会話

表現の自由を守れと主張する人が「ビールに水着はダメ」というような「明確でブレを生じさせない基準」、要するに一律の表現規制を求めている。 文脈によって批判内容も対象も変わると言ってる方が「規制派」と呼ばれるのってヘンだよ。
画像
午後6:35 · 2020年4月2日Twitter for Android
返信先: さん
「何が差別なのかハッキリさせろ」って言ってる人たちこそ、規制推進なんだと思う。 曖昧なグレーのゾーンをどうやって折り合いつけるかじゃなく、他の誰かがアウトのラインを決めたら、それは守るって言ってるんだから。
14
81
178
返信先: さん
😡
規制しろ!
😏
ふーん。たとえば?
😤
えーとこんなの!
😏
ほう、これは?
😠
あ、それも!
😏
これは?
😤
それも。
😏
基準は?
😞
ないけど。
😏
ふーん。貴方が基準てこと? となるから。 基準がなければなにもできなくなるよ
7
23
返信先: さん
なるほど、では身勝手な理由で表現を理不尽に制限する輩は、規制派ではなく『イチャモン派』と呼ぶのが妥当だと言いたいわけですね。
1
9
返信先: さん
引用ツイート
時を駆けすぎた元少女
ブタの顔
@YynhQx1oeWhnise
·
当たり前じゃんwww 規制なんてない方がいいに決まってるけど 「どうしても必要なら明確な基準を出せ」 って話なんだよw そうすれば逆にその基準以上のお気持ちクレームを拒絶できるんだからw 少しは頭使いなよwww twitter.com/horry_a/status
2
返信先: さん
「ビールに水着はダメ」や「ゲームは一日一時間」等わかりやすい明確な基準があった方が楽なんでしょうね。 このわかりやすい明確な基準でBL漫画等もいつかゾーニングされると私は思っています。
1
1
他5件の返信
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

おすすめトレンド

アメリカ合衆国のトレンド
Deadpool
64,211件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Farrah
10,186件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#bankofamerica
トレンドトピック: BofA
アメリカ合衆国のトレンド
Carti
トレンドトピック: Free Carti, Playboi Carti
アメリカ合衆国のトレンド
Captain Marvel 2
10,494件のツイート
さらに表示