2016年07月01日

水球 練習 7/1

こんばんは。山中です。
7/1(金)の練習をおしらせします。

up
ACT2 50*4
kick swim 50*4
swim 100*10
400*5 or 6
パワースイム *8
easy
------------------------------
ボールキープ練習

でした。OBの糸山さん、筑波大学の坂上くんが練習に来てくれました。
最後のボールキープ練習では、糸山さん・坂上チーム対現役(2 on 3)でエリアを決めてボールキープをしました。
数的有利の状況の中、泳いだり脚を使うことでパスを回せるようにする。
また、アタックされても状況を判断してパスをすることをねらいとして練習を行いました。
最初は当たられて、パスを上手く回すことができていませんでしたが最後の方にはなんとかOBさんたち相手にパスも通るようになっていました。

また、これは数的有利の状況でのDFの練習を兼ねています。
自分より高い技能を持つ選手に対してただ単にDFをするだけでは簡単にやられてしまいます。
その時に、2人でマークしてみたりちょっかいを出してみたりと、いろいろとできることは沢山あります。
頭を使って守るいい練習になったのではないでしょうか?

また頑張りましょう!
明日は土浦二校で練習です。




同じカテゴリー(JAC)の記事画像
社会人での水球
夏、水球
ジョイフル水球コーチ紹介
新しい出会い
ジョイフル水球 送別会
静岡県選手権
同じカテゴリー(JAC)の記事
 社会人での水球 (2019-12-18 23:36)
 夏、水球 (2019-07-24 19:55)
 ジョイフル水球コーチ紹介 (2019-04-24 22:55)
 新しい出会い (2019-04-18 20:39)
 ジョイフル水球 送別会 (2019-04-08 10:11)
 ジョイフル水球練習11月12日 (2018-11-13 13:48)
Posted by 山中 裕太 at 09:00│Comments(0)JAC水球
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。