ジルクニフ日記
作者:松露饅頭

▼感想を書く

pp2061  2016年05月04日(水) 19:17 (Good:0Bad:0) 報告

「1/6スケール HG すーぱー炎莉」

すごく欲しいです・・・(魔改造してあるなら更に・・・)

PS そのうちこそっとタグに「ココ○チ」とか入りそうで怖いですw

返信:松露饅頭 2016年05月05日(木) 20:04

私も欲しいですねー。
実はガンプラってほとんど作ったことありませんが(笑)

いや、プラモデルはよく作るんですよ? もっぱら陸海空のミリタリー系専門ですけど。


たらかん  2016年05月01日(日) 10:00 (Good:0Bad:0) 報告

今回も楽しく読ませてもらいました。
日に日に威厳がなくなっていく皇帝に涙が(笑い)禁じえません
そしてカレーが食べたくなるSSは初めてですw

作者様にはネタがやばくなり過ぎてどこぞからクレームがこないこと祈ってます

返信:松露饅頭 2016年05月01日(日) 20:36

ありがとうございます。
笑ってもらえるのが一番の励みになります。

>作者様にはネタがやばくなり過ぎてどこぞからクレームがこないこと祈ってます
自分でも少し調子に乗りすぎてるような気もしています。クレームが付く前に、そろそろジル君の堪忍袋の緒も切れるかも知れませんねえ(謎予言)
反省するとは思えませんが(他人事)


pp2061  2016年04月28日(木) 21:39 (Good:0Bad:0) 報告

ある意味、超位魔法より凶悪なドンジャラ。どんどん国を蝕んでいく・・・(汗

近頃では随所に散りばめられたネタでわからないのがあると悔しい不覚と思うようになってきましたw

返信:松露饅頭 2016年04月29日(金) 22:53

>ある意味、超位魔法より凶悪なドンジャラ。どんどん国を蝕んでいく・・・(汗
今さら言えない・・・実は作者、マージャンもドンジャラもやったこと無いなんて言えない・・・ルール全く知らないどころか、牌を触ったことすら無いなんて絶対言えない・・・。

>近頃では随所に散りばめられたネタでわからないのがあると悔しい不覚と思うようになってきましたw
計画通り(ニヤリ)


Rosamund  2016年04月28日(木) 17:59 (Good:0Bad:0) 報告

世知辛い…皇帝なのに
世の中厳しいのだ
ロクシーと王女は人生満喫してそうで羨ましいですね。

○ョジ○だったらそのままアダマンタイトでもよいですが、スキルそのものがプラチナだのシルバーだのなので仕方ないというw
他にも相変わらずネタの宝庫で楽しませて頂いております。次もお待ちしてます!

返信:松露饅頭 2016年04月28日(木) 20:26

ありがとうございます。

>世知辛い…皇帝なのに
ジル君は賢帝ですから!贅沢三昧の馬鹿貴族とは違うのです!
たぶん。

>ロクシーと王女は人生満喫してそうで羨ましいですね。
女性の気持ちって男には理解不能です。さっぱり理解できないです。

>○ョジ○だったらそのままアダマンタイトでもよいですが、
そうですねえ、本物のスタープラチナやシルバーチャリオットならアダマンタイト級でしょうね。ただ、彼らは所詮白金級や銀級の異世界の冒険者ですから、どこぞの犯罪組織の「不死王」や「空間斬」と同じで看板倒れ・・・かな?


官兵衛  2016年04月24日(日) 08:49 (Good:0Bad:0) 報告

発想力の素晴らしさと想像力の豊かさ‥‥‥。

嫌がりながらも環境に馴染んでいくジルさん達のシュールな情景が非常に面白く、シチュエーションコメディとしての完成度が高くて良い作品ですね。羨ましい。実に羨ましい。

返信:松露饅頭 2016年04月24日(日) 17:52

ありがとうございます、褒めすぎです。
とんこづく(佐賀方弁で“調子に乗る”)とスカイツリーでボルタリングしだすタイプですので注意しましょう(笑)
1mで落ちますが。

>嫌がりながらも環境に馴染んでいくジルさん達
これは原作のジルさんパートでも言えることだと思うんですね。
異世界のそれまでの「常識」を軽々と超えてくる「敵」に対して、これまでの「常識」を元に修正しつつも修正しきれず戸惑うという、帝国パートの面白さはそこだと思うんです。

読者は原作を読んで、「アインズさん達、やりようで味方にもなってくれるのに」とか、「敵対しない方法あるのに」とか思いますが、作中の異世界の常識は「アンデッドは生命ある者を憎む」というのが大前提ですから、枝葉を修正しても、そこから出てくる対応は結局読者の思いと違う方向にしか進んでいません。

そこで私はその要素を抽出して、より大袈裟にしたり、異世界の常識外であることがはっきりしている「ネタ」を突っ込んでパロディー化しています。これなんかはスピンオフ四コマギャグ漫画にある手法ですね。
いずれも原作がしっかりしているからこそのジル君日記だと思っています。


たらかん  2016年04月23日(土) 17:06 (Good:0Bad:0) 報告

今回も楽しく読ませてもらっていました。
ジル日記のジル君には本当頑張って欲しいです(道化という意味で)
あと雷光がかわいそうでした。ジル君は謝ってください。

返信:松露饅頭 2016年04月23日(土) 22:55

ありがとうございます。
雷光もたまには良い目にも会いますよ、ほんの少しだけど。
次回、保証します。


takeshiman  2016年04月15日(金) 10:43 (Good:0Bad:0) 報告

ホント最高!! 何なのこの二次ww
酔っ払いながら見てるんですけど吹きっぱなしでしたありがとう

返信:松露饅頭 2016年04月15日(金) 19:17

ありがとうございます。
笑ってもらえたというのが最高の褒め言葉です。本当に。


ごむまりさん  2016年04月09日(土) 16:20 (Good:0Bad:0) 報告

~♪(例のBGMと共にビーストマンを殲滅するマーレ達)
不自然な位置でこっそり見守るアインズ様も浮かんで色々吹きました。
はじめてのせんめつですね。一人でできるもん!

10巻は楽しみすぎて震えてます。
帝国に行くと明言されてる分、ネタも増えそうですね!?

返信:松露饅頭 2016年04月09日(土) 20:05

純白のフルプレートですからね。誰もアインズさんとは気付かないでしょう。
目撃したユリの眉間に皺が寄ったり、シズの口が(うわぁ・・・)と発音するように動いたのは気のせいだと思います。ええ。

10巻については言われる通り、ネタが増えるといいなあ。


pp2061  2016年04月09日(土) 08:17 (Good:0Bad:0) 報告

セレブライトさんがマーレにちょっかい出して、
アインズ様が激おこ魔王モードで爆発する未来しかみえない(汗

「竜王国を心配する声」ですが、私の場合心配しつつそのネタを楽しんでますw

返信:松露饅頭 2016年04月09日(土) 14:07

前書き後書きにも書きましたが、今回の話はまだ確定していない未来です。
要するに「シュレディンガーの猫」状態ですので、今後の観察によって結果は変わります。
よって通常進行内に於いては、これまでと変わらず「猫に弄ばれる鼠」ですからご心配(?)無く。竜なんですけどね。


れいのやつ Lv40  2016年04月09日(土) 01:49 (Good:1Bad:0) 報告

で、竜王国救援検討会議延期理由検討会議延期理由検討会議はまだなんです?

返信:松露饅頭 2016年04月09日(土) 14:01

ちゃんと延期します(笑)

というのも変な回答ですが、放置するつもりもまたありません(ニヤリ)
現時点ではそれ以上言えないのです。お察し下さい。



感想を書く
ログイン状態でのみ感想の投稿が可能です
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。