鬼へと変わるだろう~
災難だ~ 本当だ~
きっと君(安倍信者)は後~悔
独りきりでクルシミマス~
災難だ~ 本当だ~
安倍に深く 秘められた思い
変えられそうもな~い
必ず今度こそ 言えそうな気がした
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
はい、というわけでファンの方は怒らないように。歌詞とは違って現実はほぼ日本国民全体がクルシミマスのでやるせないですね。さて、こんなニュースがあります。
経済諮問会議:財政収支 赤字半減へ「最大限努力」
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141223k0000m020085000c.html
以下引用
政府は22日、衆院選後初めての経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開き、2015年度予算編成に向けた議論を本格化させた。会議で示された予算編成の基本方針案は、15年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)の赤字を10年度比で半減させる目標の達成について「最大限努力する」と明記。首相は「聖域なく見直しを行い、歳出の徹底的な重点化、効率化に取り組んでいくことが重要だ」と述べ、財政健全化を重視する考えを強調した。
基本方針案は、新規国債発行額を14年度(41兆円超)比で「着実に減少させる」方針も提示。歳出削減方法として▽社会保障費は、高齢化に伴って、制度を変えなくても予算が膨らむ「自然増」も含めて見直す▽公共事業は、防災・減災、老朽化対策などに一層重点化▽地方向けは、08年のリーマン・ショック後、地方の税収減に対応するため自治体に上乗せ支給している歳出特別枠(14年度1.2兆円)や地方交付税の別枠加算(同0.6兆円)の見直し--などを挙げた。
一方、基本方針案は、PBを20年度までに黒字化する目標の達成に向けた具体的な計画を15年夏までに作る考えを示した。内閣府が7月に示した試算では、 消費税率を10%に引き上げても20年度には約11兆円の赤字が出る見込み。15年度予算編成でどこまで歳出削減に踏み込めるのかが、黒字化目標達成の試金石となる。【小倉祥徳】引用終わり
というわけでデフレ下で消費税を8%にして更に緊縮財政をやるようです。しかも、更に10%への増税も待ち受けているわけなので、徹底的に日本経済は叩きのめされます。叩きのめされるとこうなります。
ギリシャ、極左・極右が台頭 緊縮財政で経済疲弊
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM21H4T_R21C14A2FF8000/
因みにあの緊縮財政の鬼、IMFも緊縮財政一辺倒はヤバいと認識しつつあるようです。
IMFブランシャール氏:財政再建の成長への影響は想定以上
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MG2OYC6K50XU01.html
しかし、そんな世界の情勢を無視してグローバル安倍ちゃんは突き進みます。さらにそんなにお金が無いのに法人税はチャッカリ下げます。
法人税「2%超」下げ方針…税収減穴埋めは一部
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141216-OYT1T50146.html
安倍は選挙過ぎて~
鬼へと変わるだろう~
災難だ~ 本当だ~
よろしければ、ポチっとお願いします。
↓
人気ブログランキングへ
よければこちらも
↓
にほんブログ村