4月3日のことです。
先週、やらかしてしまい お店の某関係者さんにご連絡をしたら『(店主さんは)そんな気にするタイプじゃないから、逆にまた食べに行けば喜ぶと思うよ』というお言葉をいただきまして、やらかしに気づいた時点で、この日の再訪は決めていたので。
お支払い&あの非乳化を味わいに
11時40分くらいに到着💨💨💨
限定解除が待たれます✨
購入したメニュー
この日、購入したのは。
大らーめん+麺増し∞+豚1枚×3+生卵×3
着席時に、食券提出時に麺量1.2kgを申請します。
そして、先週やらかした分を豚1枚の食券で『これで先週の足りなかった分を』と平謝りをしましたが『大丈夫ですよ、こちらのミスですから』というお答え💦
ここで押し問答をしてオペレーションの手を長く止めさせるのは絶対にやってはいけないので『申し訳ありません』と引き下がりました。
これは『通ってラーメンを食べることで……』と思いながら椅子に腰掛けました。
後から、余分に買った食券を豚1枚ではなく麺増し∞にしておけばよかったと、自分のアフォさ加減に気付いた次第です(^_^;)
ということで、麺上げの後にトッピング伺いがあり『ニンニクアブラ』とコールして。
着ド〜〜ン‼️
これって、立ち上がって写真を撮ったら、もっといいのが撮れると思いますが、さすがに僕はそれができるほどまではなれません(^_^;)
横からもド〜〜ン‼️
豚の存在感が目を惹きます🤩🤩🤩
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
野菜
野菜にはまた唐辛子を投下‼️
やはり、唐辛子はこのくらいの量が、ほんのりピリ辛で、唐辛子の風味もほんのり感じられてマイベストです👍
野菜は、やはりシャキシャキで食感の主張がシッカリとあります😋😋😋
豚
今回の豚は厚みのあるカットで。
食感は先週と打って変わって、ふんわりに近い感じで、これも美味い😋😋😋
天地返しからの麺
野菜をそこそこ残したままの天地返〜〜し‼️
この日の幅広の平打ち麺は、中間から見て気持ち硬め寄りな茹で加減でした✨✨✨
ただし、プリパツ過ぎないので、めちゃくちゃ食べやすくスルスルといけちゃいます❗️
終盤には。
お決まりのすき焼き風で楽しんで🍜
完食〜〜‼️
ごちそうさまでした〜〜✨✨✨
この写真だと10号すり鉢のサイズ感が分かりやすいですね👍
『今週も美味しかったです』と店主さんに最敬礼してお店を後にしました💨
帰りの本八幡駅の隣にある。
OKスーパーに冷たいお茶を買いに入ると。
入り口にアルコール除菌スプレーがあったので、すかさずシュッシュッ🤲
大変なご時世なので、自分で出来ることはやっておかなければですね👌
ではでは👋
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村