 名刺交換代わりのプロフィールシート
  • URL発行でメール添付も可能
  • 趣味の写真等も載せて、アイスブレイクにも使える
イグナイトアイ株式会社 森田様(写真左)
アポの日程確認メールを送る際に「当日はこの者が担当します」と、担当の名刺プロフィールを一緒に送るようになりました。名刺には、担当の趣味や写真が入っています。対人間というのを意識されるからか、最近はドタキャンはほぼありませんね。
カメラの力で美しく
  • スイッチ1つで女性はより美しく、男性はよりイケメンに
  • さらにカメラの明るさも自由に調整可能
株式会社ラフール 本間様
顔が普段より明るく映るので、初対面のお客様にも良い印象を与えられます。
困った時の「カンペ」
  • 営業側にのみ表示される資料のトークスクリプト
  • 1ページ毎に設定可能
  • トップ営業のトークを全員の資料に
マッチングッド株式会社 北村様
教育の観点から見てもこの機能は良いな、と思いました。この4月に新入社員が営業に入りましたが、カンペ機能があるので喋る内容が統一されていることと、新人では返答に困ってしまうような少し難しい質問をされても、回答できるようにカンペを設定しているので、お客さまに聞かれて答えられない!というようなシーンが少なくなっています。
商談は記憶から記録へ
  • ブラックボックスだった商談を録画録音
  • 他メンバーに商談内容のシェアもできる
  • 倍速再生も可能。あとから短時間で振り返り
パーソルキャリア株式会社 嶋﨑様(写真左)
ベルフェイスは商談の録画ができるので、お互いの商談を2倍速で見ながら、「ここがダメ。ここを聞いて欲しい!」などを毎日言い合っていますね。
自動でセールスフォースに記録
  • 連携することで、商談後に活動履歴を自動作成
  • 商談録画のURLや、商談時のメモまで自動で反映
同時編集のメモ帳
  • 1つのメモを双方で同時編集
  • 商談をしながら議事録作成が可能に
  • メールアドレスや電話番号を聞く際にも便利
株式会社KR.company 古川様
商談・打ち合わせの際、お客様のご連絡先を伺う時は、お客様側からもテキストを入力できる「共有メモ機能」を立ち上げて、お客様に打ち込んで頂くことで、情報の間違い・誤認をなくすようにしています。
企業の新型コロナウイルス対策を
支援するため、
5月31日(日)までの期間
ベルフェイスを無償で提供致します。
(申し込み期日:4月末まで)
無償利用お申し込み

自動で有料版に切り替わることはありません

Function

機能紹介

Support

サポート

Case Study

導入事例

FAQ

よくある質問