楽しく学べる安倍政権の馬鹿さ加減 | ポン吉のブログー反TPP宣言ー
新型コロナウイルスに関する情報について

ポン吉のブログー反TPP宣言ー

安倍総理がTPPの交渉参加を表明した事を受けて、TPP断固反対の立場でブログを書いていきたいと思います。たまに新自由主義批判やチャンネル桜批判もします。


テーマ:
ポン吉のブログの過去記事より。楽しく安倍政権の馬鹿さ加減が学べるものを選びました。3本立てです。ではどうぞ!



①安倍総理が安倍信者を完全論破したようです(改訂版)

安倍信者「馬鹿だなあ。愛国保守の安倍さんが構造改革なんかする訳ないよwww」

安倍晋三「はっきりと申し上げておきたいことは、5年間小泉総理が進めてまいりました構造改革を私もしっかりと引き継ぎ、この構造改革を行ってまいります。構造改革はしばらく休んだ方がいい、あるいは大きく修正をした方がいいという声もあります。私は、この構造改革をむしろ加速させ、そして補強していきたいと考えております。」
http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2006/09/26press.html


安倍信者「そんなはずないよ。安倍さんはなあ...」

安倍晋三「エネルギー、医療、インフラ整備。がんじがらめの規制を背景に、公的な制度や機関が、民間の役割を制約している、 いわば「官業」とも言える世界は、今で も、広い分野で残されています。 いずれも、将来の成長が見込まれる産業ばかりです。この「官業」の世界を、大胆に開放していくこと。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0605speech.html



安倍信者「...そ、そんなの平蔵達を取り込む為のブラフだよ。実行する気なんてないよ。」

安倍晋三「私はこれからの3年を、集中的な改革の期間と位置付け、持てる政治力を、投入します。固い、岩盤のような日本の規制を、私自身をドリルの刃(やいば)として、突き破ろうと思っています」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0619speech.html



安倍信者「...そ、そうだ、TPPがある!TPPを骨抜きにできるのは安倍さんだけだよ!」

安倍晋三「TPPへの反対は、自民党を支持した皆さんにもありました。私は、全力で、説得しました。そのうえで、交渉参加に断を下しました。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0619speech.html



安倍信者「そ、そんなのアメリカの圧力のせいだ。安倍さんは悪くない。...増税だってそうだ。安倍さんは本当は増税なんてしたくなかったんだよ。財務省の圧力のせいだ!」

安倍晋三「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922




安倍信者「...で、でも、安倍さんは歴史観が良いんだ!慰安婦なんて売春婦だ!安倍さんが それを証明してくれるよ。」

安倍晋三「 自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、また総理として心から同情するとともに、そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである。」




安倍信者「...でも、村山談話は否定してくれるよ…」

安倍晋三「わが国はかつて多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えた。その認識においては歴代内閣の立場を引き継いでいる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-00000033-rcdc-cn



安倍信者「...あ、安倍さんは移民には反対だからな!これはたかじんの番組ではっきり言ったから!」

安倍晋三「 女性の活躍推進の観点から外国人材の活用について検討してもらいたい 」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140404/plc14040423520026-n1.htm




安倍信者「安倍さんは愛国者なんだよ!日本の事、日本人の事しか考えて無いんだよ!」

安倍晋三「外国人が住んで働きやすい街にするのが、もうひとつの目的で、それには、サポーティング・インダストリーが栄える環境にしてやらなくてはなりません。外国人のためのメディカル・サービス、教育サービスが、容易に手に入るようすることなどです。」
●アベノミクス第三の矢、あるいはTINAについて http://www.huffingtonpost.jp/shinzo-ab e/tina_b_3538447.html



安倍信者「嘘だ、そんなの嘘だ!」

安倍晋三「外国人がコミュニケーション容易な医師から診療が受けられるようにし、トップクラスの外国人医師も日本で医療ができるよう制度を見直します。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0605speech.html



安倍信者「...」

安倍晋三「子ども達が通えるインターナショナルスクールも充実しなければなりません。国内での設置を困難にしているルールは、大胆に見直しを進めていきます。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0605speech.html



安倍信者「...わかった!外国人を利用するだけしておいてポイw さすが安倍さん策士www 外国人涙目wwwwwwwwwwww」

安倍晋三「 外国の企業・人が、最も仕事をしやすい国に、日本は変わっていきます。 」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0122speech.html



安倍信者「そ、それでも、ルーピー鳩山よりましだよ。日本が日本人だけのものじゃないとか言う地球市民だからな!」

安倍晋三「 もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html



安倍信者「何だよ、何なんだよ!気に入らない政策のひとつやふたつ、子供じゃないんだからわかれよ!政治ってのは難しいんだ!安倍さんの本心は違うんだ!結果だけで判断するな!」

安倍晋三「政治は結果なんですよ」








②もしも、安倍晋三が巨人軍のオーナーになったら?

●安倍晋三、巨人軍オーナー就任記者会見

只今、ご紹介にあずかりました、安倍晋三です。はっきりと申し上げておきたいことは巨人軍は今、歴史的な大転換期を向かえています。戦略、制度、その背景にある考え方が間違っていました。私は自らをドリルの刃として巨人軍の構造改革をおこなっていきたいと思います。そのとき巨人軍はあたかもリセットボタンを押したようになって一変するでしょう。

現在、グローバル化の時代の中で他球団のファンを東京ドームに呼び込む事は重要です。その為に阪神ファンの入場料の値下げをする事をお約束します。足りない財源は巨人ファンの入場料の値上げでまかないます。また、阪神ファンの活発な活動を確保するため、東京ドーム内に安倍特区を設け、その中で阪神ファンは自由に活動出来るようあらゆる規制を緩和します。

スタメン改革も重要です。これからは巨人軍のスタメンはファン投票で決めたいと思います。勿論、阪神ファンも投票出来ます。もはや巨人ファンや阪神ファンにこだわる時代は過ぎ去りました。阪神ファンが最も活動し易い球団に巨人軍は変わっていきます。これは私が阪神ファンになって以来変わらない一貫した哲学でした。

また、東京ドーム内での公用語は関西弁にします。関西弁の話せない者は入場禁止です。私の前では関東人のいかなる既得権益も無傷ではいられません。ご静聴ありがとうございました。






③ポン吉童話ー水島家の災難ー
ポン吉「こんにちは。水島さんところのシンゾウくんは元気ですか?」

水島「ええ、お陰様で。うちのシンゾウは家族思いの良い子なんですよ。」

ポン吉「それはそれは・・・。あっ、シンゾウくんだ!」

水島「どうした、シンゾウ?ライターなんか持って。」

シンゾウ「うん、父ちゃん。俺、家族の事が大好きだけど今から実家に火をつけるよ。」

水島「父ちゃんは家に火をつけるのは絶対反対だが、断固お前を支持する」

ポン吉「ちょ、ちょっと、何、冷静に意味不明なこと言ってるんですか!止めさせないと。」

水島「私は家に火をつけるのは絶対反対です。」

ポン吉「でも、シンゾウくんを支持するんでしょ?家が大切じゃあないんですか?」

水島「この家は先祖代々伝わる由緒ある家です。私自身よりも大切です。」

ポン吉「じゃあ、羽交い締めにしてでも止めなきゃ。」

水島「羽交い締めにするなんて、とんでもない!うちのシンゾウは家族思いの良い子なんです。」

ポン吉「家族思いの子は自分の家に火をつけませんよ!・・・って、もう燃えてる!」

水島「ああっ!燃えてる!」

ポン吉「・・・燃えてますねぇ。」

水島「・・・燃えてますとも。・・・っは、じゃなかった。こらっ、シンゾウ!なんて事をしたんだ!」

シンゾウ「父ちゃん。俺、父ちゃんの事が大好きだよ。だから今から父ちゃんに火をつけるね。」

水島「父ちゃんは火をつけるのは絶対反対だ。でも、断固お前を支持する!」








いかがでしたでしょうか?どれもわかりやすかったと思います。さて、私がブログを休止しようと思ったのは仕事が忙しくなったのに加えて、体の調子がちょっと良くなくて結構悪い状態なのかとの疑いがあったのですが、今日、検査の結果、大した事がないことが判明しました~(^O^)v



というわけでこれからもバリバリとブログを更新していきます。ただ。仕事が忙しくなったのも事実なので所々不定期更新にはなると思います。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m




よろしければ、ポチっとお願いします。
  ↓

人気ブログランキングへ

よければこちらも
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村