トップ > 岐阜 > 4月6日の記事一覧 > 記事

ここから本文

岐阜

越冬コイ、天神池から瀬戸川へ 飛騨市古川

次々と瀬戸川へ放流されるコイ=飛騨市古川町で

写真

 飛騨市古川町の瀬戸川で五日、越冬のため近くの増島城跡の天神池に移していたコイ約千匹を戻す作業があった。瀬戸川は冬に流雪溝となるため、昨年十一月にコイを天神池へ「引っ越し」させていた。

 この日の作業には、市観光協会や市観光課の職員、ボランティアら約二十人が参加した。軽トラックの荷台にシートを敷いて水を張り、コイを入れて天神池から瀬戸川まで何度も往復。運んだコイを網で川へ放ったり、トラックの荷台から川へ流し込んだりした。

 川へ放流された赤や黒のコイは、次々と流れに逆らって泳ぎ始めた。地元住民らは川をのぞき込んで写真を撮っていた。

 (瀬田貴嗣)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

PR情報